ノート:シャルム号
表示
記事名の変更について
[編集]現在、この記事名は2つの愛称を1つにまとめたものになっているのですが、Category:高速バス路線を見てもほとんどそういう記事名のつけ方はされていないので、正直どうなのかな?という気はします。個人的には、「レッツ号」は山陽電鉄が運行する夜行バスの統一愛称なので、今はリダイレクトにしておき(将来、熊本電鉄バスと運行していた「ユウヅル号」の記事が出来たら曖昧さ回避に変更)、この記事の名称は「シャルム号」がいいかと思います。Cassiopeia-Sweet 2007年7月1日 (日) 15:02 (UTC)
- 全体的に見て、共同運行会社で愛称が一致しない場合、起終点の都市名を使用して記事名としているケース(例:神戸~高松・丸亀線)が多いように見えます(この記事の場合は「立川~神戸線」となります)。将来立川バスが他の高速路線に参入する可能性もあり(南海が運行し、立川バスが営業協力を行っている立川~京都・大阪線への参入が考えられます)、もしかしたら「シャルム号」は立川バスの高速路線統一愛称とする予定かもわかりませんので、「立川~神戸線」が無難だと思います。Linearcity 2007年7月1日 (日) 15:25 (UTC)
- うーん、立川バスのことは確かに気になったのですが、現状は1路線しかないので、もし路線が増えた際にはシャルム号の曖昧さ回避を作ればいいかと思っていたりしました。起終点都市名を記事名に使用した場合、どちらの都市名を頭に持ってくるかというのが思案のしどころです。実際のところ、それもプロジェクトの議論に図ったほうがいいのかもしれません(1社単独ならあまり問題ないのですが)。Cassiopeia-Sweet 2007年7月1日 (日) 15:44 (UTC)
- どちらの都市名を頭に持ってくるかというのが思案のしどころです<私の場合(あくまで個人的な基準ですが)、道路の「下り」の方向にあわせています。当路線の主要なルートである中央自動車道・名神高速道路はそれぞれ高井戸→小牧、小牧→神戸の方向が「下り」ですので、「立川~神戸線」としました。人それぞれ基準があると思いますので、あくまで一例までに。
- 立川バス側も確かに「現状」を考えれば1路線しかないわけで、将来路線が増えたとして、ページ名をどう設定してもどこかしらで曖昧さ回避が発生するわけですから、やはり「シャルム号」で問題はないと思います。Linearcity 2007年7月2日 (月) 10:54 (UTC)
- 1週間ほど様子を見ましたが、特に反対意見がないようなので、改名について合意ということにしたいと思います。ただ、すでにリダイレクトがあるので、移動依頼への提出をしておきます。Cassiopeia-Sweet 2007年7月7日 (土) 17:35 (UTC)
- うーん、立川バスのことは確かに気になったのですが、現状は1路線しかないので、もし路線が増えた際にはシャルム号の曖昧さ回避を作ればいいかと思っていたりしました。起終点都市名を記事名に使用した場合、どちらの都市名を頭に持ってくるかというのが思案のしどころです。実際のところ、それもプロジェクトの議論に図ったほうがいいのかもしれません(1社単独ならあまり問題ないのですが)。Cassiopeia-Sweet 2007年7月1日 (日) 15:44 (UTC)
移動しました。お手すきでしたらリンク元の変更をお願いします。--co.kyoto 2007年7月13日 (金) 15:26 (UTC)
記事名の変更について (2009/05)
[編集]立川バス側が運行を廃止したためタイトルを神戸 - 立川線に変更した方がいいと思います。--Jr223 2009年5月15日 (金) 09:35 (UTC)
- 上記の議論をした際には、立川バス側が撤退することは考えていなかったですね。さて、この場合どうするのがいいかと思ったのですが、基本的には、1社でも愛称があるなら、その愛称名を記事にするほうがいいかと思います。また、山陽電鉄が運行継続する上、山陽電鉄としては夜行高速バスが現状この路線しかありませんので、現在曖昧さ回避になっているレッツ号へ統合(転記?)し、熊本線はotherusesでユウヅル号へ誘導する方法もあるかと思います。この場合、シャルム号は結局1路線で終わってしまったので、レッツ号へのリダイレクト化ということになると思います。南海単独運行便はもともと単独記事がなかったので、南海バスからレッツ号へのリンクで対応できると思います。Cassiopeia-Sweet 2009年5月15日 (金) 12:19 (UTC)
- コメント Cassiopeia-Sweet氏の仰る統合案に同意します。改名となると元の曖昧さ回避ページを削除依頼に提出しなければならないこと(対処までに1週間ほど要します。WP:MOVE#改名の仕方の改名先のページの履歴に著作性のある履歴が含まれる場合を参照)、など、時間と手間が掛かりますので…。前回の改名議論と今回の改名議論を区別するため、節分けをしました。--103momo (Talk / Contribs) 2009年5月16日 (土) 15:17 (UTC)
- 上記意見より2週間経過後も追加意見がありませんので、レッツ号への統合(厳密に言えば転記+リダイレクト化)ということに致します。本日よりさらに1週間様子をみて、反対意見がなければ統合作業を行いたいと思います。--103momo (Talk / Contribs) 2009年6月4日 (木) 14:00 (UTC)
- コメント 管理者に手間をかけさせる点で移動依頼が必要な改名より利用者でできる統合を選んだのはいいのですが、履歴継承の観点からすればシャルム号(これまでの有意な履歴あり)→レッツ号(曖昧さ回避とリダイレクトの履歴のみ)の移動依頼の方が正しい措置のようにも思えます(シャルム号→レッツ号のリダイレクトはいずれにしろ作成されなければなりませんが)。--七之輔/e56-129 2009年6月4日 (木) 23:26 (UTC)
- Wikipedia:ページの改名#改名の仕方(「改名先のページの履歴に著作性のある履歴が含まれる場合」以下)によると、移動先が(リダイレクト以外の)有意な履歴がある場合の移動依頼先は現在はWikipedia:移動依頼ではなくWikipedia:削除依頼になっていますね。移動の方法(改名先削除、履歴統合など)も削除依頼で審議されるようです。Cassiopeia-Sweet氏の仰るコピー&ペースト転記案も、七之輔氏の仰る改名先削除案も候補に挙がることでしょう。以下、方法は問わず(最低限、シャルム号→レッツ号への履歴継承がなされていること)、シャルム号→レッツ号へ改名すべきか否かのみを議論し、改名の合意が得られれば現「レッツ号」を削除依頼に提出し、改名方法を審議してもらうというのは如何でしょうか。なお、提案者の利用者:Jr223(会話 / 投稿記録)氏は、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Jr223により本日より1年ブロックとなったことを報告しておきます。--103momo (Talk / Contribs) 2009年6月9日 (火) 13:04 (UTC)
- コメント 管理者に手間をかけさせる点で移動依頼が必要な改名より利用者でできる統合を選んだのはいいのですが、履歴継承の観点からすればシャルム号(これまでの有意な履歴あり)→レッツ号(曖昧さ回避とリダイレクトの履歴のみ)の移動依頼の方が正しい措置のようにも思えます(シャルム号→レッツ号のリダイレクトはいずれにしろ作成されなければなりませんが)。--七之輔/e56-129 2009年6月4日 (木) 23:26 (UTC)
- 上記意見より2週間経過後も追加意見がありませんので、レッツ号への統合(厳密に言えば転記+リダイレクト化)ということに致します。本日よりさらに1週間様子をみて、反対意見がなければ統合作業を行いたいと思います。--103momo (Talk / Contribs) 2009年6月4日 (木) 14:00 (UTC)