コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:アルルの跳ね橋

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ここ最近、ゴッホ絵画リストを作成・加筆しているものです。編集のルールを参照しているつもりなのですが、色々と漏れているようで直して頂いている方に感謝しております。 ところで、最初の私の記事の書き方が悪かったのですが、絵画の通称名(画家が命名していない場合)では、同じようなモチーフの絵画が多い場合には

例として、 「かつお(初物)」  のように、一般的なテーマ名やモチーフ名の後に区別が付きやすいようなかっこ書きを付け加えているようです。

ですから、wikipediaでの曖昧さ回避のための「記事名_(分類名)」と書く場合の分類名とは異なって、かっこ書きの内容まで含めて記事名というつもりで書いておりました。

「かつお_(魚)」、「かつお_(アニメのキャラクター)」というような場合は分類ですね。

記事名「フィンセント・ファン・ゴッホの作品一覧」のなかでは、

「アルルの跳ね橋(ラングロワ橋)」と「歩きはじめ(ミレーによる)」と「アルルの女 (ジヌー夫人)」が、「記事名_(分類名)」ということで修正していただいたようですが、これらはかっこ書き内まで含めて記事名のつもりで書きましたので、再修正をしたいと思います。ただ、いきなり戻そうとすると意図がわかりにくいのでノートでの議論をお願いします。

元々の意図としては「アルルの女(ジヌー夫人)_(絵画)」というようなことなのです。ただ、記事名が「アルルの女ジヌー夫人」ということならば、そもそも曖昧さ回避の問題は生じないとも思えますが、一般的な知名度はやはり「アルルの女」なので、通常はそちらを検索してしまうような気もしますし。

それと、記事名のなかにかっこを用いることが不適当の場合はどのような記号を用いるべきかも適切な方針が示されているかどうか探してみたのですが発見できませんでしたので、どのような方法が適切かも議論をお願いします。--124.255.10.107 2006年9月7日 (木) 05:21 (UTC)[返信]

一般的には、クラシック音楽の作品(例:マクベス (ヴェルディ))のように、「アルルの跳ね橋 (ゴッホ)」や「アルルの女 (ゴッホ)」とするのがよいと思います。ゴッホ以外で「アルルの跳ね橋」や「アルルの女」という絵画の作品がなさそうなら、「アルルの跳ね橋 (絵画)」や「アルルの女 (絵画)」でもいいでしょう。また、「アルルの跳ね橋」という記事が、ゴッホの絵以外には作られそうもないなら、「アルルの跳ね橋」だけでいいと思います。
ただし、正式名称や通称が必ずカッコ付きで呼ばれるのであれば、「アルルの跳ね橋(ラングロワ橋)」や「アルルの女(ジヌー夫人)」でもいいかもしれません(例:革命的労働者協会(解放派))。そうしたケースについては、Wikipedia‐ノート:記事名の付け方で議論されていますが、結論は出ていないようです。--Kazubon 2006年9月7日 (木) 08:15 (UTC)[返信]