コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:エッジウェア駅 (ロンドン地下鉄)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]
  • エッジウェア駅をエッジウェア地下鉄駅へ改名。理由は、1939年に廃止されたrailwayのエッジウェア駅(Edgware railway station)と記事名が重なるため。--スイス山梨県 2008年12月3日 (水) 12:00 (UTC)[返信]
  • (反対)他の駅記事は、同じ名前の駅は事業者にかかわらず同じ記事になっています。英語版によると200m離れていたようですが、乗換駅としてはありふれた距離です。「事業者にかかわらずエッジウェア駅全体についての記事だけど、今はまだロンドン地下鉄についてだけしか書かれていない」と考え、加筆・修正で対処したほうがよいのではないかと思います。また、Edgware tube stationという名前も疑問が残ります。写真には単に「EDGWARE STATION」と写っていますし、en:Edgware railway stationにはEdgware underground stationと書かれています。正式名称ではなく区別のための便宜的な呼び名ではないでしょうか--Gesso 2008年12月4日 (木) 04:17 (UTC)[返信]
区別のための便宜的な呼び名ではありますが、ちゃんと区別しないといけないと思います。この駅の場合は現存している「エッジウェア駅」(運営会社:ロンドン地下鉄)と廃止された「エッジウェア駅」(運営会社:ロンドン・アンド・ノース・イースタン鉄道)なので区別しないと現存駅と廃止駅が同じ記事内に記述されていることになりますので。(現存駅の記事と廃止駅の記事が同じページに記述されている記事が見当たらないため。)…--スイス山梨県 2008年12月4日 (木) 07:27 (UTC)[返信]
  • 英語版の記事を見ると、en:Edgware tube stationen:Edgware railway stationen:Edgware Road tube stationen:Edgware Road tube station (Bakerloo Line)について、わざわざ「混同しないように」と注意書きがある位なので、日本語版でも区別した方が良いと思います(もし同名駅を1つの記事にまとめるなら、英語版も同期をとって頂きたい)。ただ、日本語版記事名として「エッジウェア地下鉄駅」としてしまうとそれが正式名称のように見えてしまうので(英語だとtubeが小文字で始まるのでどこまでか固有名詞化判別可能)、「エッジウェア駅 (地下鉄)」とした方がよいのではないでしょうか。ちなみに似たケースとして、汐留駅汐留駅 (国鉄)があります。--Penn Station 2008年12月4日 (木) 10:58 (UTC)[返信]
  • 現存駅と廃駅の共存は具体例としてはないと思いますが、もし共存できないとすると複数事業者の乗り入れ駅で片方が廃駅となった場合に記事を分割しなければならず、禁止は現実的ではありません。また地下鉄とLNERのエッジウェア駅は1924年から1939年まで共存しており、「今は片方が廃駅である」という現状のみを重視すべきではないでしょう。
    英語版は分割されているということ自体は、論拠にならないかと。英語版が分割されている理由を、論拠とすべきでしょう。「混同しないように」と言うのもあいまいです。別記事になっているから記事を混同しないように、とも取れます。
    汐留駅は片方が貨物駅であり、営業時期も完全に分かれており、同列には論じられないと思います。--Gesso 2008年12月5日 (金) 08:06 (UTC)[返信]
たしかに、その時代は共存していましたが別々の駅であったはずですので、廃止駅と現存駅はわけて記事にしたほうがいいと思います。また、英語版記事の履歴を見ますと、分割になった形跡はないので英語版の方はこの2駅は別物と考えられているのではないでしょうか?スイス山梨県 2008年12月5日 (金) 11:25 (UTC)(追記。--スイス山梨県 2008年12月5日 (金) 11:31 (UTC))[返信]
(Gessoさんへ)現地語版の英語版では何らかの理由があって分割されている可能性があるので(勿論そうではない可能性もありますが)、その理由が(あるかないかも含め)明らかでないうちは、あえて日本語版のみで日本語版独自の判断で枠組みを変える(この場合乗換駅とみなして1つの記事にまとめる)必要はないと思います。ドイツ語版、オランダ語版、ノルウェー語版、ポーランド語版など、英語以外の各国語版でも、英語版同様、便宜的であるにせよ、記事名に「(地下鉄)」相当を付け地下鉄駅についてのみ記載しているようです。--Penn Station 2008年12月5日 (金) 15:55 (UTC)[返信]
スイス山梨県さん、いまいち論旨が通じていない気がします。廃止駅と現存駅を分けるのは問題があるというのを理由と共に示したつもりだったのですが……。また、「別々の駅であったはず」というのはあまり意味のある言及には見えません。JR池袋駅と西武池袋駅だって、別の駅といえば別の駅です。
また、「理由はよくわからないけれど外国語版に倣うべきだ」という立場には同意しかねます。日本語版の他の記事との統一性を優先すべきと考えます。--Gesso 2008年12月6日 (土) 16:15 (UTC)[返信]
「理由はよくわからないけれど外国語版に倣うべきだ」というのは誤解を招く表現で、私の趣旨とは異なるので補足しておきます。私からするとGessoさんのご意見は「外国語版で分割されている理由はよくわからないけれど、名前が同じで距離が200mしか離れてないのだからありふれた乗換駅のはずで、日本語版では記事を統合すべきだ」(名前と駅間距離だけで機械的に判断)と聞こえます。少なくとも現地の言語版(英語版)で分割されている記事を、その理由がわからないにもかかわらず統合を急ぐ必要があるのか?というのが私が疑問に感じた点です。その理由も考慮した上で(少なくとも調査を行った上で)、やはり統合が妥当、との結論を出されたのであればよいのですが。--Penn Station 2008年12月6日 (土) 17:40 (UTC)[返信]
(読解力が低いかもしれませんが…)「日本語版の他の記事との統一性を優先すべきと考えます。この例としては、ウォータールー駅ウォータールー地下鉄駅がそうだと思います。(こっちも改名したほうがいいと思うが…)こういう記事があるので、こちらとの統一性を重視?したほうがいいと思います。--スイス山梨県 2008年12月7日 (日) 10:53 (UTC)[返信]
「統合を急ぐ必要があるのか」はおかしな疑問です。私は現状維持を主張しており、「なぜ移動を急ぐのか」と思っています。関連している同じ名前のものを同じ記事で説明するのは自然なことで、別記事とするほうに明快な理由が必要と考えます。
英語版で別駅とされている理由がわからず、互いに「特に理由がないならこうすべきだ」と考えているなら、これ以上議論しても平行線だと思います。おそらく英語版で「Ikebukuro Stationは全て同じ記事なのにEdgware stationはなぜ別なのか」という質問をするべきなのでしょうが、私の手には余ります。
私自ら聞きはしないので、反対は撤回します(いまだ移動すべきではないと考えていますが)。「コメント」としてご考慮ください。--Gesso 2008年12月10日 (水) 09:17 (UTC)[返信]
反対を撤回したので「エッジウェア駅 (地下鉄)」へ改名してもよろしいですか(Gessoさんがまだ、移動すべきではないと考えていますが…)。--スイス山梨県 2008年12月10日 (水) 13:21 (UTC)[返信]
いちお合意したということで改名をしました。--スイス山梨県 2008年12月13日 (土) 08:58 (UTC)[返信]