タデウシュ・クンツェ
タデウシュ・クンツェ Tadeusz Kuntze | |
---|---|
Irena Bierwiaczonekによる肖像画 | |
生誕 |
1727年4月20日 現ポーランド、ジェロナ・グラ |
死没 |
1793年5月8日 (66歳没) ローマ |
タデウシュ・クンツェ(Tadeusz Kuntze、名前は Thaddäus Kuntz、Tadeusz Konicz、Taddeo Polacco、Tadeus Kuntze などとも [1]、1727年4月20日 - 1793年5月8日)は、ポーランドの画家である。生涯の大部分をローマで活動し、有力者のために宗教画や寓意画を描いた[2]。
略歴
[編集]現在のポーランドの西部の都市、ジェロナ・グラ(ドイツ語名: グリューンベルク)の音楽家の息子に生まれた。グリューンベルクが1742年のオーストリア継承戦争の後、プロイセンの領地になった後、1746年にクラクフに移り、その後クラクフ司教の支援を受けて、1747年に画家の修行のためにローマに送られた。 1748年から1752年まで、在ローマ・フランス・アカデミーで学び、その後、ルドヴィコ・マツァンティ(Ludovico Mazzanti: 1686-1775)に学び、アカデミア・ディ・サン・ルカでも学び、壁画を描く技術も得た。
1754年に一旦、クラクフに帰国し、クラクフ司教の宮廷画家を務めクラクフのヴァヴェル大聖堂やワルシャワの教会の祭壇画も描いた。1756年にはパリに旅し、1757年にパトロンのクラクフ司教の仕事をした。クラクフ司教が1758年末に亡くなった後、スペイン宮廷で働いていた画家のコッラード・ジアキントの勧めで1758年にスペインを訪れた。
1765年か1766年までにはローマに移り[2]、その後は亡くなるまでローマで活動した。12年間ほど聖アウグスチノ修道会から継続して仕事を得ることができた。ローマのコンドッティ通りのクンツェの邸には、フランシスコ・デ・ゴヤなどの画家が訪れた。ローマに加えてラツィオなどでも活動し、宮殿や教会に装飾画を描いた。枢機卿ヘンリー・ベネディクト・ステュアート(1725-1807)の支援も受け、フラスカーティの司教館の装飾画も描いた[2]。ローマの貴族ボルゲーゼ家からも注文を受けた。
1793年にローマで亡くなった[2]。
1775年に結婚し、息子のアントニオ・クンツェ(Antonio Kuntze: 1785–1809)とピエトロ・クンツェ(Pietro Kuntze: 1793–1863)は画家になり、娘はスペイン人画家、ホセ・デ・マドラーソ(1781-1859)と結婚し、孫の世代には多くの画家たちが生まれた。
作品
[編集]-
教会の奇跡
ワルシャワ国立美術館 -
クラクフ司教Andrzej Stanisław Załuski(1758)
-
Portret Antoniego Żołędziowskiego(1767)
-
ピラトの尋問を受けるキリスト
ルーブル美術館
-
"Sztuka" (1754)
ワルシャワ国立美術館 -
科学と芸術の守護者ミネルヴァ
-
病気の子供
脚注
[編集]- ^ Kuntze, Tadeus (in Italian). Enciplopedie online. Roma: Istituto dell'Enciclopedia Italiana. Accessed January 2015.
- ^ a b c d Andrzej Ryszkiewicz. Kuntze, Tadeusz. Grove Art Online/Oxford Art Online. Oxford University Press. Accessed January 2015. (要購読契約)
参考文献
[編集]- Kamila Maria Szparkowska: Tadeusz Kuntze, il Taddeo polaco, el gran pintor europeo del siglo XVIII y sus conexiones con España. Dissertation, Madrid 2016 (PDF).
- Marian Wnuk: W sprawie daty urodzenia Tadeusza Kuntzego. In: Biuletyn Historii Sztuki, LXII, Nr. 3–4, Warschau 2000, S. 631–637.
- Anna Lewicka-Morawska: Slownik malarzy polskich. Warschau 1998, Band I, S. 96 f.
- Halina Andrzejewska (Hrsg.): Polish painting. Warschau 1997, S. 36 f.
- Andrzej Ryszkiewicz: Tadeusz Kuntze. In: The Dictionary of Art. Grove, Band XVIII, London/New York 1996, S. 523.
- Marian Wnuk: Drugi okres rzymski Tadeusza Kuntzego w świetle materiałów z Archivio Storico del Vicariato al Laterano. In: Biuletyn Historii Sztuki, LVII, Nr. 1–2, Warschau 1995, S. 115 f.
- Erich Schleier: L’ultimo pittore del Rococò a Roma: opere sconosciute di Thaddäus Kuntz. In: Arte Illustrata. Band III, Nr. 27–29, 1970, S. 93, 101.
- Janusz Koniusz: Taddeo Polacco z Zielonej Góry. Zielona Góra 1960, S. 10, 31.
- Friedrich Noack: Kuntz, Thaddäus. In: Hans Vollmer (Hrsg.): Allgemeines Lexikon der Bildenden Künstler von der Antike bis zur Gegenwart. Begründet von Ulrich Thieme und Felix Becker. Band 22: Krügner–Leitch. E. A. Seemann, Leipzig 1928, S. 117 (biblos.pk.edu.pl).
- Friedrich Noack: Das Deutschtum in Rom seit dem Ausgang des Mittelalters. Band 2, Berlin/Leipzig 1927, S. 340.
- Friedrich Noack: Deutsches Leben in Rom 1700 bis 1900. Stuttgart/Berlin 1907, S. 412.
- Henryk Piątkowski: Konicz, Tadeusz. In: Wielka Encyklopedia Powszechna Ilustrowana. Band 37–38, Warschau 1905, S. 595.
- Edward Rastawiecki: Konicz, Tadeusz (Kuntze). In: Słownik malarzów polskich tudzież obcych w Polsce osiadłych lub czasowo w niej przebywających. Band 1, Warschau 1850, S. 229.