ノート:チベット自治区/過去ログ03
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、ノート:チベット自治区で行ってください。 |
現在の記事の文面は、この投票にもとづく合意により、参加者の総意で選出された執筆者が改訂版を執筆中です。
(ここにあった文章はノート:チベット自治区/過去ログ02に移動)
以下は、このテンプレの除去をめぐる議論
文面について
[編集]「現在の記事の文面は、この投票にもとづく合意により、参加者の総意で選出された執筆者が改訂版を執筆中です。」だそうですが、これを表の文面に貼るのは百科辞典としての使い方を誤っているのではと思われます。加えてウィキペディアは執筆者を選定しない方針をとっており、また過去の合意であったとしても年月を経るごとに参加者は新規で増えていきます。また方針にはWikipedia‐ノート:自己参照を避ける/自己言及しないとあり、これも本文にそれが指しているものではなく記事自体の状態を記述を可能な限り取り除く根拠になります。それらの事情を鑑みて私は本文の冒頭に書かれていたウィキペディアの方針に合わない記述を取り除きました。--221.22.56.50 2007年7月3日 (火) 13:12 (UTC)
- (賛成)58.190.80.48さんはDalaibaaturさんと同一人物でしょうか?どちらにせよ方針にない「テンプレートのようなもの」は百科事典の記述として不適切なものとおもわれます。--Otaku is beautiful 2007年7月10日 (火) 04:52 (UTC)
- (賛成)いかにも他人に見せかけたログアウトによるIPだが一度CUの必要があるかと。Sionnach 2007年7月10日 (火) 11:05 (UTC)
- (賛成)CUをするまでもなく、執筆者を選出した合意が
存在しないにも関わらず虚偽のことを主張しつづけるのは荒らしと同様で管理者伝言板への報告やブロック依頼を提出してもいいのではないかと思います。あったにしろ現時点でテンプレートが置かれつづける意味はなさないと思います。--Tiyoringo 2007年7月14日 (土) 14:13 (UTC)(意見訂正)--Tiyoringo 2007年7月19日 (木) 15:33 (UTC) - (賛成)下の議論を見ましたが、たとえこの記述がウィキペディアの方針に合っていたものだとしても、もはや無効でしょう。--shikai shaw 2007年7月19日 (木) 14:38 (UTC)
投票と執筆者の実在について
[編集]- ノート最上部の「過去ログ01」を参照すればあきらかなように、かつてこの記事では、「記事名」をめぐって議論と投票、記事の文面の執筆者の選出がおこなわれました。この投票や執筆者の選出はウィキペディアの正規の手順に則しておこなわれております。
- 私は投票に参加してこの執筆者を選出した当人ですから遠慮していますが、投票の参加者では無い方がこの執筆者に「執筆を促すこと」や「執筆の意思の有無」を確認することには全く異存はありません。執筆者が「執筆の辞退」を表明したならば、テンプレの除去に反対しないことについてはすでに繰り返し表明済み。--Dalaibaatur 2007年7月14日 (土) 05:34 (UTC)
- 執筆者とは誰の事かね?その執筆者についてどこにも言及されていない。具体名を挙げたまえ。その利用者が既に亡くなっているという場合もあるだろうし、フリー百科辞典の意義を破綻させるような表示はさせるわけにはいかない。--Sionnach 2007年7月14日 (土) 13:37 (UTC)
- 投票によって選出された「執筆者」の「具体名」は、キミが削除の強行を繰り返しているテンプレ上のリンク先に明示されている。「編集上で生じた紛争解決の手段」としてウィキペディアのルールに定められている「投票」と「その結果」、「当事者の合意によって選出された執筆者」の実在を否定するSionnach 氏の、この記事における編集態度はまったく受け入れられない。--Dalaibaatur 2007年7月15日 (日) 02:29 (UTC)
- 記事名の投票が行なわれたことは確認できましたが執筆者の選出というのは見つかりません。要出典を貼らせていただきました。--Tiyoringo 2007年7月14日 (土) 14:07 (UTC)
