コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

タブリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
タブリズから転送)
タブリーズ
تبریز
位置
タブリーズの位置(イラン内)
タブリーズ
タブリーズ
タブリーズ (イラン)
タブリーズの位置(中東内)
タブリーズ
タブリーズ
タブリーズ (中東)
地図
座標 : 北緯38度4分 東経46度18分 / 北緯38.067度 東経46.300度 / 38.067; 46.300
行政
イランの旗 イラン
  東アーザルバーイジャーン州
  タブリーズ郡ペルシア語版英語版
 市 タブリーズ
地理
面積  
  市域 324 km2
  市街地 2,356 km2
標高 1,351.4 m
人口
人口 (2016年現在)
  市域 ?人
  市街地 1,558,693人
  都市圏 1,773,023人
その他
等時帯 イラン標準時 (UTC+3:30)
夏時間 イラン夏時間 (UTC+4:30)
公式ウェブサイト : http://tabriz.ir/

タブリーズペルシア語: تبریز‎; Tabrīz [tæbˈɾiːz] ( 音声ファイル))はイラン北西部の都市。東アーザルバーイジャーン州(東アゼルバイジャン州)の州都。人口は約140万人でイラン第4位。

歴史

[編集]
16世紀のタブリーズ

この都市がいつ建設されたかには諸説あり、その歴史は少なくとも3世紀サーサーン朝までさかのぼることができる。タブリーズの名は、297年アルメニア王国の王ティリダテス3世の名に因んでタウリス (Tauris) と呼ばれたことに由来する。その後、アラブ人イスラム勢力が侵攻する。8世紀アッバース朝カリフであったハールーン・アッ=ラシードの妻の一人によって再建された。

モンゴルの侵攻を受けた13世紀後期以降、アルグンによってイルハン朝(イル=ハン国)の都とされ、新たに城壁も築かれた。またペルシア語ではなくアルタイ諸語がタブリーズやアゼルバイジャンに広がっていく。その後、1375年から黒羊朝(カラ・コユンル朝)の都となったが、1392年にはティムールの攻撃を受けた。さらに1469年に黒羊朝を追った白羊朝(アク・コユンル朝)の都となった。さらに、白羊朝を滅ぼしたイスマーイール1世1501年にタブリーズに入城、このサファヴィー朝も、1548年ガズヴィーンへの遷都まで都とした。1514年チャルディラーンの戦い後、オスマン帝国の一時的な占領を経験する。オスマン帝国との抗争は続き、1585年から1603年にかけて再度オスマン帝国の支配を受け、その後サファヴィー朝の領有に復してから、交易都市としての発展が始まった。1724年にはまた占領される。1826年、今度はロシアが占領、1828年に奪い返し、ガージャール朝の皇太子の宮殿などが造られた。

20世紀になると1905年から1911年にかけてイラン立憲革命の中心地となる。第二次世界大戦後、ソ連はイラン北西部に傀儡政権・アゼルバイジャン国民政府を樹立(1946年)、タブリーズにその都が置かれたが、ほどなくソヴィエト軍は撤退、タブリーズはイラン領に戻った。

地震活動の活発な地域であり、歴史的な遺跡はあまり残っていない。イルハン朝の時代、13世紀初頭に建設された要塞の跡、アルゲ・タブリーズやマスジェデ・カブード(ブルー・モスク)などが有名。

地理

[編集]

テヘランから約600km。サハンド山(3,710m)の北側、標高1350mに位置する。イランでも非常に古い歴史を持つ地域で[1]住民の多くはアゼルバイジャン人であり、アゼリー語が使われている。

気候

[編集]

