コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

トヨタカスタマイジング&ディベロップメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トヨタ自動車 > トヨタカスタマイジング&ディベロップメント
株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント
Toyota Customizing & Development Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 TCD
本社所在地 日本の旗 日本
222-0002
神奈川県横浜市港北区師岡町800
設立 2018年(平成30年)4月1日
業種 輸送用機器
法人番号 6010401019839 ウィキデータを編集
事業内容 特種車両の架装・改造
自動車部品の開発・販売・架装
モータースポーツ車両の企画・開発・生産・販売
代表者 代表取締役社長 西脇憲三
資本金 17億円
従業員数 951名(2024年6月現在)
主要株主 トヨタ自動車(株)90.5%
豊田通商(株)9.5%
主要子会社 TCD ASIA Co., Ltd. , PT. TCD ASIA PACIFIC INDONESIA
外部リンク https://www.toyota-cd.co.jp/
特記事項:2024年7月 下請法違反により勧告
テンプレートを表示

株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント: Toyota Customizing & Development Co.,Ltd. 略称:TCD)は、トヨタ自動車グループの一社。トヨタや日野自動車特装車事業を手がける。モータースポーツやカスタマイズパーツの「TRD (Toyota Racing Development)」や「MODELLISTA(モデリスタ)」も同社が所有するブランドである。

歴史

[編集]

TRD

[編集]

TRD (Toyota Racing Development) は同社の展開するブランドである。レーシングカーの開発や、レースで培った技術を生かしたトヨタ車用のチューニングパーツを製作して販売する。商品はトヨタディーラーやトヨタモビリティパーツ(トヨタ部品共販)やカーショップなどを通じて販売する。

前身は、トヨタ自動車販売(トヨタ自販)のツーリングカーレース用車両を開発した、トヨペットサービスセンター特殊開発部である。レース活動の休止により解散したのちに、1975年にトヨタスポーツコーナーの略称であるトスコ・デポを設立し、1976年からトスコをTRDに改称してブランド展開を開始した。

2008年10月にカローラアクシオ "GT" TRD Turbo[6][注釈 1]を発表し、2010年4月に同様のコンポーネントを流用したカローラフィールダー "GT" TRD Turbo[7][注釈 2]を追加発表した。ヴィッツレース用のコンプリートカーヴィッツRS "TRD Racing"に代表されるコンプリートカーなども製造する[注釈 3]

東京オートサロン2011にオーリスRSをベースとし、スーパーチャージャーや空力パーツなどを装着したコンセプトカー「AURIS GT Concept[8]」を展示し話題となった。この車両の開発を生かしたパーツ「AURIS TRD Performance Line[9]」を発売した。

従来TRDはカスタマイズパーツを設定していないが、2011年8月にIS Fの一部改良時に、レクサス向けのパーツを発売する。このパーツ群はCCS-P (Circuit Club Sport Parts) と呼ばれ、IS FのポテンシャルをTRDの技術力で高めるハイパフォーマンスパーツパッケージである。2012年1月発表のGS、2012年10月発表のLS、2013年5月発売の新型ISにも設定され、レクサスディーラーオプションカタログに掲載される。

2011年9月にTRDは、2012年ヴィッツワンメイクレースのベースモデルとなる「ヴィッツRS Racing[10]」を発売した。

2012年1月にトヨタ・86をベースとしたコンセプトカー「86 TRD Performance Line Concept」を東京オートサロンで発表し、装着パーツの大半を市販する。2013年7月から開催予定のナンバー付ワンメイクレース「GAZOO Racing 86/BRZ Race」用ベース車両「86 Racing[11]」を、2012年10月に発表した。エアコン付専用ベース車両に、専用ロールケージ、専用エンジンオイルクーラー、専用FRディスクブレーキダストカバー&ブレーキダクト、専用フロアマット、牽引フック、4点式シートベルトを架装する。レースのレギュレーション案はGAZOO Racing 86/BRZ Race[12]の公式ホームページに記される。