- 関連の文章にしっかりと目をとおしていただければ明記されております。「要出典」は削除させていただきました。--Dalaibaatur 2007年7月15日 (日) 02:29 (UTC)
- 誰の事なのか具体的に利用者名を挙げてみんとわからぬ。--Sionnach 2007年7月15日 (日) 05:37 (UTC)
恐らくノート:チベット自治区/投票/ノート#投票後の記事統合についてから始まり、(同)#依頼を受けていただきましたの節迄見る限り、Safkan氏の事と思われます:[1]。 但し、投稿記録を見ると、5/31以来投稿していらっしゃらない様です。こういう時にどうするかの合意があるのかは分りません。--kahusi (會話) 2007年7月15日 (日) 08:34 (UTC)
- Safkan氏に執筆してもらいたいといった合意があったことは確認できましたが、2005年6月のことであり、2年間執筆がされないのは非常に困難であり辞退したと見なすほうが妥当でしょう。今後執筆されることはあってもよいと思いますが。どの程度の期間が経過した場合にそう考慮できるか議論があると思いますが修正タグを除去するのが3ヶ月を目安としているように、同様に3ヶ月、少なくとも1年間経過した場合は時効と見てとれるのではないでしょうか。錦の御旗のように、Dalaibaaturさんが意見を述べられていることには非常に違和感を感じました。--Tiyoringo 2007年7月15日 (日) 10:27 (UTC)
- Sionnach氏が削除の強行を繰り返した「錦の御旗」には、議論→投票→執筆者選出にいたるまでの経緯が記された重要3文章へのリンクが含まれているので、勝手に削除されては困る、ということです。現にこの3文章にたどりつけなかったと思われる方から、上記の「議論→投票→執筆者選出」に対し「執筆者を選出した合意が存在しないにも関わらず虚偽のことを主張しつづける」という手厳しいコメントをいただいてしまいました。--Dalaibaatur 2007年7月15日 (日) 16:32 (UTC)
(競合したけどそのまま記述します)経緯を一通り拝見しました。約2年前に投票を経て形成された合意(論争当事者のDalaibaaturさん、Trek011さん、調停者の っさん、miyaさん、の計4名の編集を控え、特定執筆者(Safkanさん)に改稿を白紙委任する→ノート:チベット自治区/投票/ノート#白紙委任同意書)に基づいてテンプレート様のものが貼られているようですが、その後2年近く経って改稿が未だなされていない、ということですね。当時の事情はわかりかねるところもありますが、Wikipedia:保護に準じた状態、という捉え方ができました。ただし、保護という手段をとっていないために、「署名者4名以外にも編集しないことを依頼する」とはしていますが、とは違って、他の利用者の編集をも抑制する強制力は持たないものと思います。
一方当事者のTrek011さんは上記合意の成立した後にjawpでの活動を終了されているようにも見受けられ、その後もDalaibaaturさんが編集を強行されずに保護に準じた状態を維持されていることには敬意を表します。しかしながら、保護に準じた状態が2年を越えているのはいろいろと好ましくなく、ここいらで「保護解除」(具体的にはテンプレート様のものを除去し、編集抑制を解禁。それで編集合戦になるようならあらためてWikipedia:保護の手続きがとられることでしょう)としてはどうでしょうか。--田英 2007年7月15日 (日) 11:09 (UTC)
- 私は一貫してテンプレ除去を望む方がSafkan氏本人に「執筆辞退」か、「執筆辞退の確認の問いに回答が無かったこと」について確認をとることには全く反対していませんでしたし、そのような確認が行われた場合に本記事の「テンプレ」を除去することにも、いちどたりとも反対しておりません。「辞退するかどうか」の確認の連絡は本人への会話ノートを使えば簡単に確認できますので、ここで勝手に「辞退したとみなす」のには反対。--Dalaibaatur 2007年7月15日 (日) 16:32 (UTC)
