ノート:サガン鳥栖の選手一覧
表示
過去に在籍した選手・スタッフについて
[編集]チームも歴史を重ね、過去に在籍した選手・スタッフの現所属を完全に追うのも大変になってきました。また、大学・高校などアマチュアチームの指導者やJチームでもスクールコーチなどはニュースにならず、リリースも出ない場合もあるため正確な情報となり得なくなって来ています。そこで現役選手はそのままで、【現役を離れた選手は「現役引退」で統一】し、【全国リーグのトップチームで監督・コーチに就いている人のみ備考欄に記載】に修正してはどうかと考えますが如何でしょうか。--レンネン(会話) 2019年3月10日 (日) 03:37 (UTC)
- コメント そもそも、「過去に在籍した選手・スタッフ」を表形式にする必要があるのかな、と思っています。個人的には「氏名」と「在籍年」のみにして(現役・引退を問わず「現所属」を書かない)、箇条書きにすれば必要十分ではないかと考えますが、いかがでしょうか。--Bsx(会話) 2019年3月10日 (日) 03:43 (UTC)
- 返信 清水がそのやり方ですね。それも考えたんですけど、今後さらに情報は増えると考えるとあれだと見にくいと思うんですよ。今備考に書いてあるようなことを入れるとさらに悪化しますし(大宮や福岡などは現所属も入れる形で記載されています)それにそもそも名前と在籍年だけなら背番号履歴に選手リンクを張って、節ごと除去でいいと思います(京都がその方式です)。ただ、情報量もある程度はフォローしたいと考え今回の提案をしていますが、いかがでしょう。--レンネン(会話) 2019年3月10日 (日) 04:16 (UTC)
- 返信 クラブごとの「過去に在籍した選手・スタッフ」の一覧にどこまで情報を詰め込む必要があるかと考えれば、最低限必要なのは名前とポジションと在籍年ぐらいかな、と考える次第です。基本的には各選手に内部リンクがあるわけで、詳細な経歴を調べようと思ったらその人の項目に行けば判るわけで(だからこその「過去に在籍した選手・スタッフの現所属を完全に追うのも大変になってきた」という発想ではないかと)、あまり不必要に情報を詰め込もうとすることを避けた方がいいのではと考えるのですが。--Bsx(会話) 2019年3月11日 (月) 12:04 (UTC)
- 返信 私としては「各選手に内部リンクがあり、詳細な経歴を調べようと思ったらその人の項目に行けば判る」というのなら、それは【Category:サガン鳥栖の選手】で十分満たしており(Category:サガン鳥栖の選手|GKあかほしたく、とかにすればポジションもフォローできますし)、この節自体が不要ということになるのではないかと考えます。「ある程度の情報をまとめて記述することで一括して確認できるようにする」ことや「個人記事に対する興味を惹起させる(リンクを踏みに行かせる)」というものを求めないのならば存在意義が無く、また、それを求めるのであれば名前とポジションと在籍年だけでは薄いと考えますが、いかがでしょう。--レンネン(会話) 2019年3月13日 (水) 13:15 (UTC)
- 返信 こういう表(一覧)について、細かく書きたい人もいれば、(私のように)最低限でいいのではないかという考えの人もいるでしょうし、本来は、この辺りについてPJ:FBCで統一的な議論ができるといいのでは無いかと思うのですが、議論の場をあちらに移しませんか。--Bsx(会話) 2019年3月14日 (木) 23:01 (UTC)
- 返信 プロジェクトページではこの件について随分前から議論がされてたんですね。軽い気持ちで提案してしまったことを反省しています。ただ残念ながら議論はプロジェクトからコメント依頼、井戸端と広がったものの結論に達さなかったようですね。議論は主に「どの程度の情報を載せるか」と「表形式にするべきか」の2点のようですが、私の意見は先述の通りBsxさんの仰る最低限の情報(ポジション別に「氏名」と「在籍年」のみ)しか記載しないなら節自体が不要であり、それ以上の情報を掲載する以上表形式の方が望ましい、というものです。また掲載すべき情報としては「現所属を含め現役であるか否か」と現役の監督であることや代表経験などです(現在はポジションごとになっていますが、GK以外はポジションを変更する場合も少なくないのでこれは不要かもしれません)。またこの程度は情報を掲載すべきだと考える理由も先述の通りであり、加えるならサッカー選手はプロ野球など他のスポーツに比べてチームを移籍することが多い(と私は思っています)からでもあります。さて、議論の場を移して広く意見を求めるのは賛成しますが、今更どこに意見を書き込むべきかは悩みどころです。Bsxさんはプロジェクトの参加者でもあり議論にも慣れているようですので、リードを取っていただけると助かりますが、いかがでしょう(正直私はアレだけこじれたものをまとめる自信はありません)。--レンネン(会話) 2019年3月21日 (木) 04:05 (UTC)