2014年10月にトヨタテクノクラフト創立60周年記念車として、86をベースとしたコンプリートカー「14R-60[13]」を100台限定で発売する。この車両は、2013年東京オートサロンで展示した86 TRD Griffon Conceptの開発技術を応用して作製した。ほかにiQ86ヴィッツのGRMNバージョンの開発も携わる。

レーシングカー開発

[編集]

1980年代以降、日本国内とアジア地域におけるトヨタのレース用車両の開発・製造・メンテナンスの最大拠点となっている。ル・マン24時間レースに参戦したグループCカー[注釈 4]や、全日本ツーリングカー選手権 (JTC/JTCC) 、全日本GT選手権 (JGTC) などのレース車両を開発し、SUPER GTトヨタ・スープラレクサス・SC430レクサス・RC Fレクサス・LC500→トヨタ・GRスープラと連なるGT500クラス用車両を供給している。GT500とスーパーフォーミュラのエンジンも開発する。

ワンメイクの入門カテゴリとしてスターレットカップ(1981年-1984年)、フォーミュラ・トヨタ(1991年-2007年)、ネッツカップ(2000年-)を企画して開催する。ラリーはTRDヴィッツチャレンジ(2001年-2011年)、TRDラリーチャレンジ(2012年-2015年)、TGRラリーチャレンジ(2016年-)、TRD RALLY CUP(2018年-)を催し、ヴィッツや86のワンメイク車両の開発と販売を担当する。

日産自動車NISMOと異なり、自社チームでSUPER GTに参戦していないが、独自に開発車両並びにテストチームを保有し、開発車両でSUPER GTの合同テストに参加する。レース車両は2019年以降、神奈川県中井町の湘南テクニカルセンターで開発する。2019年以前の開発場所である横浜本社は、前身の特殊開発部時代にトヨタ自販系ワークスチームの拠点として「綱島」と愛称された。

全日本ラリー選手権日本スーパーラリーシリーズはTRDがチームを組織して参戦する。

TRDステーション

[編集]

横浜本社にあるレーシングカーレストア工場および保管倉庫である。トヨタ自動車の歴史的価値があるレーシングカーのメンテナンスや保管を行うための施設で、通常は一般公開しない。隣接するトレッサ横浜のイベントで公開する場合がある。

コンセプトカー(ショー出展モデル)

[編集]
GR Supra Performance Line CONCEPT“TRD”
(2019年・大阪オートメッセにて)
  • BRADE Master TRD Concept R (2008年東京オートサロン)
  • Corolla Axio TRD Turbo【MC前】 (2009年東京オートサロン)
  • Corolla Axio TRD Turbo【MC後】 (2010年東京オートサロン)
  • AURIS GT Concept (2011年東京オートサロン)
  • 86 TRD Performance Line (2012年東京オートサロン)
  • 86 TRD Griffon Concept (2013年東京オートサロン)
  • 86 TRD Customize Concept (2013年東京オートサロン)
  • GR Supra Performance Line CONCEPT“TRD”(2019年大阪オートメッセ)

海外におけるTRD

[編集]

北米

[編集]

TRD USAがトヨタの北米レース活動の拠点として活動している。前身は1974年に設立されたトムスの現地法人「トムス・オブ・アメリカ」[14]で、1979年にTRDがアメリカ進出に伴い買収し、その後米国トヨタ自動車販売 (TMS) の100%子会社となった。IMSA-GTPデイトナ24時間バハ1000パイクスピーク・ヒルクライムCARTインディカー・シリーズでタイトル・総合優勝を経験した後、現在はNASCARマシンやラリーカーなどの車両を開発して供給し、救助車などの特装車も手がける。

日本や欧州のTGR-E間で人事など交流するが、TRD USAが独自に開発する。日本同様TRDブランドのチューニングカー・パーツに加え、ピックアップトラックやSUVにオフロード向けチューニングカーのTRDプロが存在する。

東南アジア

[編集]