- 辞退されたか、執筆意欲があるかどうかはどちらの立場に立った方からもできますのでどちらの立場の方からでも行えると思いますが2年経過しても執筆できないのは中立的な立場にたってまとめあげるのが大変困難ということで思うように進まないといったことにも思えますがいかがでしょうか。また、5月31日以降編集がなされていないことを考えるとSafkanさんからお返事が届かない可能性も考えられます。田英さんにもだいぶまとめていただいていますが、当時の状況を実際に知っていらっしゃる、っさんや、miyaさん、その他投票に参加された方にDalaibaaturさんから呼びかけされてはいかがでしょうか。--Tiyoringo 2007年7月15日 (日) 18:06 (UTC)
- くりかえしになりますが、私はSafkan氏を選出した当事者であり、この方が仕上げた文面ならば中立性に問題のないよい記事を仕上げてくださるだろうと信頼しているので、いかなる種類の催促じみた行動をとるのも遠慮いたします。しかし「テンプレ」の除去を望む方(またはその他の方)が、
- (1)Safkan氏の「執筆の意向の有無」
- (2)Safkan氏に対して「執筆の意向の有無を問うたが、一定期間の間に回答を得られなかったこと」
- のどちらの確認を行うことにも反対しませんし、そのような確認が行われた場合には、「新記事執筆のテンプレ」が削除されることに反対いたしません。--Dalaibaatur 2007年7月15日 (日) 21:27 (UTC)
- くりかえしになりますが、私はSafkan氏を選出した当事者であり、この方が仕上げた文面ならば中立性に問題のないよい記事を仕上げてくださるだろうと信頼しているので、いかなる種類の催促じみた行動をとるのも遠慮いたします。しかし「テンプレ」の除去を望む方(またはその他の方)が、
- 辞退されたか、執筆意欲があるかどうかはどちらの立場に立った方からもできますのでどちらの立場の方からでも行えると思いますが2年経過しても執筆できないのは中立的な立場にたってまとめあげるのが大変困難ということで思うように進まないといったことにも思えますがいかがでしょうか。また、5月31日以降編集がなされていないことを考えるとSafkanさんからお返事が届かない可能性も考えられます。田英さんにもだいぶまとめていただいていますが、当時の状況を実際に知っていらっしゃる、っさんや、miyaさん、その他投票に参加された方にDalaibaaturさんから呼びかけされてはいかがでしょうか。--Tiyoringo 2007年7月15日 (日) 18:06 (UTC)
- 田英さんのお言葉を借りて現状が例えば記事保護がされている状況と考えると、
- 保護解除依頼 Sionnachさん
- 継続 Dalaibaaturさん
- 解除 私
- 解除より 田英さん
- といった状況に近いと考えられるのですが。--Tiyoringo 2007年7月15日 (日) 18:12 (UTC)
- 私の場合は、Tiyoringo さんの分類は間違いです。Safkan氏に対し、失礼のない、十分な時間的余裕をもって確認が行われた場合には、「Safkan氏が記事執筆の意向を表明」した場合をのぞき、「新記事執筆のテンプレ」の削除に反対していません。--Dalaibaatur 2007年7月15日 (日) 21:27 (UTC)
[2]でのコメントを見る限りDalaibaaturさんは「いかがでしょうか?」と言っています。つまりこれを加えることに対し同意がないことを認識していたとみなせます。そしてメッセージは2つ後の編集で利用者:Sionnachさんにより取り除かれています。その後何度か取り除かれていますがその度にDalaibaaturさんが戻しています。ここから考えるにDalaibaaturさん以外のログインユーザーでこの記述に賛成する人はいないと考えられるのです。従ってあと数日待って他の反対者が現れない限りは賛成多数として正式に問題の記述を取り除こうと思います。--Otaku is beautiful 2007年7月17日 (火) 01:39 (UTC)
- 合意形成のため議論中の件について、一方的に編集を強行することに反対。--58.190.80.48 2007年7月17日 (火) 17:25 (UTC)
- 最初に合意形成のない編集を強行したのはDalaibaatur氏の[3]の編集だがな。しかも最初の投稿ではそれを自覚していた様ではないか。一体全体どういう風の吹き回しなのか。--Sionnach 2007年7月18日 (水) 16:15 (UTC)