気候は寒冷かつ乾燥し、ケッペンの気候区分ではステップ気候に属し冷え込みが激しく氷点下20度を下回る事も珍しくない。

タブリーズ (1951–2010, 極値 1951–2010)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 16.0
(60.8)
19.0
(66.2)
25.6
(78.1)
31.2
(88.2)
33.8
(92.8)
39.0
(102.2)
42.0
(107.6)
41.0
(105.8)
38.0
(100.4)
30.6
(87.1)
23.4
(74.1)
21.8
(71.2)
42.0
(107.6)
平均最高気温 °C°F 2.3
(36.1)
4.9
(40.8)
10.6
(51.1)
17.0
(62.6)
22.8
(73)
28.8
(83.8)
32.8
(91)
32.7
(90.9)
28.3
(82.9)
20.7
(69.3)
12.0
(53.6)
5.2
(41.4)
18.2
(64.8)
日平均気温 °C°F −1.7
(28.9)
0.5
(32.9)
5.6
(42.1)
11.5
(52.7)
16.7
(62.1)
22.1
(71.8)
26.0
(78.8)
25.9
(78.6)
21.4
(70.5)
14.5
(58.1)
7.1
(44.8)
1.2
(34.2)
12.6
(54.7)
平均最低気温 °C°F −5.7
(21.7)
−3.9
(25)
0.6
(33.1)
6.0
(42.8)
10.7
(51.3)
15.4
(59.7)
19.3
(66.7)
19.1
(66.4)
14.5
(58.1)
8.4
(47.1)
2.1
(35.8)
−2.9
(26.8)
7.0
(44.6)
最低気温記録 °C°F −25.0
(−13)
−22.0
(−7.6)
−19.0
(−2.2)
−12.0
(10.4)
0.6
(33.1)
4.0
(39.2)
7.0
(44.6)
10.0
(50)
4.0
(39.2)
−4.0
(24.8)
−17.0
(1.4)
−19.5
(−3.1)
−25.0
(−13)
降水量 mm (inch) 22.0
(0.866)
24.2
(0.953)
40.0
(1.575)
51.6
(2.031)
41.1
(1.618)
16.4
(0.646)
5.6
(0.22)
3.3
(0.13)
7.9
(0.311)
22.5
(0.886)
27.1
(1.067)
22.1
(0.87)
283.8
(11.173)
平均降雨日数 4.9 5.3 7.7 8.8 7.3 3.2 1.2 0.6 1.3 4.3 4.9 5.0 54.5
平均降雪日数 9.3 7.9 4.9 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.2 1.8 6.2 31.4
湿度 72 69 61 56 50 40 36 36 39 51 65 71 53
平均月間日照時間 125.9 146.3 179.7 200.8 268.7 334.3 352.5 337.7 301.4 231.6 180.3 136.8 2,796
出典:Iran Meteorological Organization (records),[2] (temperatures),[3] (precipitation),[4] (humidity),[5] (days with precipitation),[6]

[7] (sunshine)[8]

経済

[編集]

イラン北西部の経済の中心地である。タブリーズの経済は、商業、サービス業、ヘルスケア、製薬、軽工業、重工業、手芸をベースとしている。

市内には、中東最古のバザールであり、世界遺産にも指定されているタブリーズのバザールが存在する。

交通

[編集]

鉄道

[編集]

地下鉄

[編集]

空港

[編集]

教育

[編集]

スポーツ

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ エラムとハカーマニシュ朝中核の地であった。
  2. ^
  3. ^
  4. ^ Monthly Total Precipitation in Tabriz by Month 1951–2010”. Iran Meteorological Organization. April 8, 2015閲覧。
  5. ^ Average relative humidity in Tabriz by Month 1951–2010”. Iran Meteorological Organization. March 7, 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。April 8, 2015閲覧。
  6. ^ No. Of days with precipitation equal to or greater than 1 mm in Tabriz by Month 1951–2010”. Iran Meteorological Organization. March 8, 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。April 8, 2015閲覧。
  7. ^ No. Of days with snow in Tabriz by Month 1951–2010”. Iran Meteorological Organization. March 7, 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。April 8, 2015閲覧。
  8. ^ Monthly total sunshine hours in Tabriz by Month 1951–2010”. Iran Meteorological Organization. March 8, 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。April 8, 2015閲覧。