日本に留学した経験もあるスッティポン・サミタシャが1980年代にタイでTRDタイランドを設立し、東南アジア諸国のレース参戦やモータースポーツ振興に努めた。

2007年に当社が80%出資してタイに設立したTRD ASIAは、東南アジアのトヨタのレーシングカーや、東南アジア専売車のTRDコンプリートカーの開発を担う。トヨタテクノクラフトとTRD ASIAが共同出資したTRDインドネシアも後に設立され、各国でモータースポーツやカスタマイズ文化に貢献している。

2016年から日本のTRDと協力してアジアクロスカントリーラリーに参戦中。タイを中心にヴィオスカローラ・アルティス、ハイラックス、ヤリスなどのワンメイクレースも主催する。

MODELLISTA

[編集]
MODELLISTA
人物
国籍 日本の旗 日本
公式サイト https://www.modellista.co.jp/
YouTube
チャンネル
活動期間 2013年2月[15] - 現在
ジャンル 自動車
登録者数 16,000人
総再生回数 7,692,197回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年7月17日時点。
テンプレートを表示
MODELLISTAブランドのロゴ(通称:ロゴタイプ)。この他に黄色と緑色を用いた「Aタイプロゴ」「Bタイプロゴ」が存在する。

MODELLISTA(モデリスタ)は同社の展開するブランドである。

エアロパーツやアルミホイールなどのドレスアップパーツの企画・開発・販売を行っており、商品はトヨタディーラーやトヨタモビリティパーツ(旧トヨタ部品共販店)などを通じて販売している。

設立の背景

[編集]

1997年2月、「市販標準車に対するお客様の様々なご要望を車両に具現化させる、カスタマイズ分野での事業を行う」為、トヨタ自動車トヨタテクノクラフトの共同出資で、株式会社トヨタモデリスタインターナショナルを設立。トヨタモデリスタインターナショナルが企画・開発・販売を行うカスタマイズカーやカスタマイズパーツ群をMODELLISTAブランドとして販売開始したのがMODELLISTAの始まりである。

トヨタモデリスタインターナショナルの設立の背景には、1995年11月に行われた道路運送車両法の改正による、改造車に関する規制緩和や、顧客による「自分だけの車が欲しい」といった個性化要望の高まりがあった。

1990年代初頭、トヨタ自動車 マーケティング開発室の猪澤 豊(当時)は、新業態店舗の開発を模索していた。当時のアメリカではRVが自動車販売台数の約半数を占めていたことから、猪澤は「スペシャリティとRVの専門店舗を立ち上げたい」と思い立つ。構想段階では、MODELLISTAはRV店としての設立を計画されていた。ところが、1995年夏になると自動車業界の事情が大きく変わってきた。日米構造協議により、自動車パーツの規制緩和と輸入自由化、そして車両検査法の改正が起こる。「カスタマイズの時代が来る」と確信した猪澤は、当時のトヨタ自動車 社長 奥田 碩に掛け合い、プロジェクトをスタートさせた。

1997年2月、東京都杉並区に株式会社トヨタモデリスタインターナショナルを設立(同年7月営業開始)。同年4月には株式会社トヨタモデリスタ福岡、9月には株式会社トヨタモデリスタ神戸を設立した。

歴代代表車種

[編集]

1997年 - 2001年(MODELLISTA誕生期)

[編集]