- ↑↑すいませんが意味不明。--Dalaibaatur 2007年7月19日 (木) 17:13 (UTC)
- 最初に合意形成のない編集を強行したのはDalaibaatur氏の[3]の編集だがな。しかも最初の投稿ではそれを自覚していた様ではないか。一体全体どういう風の吹き回しなのか。--Sionnach 2007年7月18日 (水) 16:15 (UTC)
Wikipedia:コメント依頼/Dalaibaatur 20070715に58.190.80.48と同じ県のeonetのIPがDalaibaaturさんと同じ利用者であるとの報告があります。これは本当ですか?だとすればIPで発言してわざと複数人に見せかけている不正なIPの利用となりますが。そのつもりでログアウトしておられるのですか?少なくともあなたとDalaibaaturさん以外には問題の記述に賛成する人は現れていません。--Otaku is beautiful 2007年7月18日 (水) 00:27 (UTC)
- 「投票」と「投票結果」、「投票によって選出された執筆者」の実在については、読者一同によって確認されたようなので、私としてはこれ以上つけくわえることはありません。テンプレの除去に同意する場合の条件についても変更ありません。--Dalaibaatur 2007年7月19日 (木) 17:13 (UTC)
- あなたは58.190.80.48さんと同じひとなのかきいているのになぜ答えないのですか?同じIPはこの記事だけに現れていますが意図的にそうしているのですか?英語版のw:Qinghai Lakeにも同じ接続元の可変IPとみられる投稿があります。その内容から考えると関連があるとみられても仕方がありませんよ?--Otaku is beautiful 2007年7月20日 (金) 03:09 (UTC)
- Safkanです。いまさらですが、こちらでお話が出ていたことに気付きました。2年間も経っていたのですね…。私は執筆をしていなくても、定期的にログインをしてメッセージの新着の有無の確認程度のことはしていますので、責任放棄の意図の有無について声かけをしていただいても良かったのですが…。
- さて、本件については、経緯としては、私は議論の途中からですが声をかけられ、事後承諾を求められたものと記憶しています。その際、相当のお時間を頂戴することをお願いしましたが、確かに2年も経ってしまっては、放棄したと見なして致し方ないことを思います。主に参考文献の収集に手間取っていたのですが、今にして思えばそんなものは後回しにして、さっさと凍結を解除すべきでした。
- ともかく、私が見通しが甘いままお受けしてしまい、混乱を助長させてしまったことは明らかであり、ここに深くお詫びします。また、本件に関するいかなる苦情も私が責めを負うものです。ご迷惑をおかけいたしまして、どうも申し訳ございませんでした。
- 一方、一度は整理を行うようにとの命をお受けしたことですので、テンプレートの有無にかかわらず、機会があればなにか貢献はしたいと思います。Safkan 2007年7月22日 (日) 13:18 (UTC)
- Safkan さんからの意思表示がありましたので、「テンプレートの除去」への反対はとりさげます。--Dalaibaatur 2007年7月27日 (金) 16:30 (UTC)
- ご面倒をおかけしました。2007年8月2日 (木) 13:29 (UTC)
投票にもとづく合意?について
[編集]現在の記事の文面は、この投票にもとづく合意により、参加者の総意で選出された執筆者が改訂版を執筆中です。
ではなく、「この投票後に行なわれた話し合いによって、2005年5月利用者‐会話:Safkan氏に執筆を依頼する合意がされて、同年6月に執筆依頼がされました。[4]」とすべきだと思うのですが。--Tiyoringo 2007年7月19日 (木) 21:19 (UTC)
- テンプレの削除に同意する条件はすでに提示ずみで、この文面をいじるよりはより建設的かと思います。このテンプレの削除を主張する人たちがなぜちっとも取り組もうとしないのか、不思議です。--Dalaibaatur 2007年7月20日 (金) 15:52 (UTC)
- ウィキペディアの方針外の事(方針にないメッセージを付けること)には合意できないし行うべきでもない。それが大多数の意見だ。--Sionnach 2007年7月21日 (土) 05:04 (UTC)