コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:スバル・インプレッサ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2代目について

[編集]

あまり好ましくない表現がある。困ったものだ。0null0 2004年8月18日 (水) 09:12 (UTC)[返信]

抽象的な表現を極力排除してみましたが、いかがでしょうか。また特別仕様車はSTIのリンクが生きているものは外部リンクを張ってみました。--Shunsuke1981 2007年3月12日 (月) 08:22 (UTC)[返信]

記事名について

[編集]

今は元に戻されましたが、記事をインプレッサに移動したのはどういう理由からなのでしょうか?--Kropsoq 2004年11月23日 (火) 07:56 (UTC)[返信]

typoについて

[編集]

「市販2リッター車としては脅威の」の「脅威」 は「驚異」ではないでしょうか。--以上の署名のないコメントは、218.219.197.237会話投稿記録)さんが 2006年1月27日 (金) 09:55 (UTC) に投稿したものです(PRiMENON 2006年11月13日 (月) 13:14 (UTC)による付記)。[返信]

あきらかに誤字なので修正しました。--kmoris 2007年2月27日 (火) 13:14 (UTC)[返信]

「ラリー北海道2002」の写真コメントについて

[編集]

P.ボーン選手の使用車両はGr.A車両、そして新井選手が翌年の同イベントでドライブしたのは翌年PWRC参戦用にPBMSが製作したGr.N車両と記憶しておりましたが、いかがでしょうか?--以上の署名のないコメントは、58.80.170.136会話)さんが 2006年11月11日 (土) 14:41 UTC に投稿したものです。

スバル公式HPにおけるラリー北海道2002に関する情報同じくラリー北海道2003に関する情報他で確認したところ、ご指摘の通りでした。曖昧な記憶で書いてしまいご迷惑をお掛けしました。2003年からは丸目から涙目に切り替わっているのでその時点で気付くべきでした。100yen 2006年11月13日 (月) 08:39 (UTC)[返信]

今回の編集について

[編集]

概要・初代〜二代目の概要を推敲。主に専門用語を減らす、補足。年表は弄ってませんが、細かな仕様変更まで「マイナーチェンジ」と表記している辺り訂正が必要かも知れません。まだまだ全体的に推敲の余地有りです。--福太郎 2007年8月17日 (金) 09:44 (UTC)[返信]

WRX STIの名称について

[編集]

本文中に"また、この年改により正式名称が「スバル インプレッサ WRX STI」から「スバル WRX STI」に変更された。"との表記がありますが,これの根拠は何でしょうか?

富士重工から出されているプレスリリースも"インプレッサ WRX STI"と書いてあります.--116.81.18.167 2010年12月3日 (金) 10:50 (UTC)[返信]

本件、私も気になっていました。
SUBARUオフィシャルWebサイトでは「WRX STI」になっていますね。ただ、正式なアナウンス等は見たことがありません。また、USAではImpreza WRXですが、UKではWRX STIとなっていたり、日本国内外での統一性もありませんね。--160SX 2010年12月17日 (金) 10:21 (UTC)[返信]

新型WRXについて

[編集]

新型WRXが出ているようですが・・・(まだ市販段階ではないですが・・・)記載しても大丈夫ですかね?
ちなみに新型WRXの情報ソースはこちらです。 スバル新型 「WRX STI」 をワールドプレミア!【デトロイトモーターショー2014】(クリッカー)、スバル、デトロイトショーで新型「WRX STI」の市販モデルを世界初公開 (Car Watch)、ニュル挑戦の新型WRX STIがラグナセカでデモラン(オートスポーツweb)--以上の署名のないコメントは、祐弥会話投稿記録)さんが 2014年2月17日 (月) 10:22 (UTC) に投稿したものです(田無稲子会話)による付記)。[返信]

メーカーが公式に発表しているようなので記載しても大丈夫かと思います。ところで、祐弥さんの署名を代わりに付記させていただきました。--田無稲子会話2014年2月17日 (月) 10:56 (UTC)[返信]
プロジェクトルール上、新型WRXを書いても問題ありません。こちらにメーカーソースもありますので。執筆時は、出典内の内容で納めて頂ければありがたいです。--Taisyo会話2014年2月17日 (月) 11:00 (UTC)[返信]
ありがとうございます!スペック表はかけないのでスペック表はお願いします。あと署名忘れ失礼しました。--祐弥会話2014年2月17日 (月) 11:53 (UTC)[返信]
その新型WRXについてですが、完全な独立車種ならば現在当記事へのリダイレクトになっているスバル・WRXのほうに載せたほうがいいかもしれませんね。--田無稲子会話2014年2月17日 (月) 17:39 (UTC)[返信]
WRXは全くの独立車種になったので、記事分割はすべきだと思いますが、いかがでしょうか。--賀正会話2014年8月26日 (火) 08:20 (UTC)[返信]
コメント 既にスバル・WRX VAが起きていますので、状況に応じて適宜転記、というはこびとなりましょう。--maryaa会話2014年8月26日 (火) 08:23 (UTC)[返信]

事故で大破し復旧した車両について、どの記事にどの様な記述をするべきか

[編集]

ノート:笹子トンネル天井板落下事故#事故で大破し復旧した車両について、どの記事にどの様な記述をするべきかで、笹子トンネルの事故で大破しながらも、復旧した車両の記述について、これまでに議論に出てきた笹子トンネル天井板落下事故スバル・インプレッサスバルに、どの様な形で書くのが良いか、意見を募集しています。--Taisyo会話2014年6月25日 (水) 11:44 (UTC)[返信]

ノート:笹子トンネル天井板落下事故の議論で、笹子トンネル天井板落下事故には記載しないことでまとまりました。スバル・インプレッサへの記載については、記載する・しないの結論は出していません。議論の案内テンプレートについては外したいと思います。--Taisyo会話2014年7月14日 (月) 15:41 (UTC)[返信]

記事の導入部について

[編集]

私はWP:LEADLENGTHに則り、「概要」節を設けるべきだと考えていますが、それに賛同されない利用者の方がいらっしゃるようです。つきましてはコメント依頼を提出し、「概要」節を設置すべきか否かについて広く意見を募ることにしました。--150.249.104.111 2022年12月9日 (金) 17:08 (UTC)[返信]

1週間経ちましたが反対意見がありませんでしたので、概要節を設けました。--150.249.104.111 2022年12月19日 (月) 22:44 (UTC)[返信]

統合提案

[編集]

スバル・インプレッサ (2代目)を本記事に統合することを提案します。--MJ6feet6会話2023年7月16日 (日) 07:06 (UTC)[返信]

反対 独立記事としての特筆性も担保されていますし、Wikipedia:ページの分割と統合#統合の検討に該当するものでもなさそうです。統合する必要性があるとは思えません。--Nisiguti会話2023年7月16日 (日) 12:17 (UTC)[返信]
終了 議論停止から1か月経過。賛成意見なし。 --Animataru会話2023年9月9日 (土) 14:46 (UTC)[返信]
賛成統合よろしくお願いします--42.126.220.154 2023年10月21日 (土) 06:20 (UTC)[返信]

──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 当該議論はWikipedia:改名提案#議論終了の条件を満たしている状態にありますので、その意見を反映させるためには、再度の統合を提案を行う必要があります。--Kitimi会話2023年11月30日 (木) 10:59 (UTC)[返信]