メーカーでは出来ないニュービジネス(カスタマイズ市場の形成)を目指し、ベース車両に独自架装を施し、コンプリート車(完成車両出荷)として販売を開始。

  • PX-01(ハイラックスサーフ)[1997年]:MODELLISTA初となるコンプリートカー。HILUX SURFをベースにスポーティーな丸目4灯ヘッドライトや大型フォグランプを搭載する等した、迫力のフルメタルフレア。
  • PX-12(カローラⅡ)[1998年]:”レトロなお洒落”をテーマに、愛らしいマスクとクラシカルバンパーのスタイリングに合わせて、内装もシートカバーやポイントに木目を使いお洒落に演出。カローラⅡをベースに大胆なスタイリング変更を施した。
  • ALTEZZA QUALITAT(アルテッツァ)[1999年]:スポーティー志向の若者向けに、より一層走りと機能を追求。専用エアロパーツ、専用グリル、専用アルミホイール等を装着し、洗練された流麗なスタイリングを演出。
  • CASERTA(MR-S)[2000年]:MR-Sをベースとした、大人のためのミッドシップ・オープン2シーター。ラテンテイストを基調とするスタイリングだけでなく、走行性能に対するこだわりも各部に見られる。150台限定生産。
  • VM180 "ZAGATO"(MR-S)[2001年]:MR-Sをベースに、イタリアの著名なカロッツェリアZAGATO” のデザインによる流麗なスタイリングをはじめ、コーディネートされたインテリア、チューニングを施したサスペンション等装備。100台限定生産。

2001年 - 2007年(MODELLISTAパーツカスタマイズ展開期)

[編集]

コンプリート車の販売に加え、パーツカスタマイズの展開を開始。インハウスデザインとアフターブランドを活用したパーツを発売、現在までの定番アイテムとなるエアロパーツ、アルミホイール&タイヤセット、マフラー等のカスタマイズ市場の礎を構築。

  • NOAH MODELLISTA Version. [2001年]:トヨタ自動車発行のカタログにMODELLISTAが初めて掲載され、新車発売と同時にディーラーで購入可能なカスタマイズパーツとして販売を開始。このNOAH MODELLISTA Versionによって日本国内でのカスタマイズがより身近なものとなった。
  • CALDINA MODELLISTA Version. [2002年]:MODELLISTAとしてもトヨタのスポーツワゴンであるカルディナを正当進化させるアイテムを数多く取り揃えた。定番のエアロパーツの他、ビルシュタイン製のサスペンションキットやスポーツマフラー等、走行性能を引き上げるアイテムも幅広く展開。
  • WISH "AERO TOURER" [2003年]:2003年の東京オートサロンでお披露目され、大きな話題となった当時の新型車WISHのフロントスタイリングをよりスポーティーに。スポーツマフラーやローダウンスプリングもラインナップ。
  • MARK X "Vertiga" [2004年]:スポーティかつダイナミックなエクステリアを持つコンプリートカーとして販売を開始。専用サスペンションも装備し、走りにも拘った逸品。後にはスーパーチャージャーや専用インテリアを搭載したSpecial Versionも展開。
  • ALPHARD MODELLISTA Version. [2005年]:専用エアロパーツの他、アルミホイール、スポーツマフラー、ブレーキパッドをラインナップ。力強さとエレガントスポーツを融合したオトナのミニバンを表現。
  • AURIS MODELLISTA Version. [2006年]:コンセプトは "Progressive Hatch MODELLISTA VERSION” フロントからサイド、リヤへと流れるスピード感あるシャープなラインと共にワイド感を強調、 近未来を感じさせる「新世代ホットハッチ」へと昇華させた。
  • LAND CRUISER MODELLISTA Version. [2007年]:コンセプトは "アーバンビッグクルーザー" 都市部からオフロードまでの幅広い活用シーンの中で、特に都市部での圧倒的な存在感を際立たせることを狙い、エアロパーツ、アルミホイール、スポーツマフラーを設定。

2008年 - 2019年(パーツカスタマイズの飛躍期)

[編集]

アルファード、ヴェルファイア、プリウスの大ヒットにより、"他の人とは違うクルマに乗りたい"という要望も増え、カスタマイズニーズが拡大。プリウスは最終的にエアロパーツを6バージョン販売するなど、異例の大ヒットとなった。