- 返信 過去の議論ですが、後に無期限ブロックを受けたあるユーザーさんが明確なロジックを説明せず持論(というか、自分がしたい編集方針)を曲げなかった故にこじれまくって結論が出なかったものと解釈しています。ですので、フラットな状態から始められる今であれば議論は可能だと考えます。PJ:FBCに議論提起しますが、現在別の議論を立ち上げていますので、同時並行とならないように先行議論が落ち着いてから始めたいと思います。「当座の措置として」【現役を離れた選手は「現役引退」で統一】されることには反対しません。--Bsx(会話) 2019年3月23日 (土) 01:13 (UTC)
- 返信 了解しました。ほかにもご意見が無いかの確認もありますので、しばらくしてから時期を見て作業を行おうと思います。--レンネン(会話) 2019年3月26日 (火) 22:53 (UTC)
- 返信 過去の議論ですが、後に無期限ブロックを受けたあるユーザーさんが明確なロジックを説明せず持論(というか、自分がしたい編集方針)を曲げなかった故にこじれまくって結論が出なかったものと解釈しています。ですので、フラットな状態から始められる今であれば議論は可能だと考えます。PJ:FBCに議論提起しますが、現在別の議論を立ち上げていますので、同時並行とならないように先行議論が落ち着いてから始めたいと思います。「当座の措置として」【現役を離れた選手は「現役引退」で統一】されることには反対しません。--Bsx(会話) 2019年3月23日 (土) 01:13 (UTC)
- 返信 プロジェクトページではこの件について随分前から議論がされてたんですね。軽い気持ちで提案してしまったことを反省しています。ただ残念ながら議論はプロジェクトからコメント依頼、井戸端と広がったものの結論に達さなかったようですね。議論は主に「どの程度の情報を載せるか」と「表形式にするべきか」の2点のようですが、私の意見は先述の通りBsxさんの仰る最低限の情報(ポジション別に「氏名」と「在籍年」のみ)しか記載しないなら節自体が不要であり、それ以上の情報を掲載する以上表形式の方が望ましい、というものです。また掲載すべき情報としては「現所属を含め現役であるか否か」と現役の監督であることや代表経験などです(現在はポジションごとになっていますが、GK以外はポジションを変更する場合も少なくないのでこれは不要かもしれません)。またこの程度は情報を掲載すべきだと考える理由も先述の通りであり、加えるならサッカー選手はプロ野球など他のスポーツに比べてチームを移籍することが多い(と私は思っています)からでもあります。さて、議論の場を移して広く意見を求めるのは賛成しますが、今更どこに意見を書き込むべきかは悩みどころです。Bsxさんはプロジェクトの参加者でもあり議論にも慣れているようですので、リードを取っていただけると助かりますが、いかがでしょう(正直私はアレだけこじれたものをまとめる自信はありません)。--レンネン(会話) 2019年3月21日 (木) 04:05 (UTC)
- 返信 こういう表(一覧)について、細かく書きたい人もいれば、(私のように)最低限でいいのではないかという考えの人もいるでしょうし、本来は、この辺りについてPJ:FBCで統一的な議論ができるといいのでは無いかと思うのですが、議論の場をあちらに移しませんか。--Bsx(会話) 2019年3月14日 (木) 23:01 (UTC)
- 返信 私としては「各選手に内部リンクがあり、詳細な経歴を調べようと思ったらその人の項目に行けば判る」というのなら、それは【Category:サガン鳥栖の選手】で十分満たしており(Category:サガン鳥栖の選手|GKあかほしたく、とかにすればポジションもフォローできますし)、この節自体が不要ということになるのではないかと考えます。「ある程度の情報をまとめて記述することで一括して確認できるようにする」ことや「個人記事に対する興味を惹起させる(リンクを踏みに行かせる)」というものを求めないのならば存在意義が無く、また、それを求めるのであれば名前とポジションと在籍年だけでは薄いと考えますが、いかがでしょう。--レンネン(会話) 2019年3月13日 (水) 13:15 (UTC)
- 返信 クラブごとの「過去に在籍した選手・スタッフ」の一覧にどこまで情報を詰め込む必要があるかと考えれば、最低限必要なのは名前とポジションと在籍年ぐらいかな、と考える次第です。基本的には各選手に内部リンクがあるわけで、詳細な経歴を調べようと思ったらその人の項目に行けば判るわけで(だからこその「過去に在籍した選手・スタッフの現所属を完全に追うのも大変になってきた」という発想ではないかと)、あまり不必要に情報を詰め込もうとすることを避けた方がいいのではと考えるのですが。--Bsx(会話) 2019年3月11日 (月) 12:04 (UTC)