コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:コンプリートガチャ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

日本以外の状況についての記述について

[編集]

「日本以外の国ではガチャそのものが禁止されているケースが多い」との記述がありますが、これは具体的にどのような根拠に基づくものでしょうか。調べてみたところ韓国で禁止されているとの記事は見つけましたが、それ以外に具体的な情報は見つけられませんでした。--アト会話2012年5月6日 (日) 00:56 (UTC)[返信]

[1]で韓国で禁止されているとされる記事はガチャを想定しているものではなくゲームセンターやオンラインゲームをはじめとしたゲーム産業に対する法律によるものです。(ゲーム産業振興に関する法律28条3項)--hyolee2/H.L.LEE 2012年5月6日 (日) 01:21 (UTC)[返信]
同記事「ガチャについて『但し書きつきで韓国は禁止』」の字面を見る限りでは、禁止しているように読めますね。「但し書き」の内容は不明ですが。--fromm会話2012年5月7日 (月) 01:41 (UTC)[返信]

記事の切り分け

[編集]

概念的には、

のような感じでしょうか。出典があるならガチャの記事も立てたいところです。--fromm会話2012年5月7日 (月) 01:39 (UTC)[返信]

ガチャの記事は難しいんではないでしょうか。日本のソーシャルゲームのガチャに限った記事であれば書けなくは無いと思いますけど、その場合に記事の名称をガチャにしてしまってよいのか。--アト会話2012年5月7日 (月) 23:29 (UTC)[返信]
レベルアップガチャやビンゴガチャ、10連ガチャなどの記事をバラバラに立てるよりは「ガチャ」としてまとめた記事の方がいいと思います。--ツーリン会話2012年5月8日 (火) 01:18 (UTC)[返信]
そもそも現時点でレベルアップガチャやビンゴガチャの記事が特筆性を満たす見込みがあるんでしょうか?このコンプリートガチャですら、仮に一部で言われるように誤報であって消費者庁が何もしなかった場合には削除を検討せねばならないのではないかと考えます。もちろん、コンプリートガチャを消費者庁が違法な商法とする見解を出せばこの記事は悪徳商法の一つとして百科事典の記事にするにふさわしいものになるでしょう。しかし、その場合でもガチャの記事を立項することには反対です。ガチャ=ソーシャルゲームのガチャではないので、シャルゲームのガチャの意味でガチャの記事を立項することは誤解を広める恐れがあります。また、ソーシャルゲームにおける射幸性を煽る仕掛けはコンプガチャに限ったものではないし、ソーシャルゲームが商法や名称を変えてきた場合に対する柔軟性を考えると「ガチャ」という名前で記事を作ってしまうのは賢いやり方とは思えません。コンプガチャ以外のものも説明する必要があるのなら、まずはソーシャルゲームの記事において社会問題についての説明を追加し、必要に応じて分割を行うべきと考えます。--アト会話) 2012年5月8日 (火) 02:05 (UTC)(状況が変わったので提案は撤回--アト会話2012年5月14日 (月) 21:53 (UTC)[返信]
ガチャがこれだけ巨大市場になっている以上、特筆性は十分にあると思います。コンプリートガチャ以外のシステムがあるからこそ、ガチャという記事名が妥当なのではないでしょうか。--ツーリン会話2012年5月14日 (月) 14:54 (UTC)[返信]
例えば私のプレイしているソーシャルゲームにはガチャに類似のものとしてスロットやルーレットがあります。それらとガチャの違いは結局のところフラッシュの演出の違いしかありません。ちなみにスロットの方はレベルアップガチャと類似の仕組みが取り入れられていました。ガチャのみの市場規模の計算など無いと思いますし、それを行う意味もないでしょう。今日の読売新聞の報道によると、コンプガチャ以外についても指針作りの動きがあるようです。規制を行うには定義づけが必要になってきますから、コンプガチャの上位カテゴリーの記事を作るにしても、現状のガチャのような問題を包括し得ない記事名で記事を作るより、指針作りを待つべきだと思います。--アト会話2012年5月14日 (月) 21:41 (UTC)[返信]

現状ではガチャ,コンプガチャぐらいしか出典が見つからなさそうですね。--fromm会話2012年5月25日 (金) 01:32 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]
  • 「コンプリートガチャ」・・・出典ゼロ
  • 「コンプガチャ」・・・ケータイ用語の基礎知識[2],消費者庁[3]など多数

現在の「コンプリートガチャ」の名称の権威のある出典はあるのでしょうか?--fromm会話2012年5月21日 (月) 03:21 (UTC)[返信]

上記理由によりコンプガチャへの改名を提案します。--fromm会話2012年5月25日 (金) 01:35 (UTC)[返信]

反対 - 本記事を作成したものです。コンプガチャは「コンプリートガチャ」の略称のため、正式名称であるコンプリートガチャのままでよいと思われます。ちなみに出典。

コメント 改名提案の理由が、「出典が無い」ということなら反対。提案者ご自身が挙げられた消費者庁の文書にきちんと「『コンプリートガチャ』又は『コンプガチャ』」との記載があるわけで…。それ以外の理由であれば、賛否保留。--かんぴ会話2012年5月25日 (金) 14:41 (UTC)[返信]

反対 WP:NCに基づき、「コンプリートガチャ」のままでよろしいのではないかと思います。--Isamit会話2012年5月26日 (土) 21:20 (UTC)[返信]

取り下げご指摘のように5月25日にgreeなど6社が発表したガイドラインの名称は「コンプリートガチャガイドライン」PDFとしていますね。提案を取り下げます。お騒がせしました。--fromm会話2012年5月29日 (火) 07:46 (UTC)[返信]