  • ALPHARD MODELLISTA Version. [2008年]:開発コンセプトは、「輝・豪・美」-絶世の輝き、羨望のフォルム-。メッキアクセントをフロント・サイドに配置することにより、高級感を演出。ミニバンカスタマイズの先駆けとなる。
  • PRIUS MODELLISTA Version. [2009年]:ハイブリッド車に相応しく、先進性を高めながら空力にも考慮したラインナップを展開。フルバンパータイプで変わり映えの大きい”エアロツアラーキット”や、エアロパーツセットの”MODELLISTA Version.”など設定。大好評により、最終的には6バージョンのエアロをラインナップ。
  • NOAH MODELLISTA Version. [2010年]:"クラッシー アーバン ライナー 洗練されたフォルムが醸し出す存在感" をコンセプトに、メッキ加飾をあしらったエクステリアパーツを数多くラインナップ。スポーツマフラーやスポーツサスペンションキットといった走りにも拘ったアイテムを展開。
  • CAMRY MODELLISTA Version. [2011年]:カムリのフルモデルチェンジに伴い、カムリ初となるモデリスタカスタマイズアイテムをラインアップ。輝き溢れるメッキモールが更なる高級感を醸し出すエアロキットの他、茶木目柄により、先進的でモダンなインテリア空間へ変えるインテリアパネルなど、個性的なスタイルに仕上げるアイテムを設定。
  • TOYOTA86 MODELLISTA Version. [2012年]:"スタイリッシュモーション 先進的で躍動感溢れるスタイリッシュスタイル" をコンセプトに、都会的なスタイリングを作り上げるエアロキットやアルミホイールをラインナップ。スポーツカーに新しい風を送り込んだ意欲的なパーツ群。
  • LAND CRUISER PRADO MODELLISTA Version. [2013年]:"STYLISH URBAN CRUISER" をコンセプトに、都会的でプレミアム感溢れるフロントマスクへと印象を変えるエアロキットやスポーツマフラーをラインナップ。
  • CAMRY MODELLISTA Version. [2014年]:洗練された知的な高級感と、自分らしさを演出する2種類のエアロキット、スタイリッシュで先進感を表現するフロントグリルを設定し、大人の魅力を醸し出すインテリジェンスセダンを表現。
  • PRIUS MODELLISTA Version. [2015年]:プリウスの特徴をさらに主張する「ICONIC STYLE」、ワンランク上のプレミアムスタイル「UP-GRADE STYLE」の2バージョンを展開。フロントスポイラーやフィンアンテナにLEDを内蔵するなど、先進感を演出。
  • C-HR "BOOST IMPULSE STYLE" [2016年]:メカニカルなデザインと先進的な印象のLEDイルミネーションを施したフロントスポイラー、キレのある造形のサイドスカート、ビルトインマフラー風のスポーティなリヤスカートや、フロントフェイスにアクセントを加えるフロントグリルガーニッシュ等を設定。
  • ALPHARD MODELLISTA Version. [2017年]:Perfect Luxury(パーフェクト ラグジュアリー)をコンセプトに、トップオブミニバンに相応しい威風堂々とした存在感あふれるカスタマイズパーツをラインナップ。
  • PRIUS "ICONIC STYLE" [2018年]:ハイブリッドカスタマイズにマッチした先進的なイメージの“ICONIC STYLE”と、洗練されたドレスアップスタイリングの“ELEGANT ICE STYLE”の2種類を設定。ブルーのイルミネーション付「スカッフプレート」や、ブラック基調のカバーに深みのあるレッドのアクセントカラーを施し、エモーショナルな装いを増幅させる「シートカバー」を初設定。
  • RAV4 MODELLISTA Version. [2019]:「URBAN SOLID STRIDER」をコンセプトに、ベース車のスタイリングをさらに引き立てるダイナミックな造形にメッキ加飾とLEDイルミネーションを配し、洗練されたアーバンSUVスタイルを創出。エアロキットに加え、フロントグリル・ヘッドランプ・バックドアに輝きを付与するメッキ加飾の「クールシャインキット」を装着することで、プレミアム感のあるエアロスタイルSUVを醸成。

2020年 -(MODELLISTAグローバル展開期)

[編集]

本格的なグローバル展開を開始し、海外専用パーツや海外生産車へのパーツ設定に加え、SEIKOウオッチとのコラボレーションモデル展開・TOYOTA MARINEとのコラボレーションによるクルーザーデザインを手掛けるなど、ライフスタイルに寄り添ったブランド展開を開始。

