Wikipedia:投稿ブロック依頼/Jr223
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、1年間ブロック に決定しました。
利用者:Jr223(会話 / 投稿記録 / 記録)氏に対する投稿ブロックを依頼します。
Wikipedia:経路図テンプレートなどのテンプレートにかける熱意があることは認めるが、Wikipediaが共同作業の場であるという認識が欠けているか非常に薄く、自分はただひたすらに自分が必要と思ったテンプレートや路線図アイコンを、時に合意を形成することなく投稿し続けることは、その後始末に追われてしまうことによるリソースの疲弊を招いている。また、そういった行為を指摘し、改めてもらおうとして当方が提出したWikipedia:コメント依頼/Jr223や自身の会話ページで問題行動を指摘されながら、それに一切答えることをせず、ただひたすらに自分の投稿したいことを投稿するという行為は、対話拒否であると断ぜざるを得ない。
端的なものとして例を挙げると、Wikipedia‐ノート:経路図テンプレート/鉄道用ピクトグラム一覧#橋上駅舎・跨線橋対応アイコンを制作しました。での議論の起こし方は「とにかく作ったんだから採用しろ」とコミュニティに対応を迫るやり方であり、このような経路図テンプレート用アイコンの作成方法が認められるのであれば、自分の思った形状のテンプレート用アイコンが作成できることになる。特に経路図テンプレートは日本語版ウィキペディアのみならず、多くの言語版で運用されている物であり、一言語版での勝手なテンプレートアイコン作成はその影響範囲が大きすぎる。
よって、「8.1 ノートページや各種依頼ページにおける議論の拒否や妨害」を起こす利用者、改定案に従えば「コミュニティを消耗させる利用者」として、投稿ブロックを依頼するものである。 依頼分修正--VZP10224 2009年6月3日 (水) 15:19 (UTC)[返信]
- (賛成)依頼者票。できればウィキメディアコモンズでのアカウントの投稿ブロックも依頼したいところだが、あちらの手続きに不慣れなもので、ご教示いただければ対応したい。方針の熟読と、投稿したいという衝動を抑えることになれていただきたいことから、期間は年単位。期限を定めない形でも反対しない。 --VZP10224 2009年6月3日 (水) 15:06 (UTC)[返信]
- (賛成)3ヶ月から1年。それ以上の期間および期限を定めない形については賛否保留。対話拒否が認められ方針熟読期間のため暫くお休み戴いた方がいいと思います。対話拒否については概ね認められるものの、提出の直接のきっかけになった投稿自粛要請の無視については、被依頼者がコメント依頼でコメント後に投稿している範囲が携帯電話関係に限定されていることから、(利用者の会話ページには「一切の編集行為」とあるものの)Wikipedia:コメント依頼/Jr223#これから望まれる行動冒頭にあるテンプレート関連のみと勘違いしているように思います。そのため悪質な対話拒否とまで言えるかどうか判断しかねるため1年以上のブロックに付いては賛否を保留します。--UE-PON2600(旧↑PON) 2009年6月3日 (水) 16:04 (UTC)[返信]
- >被依頼者がコメント依頼でコメント後に投稿している範囲が携帯電話関係に限定されていることから、
- すみません。今回は携帯関係のみでお許しいただきたいと思います。どうかお願いします。--Jr223 2009年6月4日 (木) 03:09 (UTC)[返信]
- (賛成)Wikipediaとの関わり方を考えていただく期間として1ヶ月、各種文書の熟読期間として1ヶ月、各議論やテンプレのあり方の学習期間として各2ヶ月の計6か月というのはどうでしょうか。--準特橋本(Talk/Contribs) 2009年6月4日 (木) 06:18 (UTC)[返信]
- (期間変更)被依頼者は何を問題かが分かっていないようなので、上で提案した倍の1年以上のブロックが必要ではないかと思います。--準特橋本(Talk/Contribs) 2009年6月4日 (木) 21:03 (UTC)[返信]
- (賛成)被依頼者のコメントから何が問題になっているのかまるでわかっていないことがわかる。1年以上。--Centaurus 2009年6月4日 (木) 09:24 (UTC)[返信]
- (賛成)被依頼者がどういうコメントをするか注目していましたが、返ってきた答えがこれでは…。コメント依頼などで指摘されたことが全然理解されていなかったようで残念です。最低でも6ヵ月間は投稿をご遠慮いただきたいと思います。--Mee-san 2009年6月4日 (木) 11:14 (UTC)[返信]
- (賛成)携帯だとかパソコンだとかは関係ありません。1年経ってから出直してきてください。--ミラー・ハイト 2009年6月5日 (金) 14:08 (UTC)[返信]
- (賛成)コメント依頼でも、ここでも全く問題点を認識していないのは明白。最低でも1年以上の方針熟読と理解の時間が必要でしょう。--森藍亭 2009年6月5日 (金) 14:15 (UTC)[返信]
- (対処)ブロック。1年。--Bellcricket 2009年6月9日 (火) 11:11 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。