  • FORTUNER MODELLISTA Version. [2020年]:タイ王国でのMODELLISTAブランド本格展開を開始、TVCF等のメディア露出も積極的に行い、2020年には4車種でMODELLISTAを展開。
  • LAND CRUISER MODELLISTA Version. [2021年]:初の海外専用MODELLISTAパーツとしてLAND CRUISERのモデルチェンジを機にボディキットとアルミホイールを発売。中東・ロシア地域を中心に本格的な展開を開始。
  • SEIKO SELECTION MODELLISTA Special Edition [2022年]:セイコーウオッチとコラボレーション、セイコーの、機能性をプラスして感性を刺激するようなデザインに一歩踏み出すモデルにするお手伝いとして、MODELLISTAのデザイナーがセイコーウオッチのデザイナーとコラボレーションしてデザインを手がけた。
  • PONAM-31 Z Grade [2022年]:TOYOTA MARINEの企画・開発する「PONAM-31 Z Grade」のデザインワークを担当、デザインコンセプトを「Luxury Party Style & Workcation Utility」とし、贅沢で優雅な佇まいを演出。

生産車両

[編集]

事業所

[編集]
  • 横浜本社
  • 湘南テクニカルセンター
  • 名古屋工場 他

店舗

[編集]

モデリスタ

  • トヨタモデリスタ東京
  • トヨタモデリスタ神戸

トヨタハートフルプラザ

  • トヨタハートフルプラザ札幌
  • トヨタハートフルプラザ仙台
  • トヨタハートフルプラザ東京
  • トヨタハートフルプラザ名古屋
  • トヨタハートフルプラザ神戸
  • トヨタハートフルプラザ福岡

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

脚注

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 「1.5 X」の2WD仕様の5MT車がベース。2009年2月9日に全国にて販売開始。
  2. ^ 特別仕様車「1.5 X HID Limited」の2WD仕様の5MT車がベース。ただしカローラアクシオ "GT" TRD Turboと異なり一部地域では販売されない。
  3. ^ ヴィッツRS "TRD Racing"の販売はトヨタモデリスタインターナショナルで現在は既に販売終了済。
  4. ^ 88Cまでは童夢がシャシーを設計・製造していたが、88C-V以降はTRD主導で開発された。

出典

[編集]
  1. ^ トヨタ、用品・特装事業の新会社を設立”. トヨタグローバルニュースルーム. トヨタ自動車 (2017年12月21日). 2018年1月17日閲覧。
  2. ^ トヨタテクノクラフト、ジェータックス、トヨタモデリスタインターナショナルが統合。新会社を設立”. Car Watch. 株式会社インプレス (2017年12月21日). 2017年12月21日閲覧。
  3. ^ トヨタ系、下請け50社に金型を無償で長期保管させる…最大30年・被害総額は数億円の可能性」『読売新聞オンライン』読売新聞東京本社、東京、2024年6月30日。オリジナルの2024年6月30日時点におけるアーカイブ。2024年6月30日閲覧。
  4. ^ (令和6年7月5日)株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメントに対する勧告について | 公正取引委員会”. www.jftc.go.jp. 2024年7月6日閲覧。
  5. ^ 公正取引委員会からの勧告について”. 株式会社 トヨタカスタマイジング&ディベロップメント. 2024年7月5日閲覧。
  6. ^ http://www.trdparts.jp/parts_axio-turbo.html
  7. ^ http://www.trdparts.jp/parts_fielder-turbo.html
  8. ^ http://www.trdparts.jp/2011_conceptcar/index.html
  9. ^ http://www.trdparts.jp/auris_performanceline/
  10. ^ http://www.trdparts.jp/vitz_rs-racing/index.html
  11. ^ http://www.trdparts.jp/86racing/index.html
  12. ^ http://gazoo.com/racing/motorsports/86brz_race2013/
  13. ^ http://toyota.jp/customize/86/14r-60/index.html
  14. ^ 『レーシングオン 特集:TRD』、pp.40-41。
  15. ^ モデリスタ ハイエース・レジアスエース“MRT” - YouTube(2013年2月7日)2023年3月15日閲覧。