セルゲイ・オルデンブルク
セルゲイ・フョードロヴィチ・オルデンブルク(オリデンブルク、Серге́й Фёдорович Ольденбу́рг / Sergey Fyodorovich Oldenburg, 1863年9月26日 - 1934年2月28日[1])は、ロシアの東洋学者。
略歴
[編集]ピョートル1世の時代にメクレンブルクから移住・定着した貴族のオルデンブルク家出身。
1885年にペテルブルク大学を卒業し、1889年にペテルブルク大学の講師、1894年には教授、ついでロシア科学アカデミーの常任書記、1900年には科学アカデミーの会員に選ばれている[2]。
インドの古代文学・説話の研究者であり、1897年にロシア科学アカデミーの附属事業として大乗仏典出版会を発起して、「Bibliotheca Buddhica」を出版した。これは国際的規模の事業であり、1962年までで32冊が刊行されている[3]。ほとんど毎年ヨーロッパ各地を旅行し、仏教美術についての識見を広げ、ついにはレニングラード東洋美術館の館長を歴任するほどの権威となる。
リベラル派の政治家でも知られ、立憲民主党に属した。ロシア臨時政府では文化大臣も務めている。10月革命後は一時拘束された。その後は研究を続ける傍ら拘束された学者たちの釈放に尽力した。しかし、スターリン時代になると干渉を受けた。
レニングラードで死去。
オルデンブルグはロシア科学アカデミーの終身会員だった[4]。息子のセルゲイはジャーナリスト、歴史学者になり1925年にパリに移住した[4]。その娘のひとりゾーヤ・セルゲーエヴナ(ゾエ・オルダンブール)も歴史学者・作家となった[4]。
オルデンブルク探検隊
[編集]第一次探検
[編集]第1次(1909年 - 1910年)は、カラシャール・クチャ・トルファン・ハミなどを調査した。
第二次探検
[編集]第2次(1914年 - 1915年)は、敦煌方面を調査探検した。
報告書
[編集]- Russkaya Turkestanskaya ekspeditsiya, Kratkij Predvarjtel'nyi Otchet, 1914(ロシア・トルキスタン探検予備報告)
参考文献
[編集]- 石浜純太郎「オルデンブルグ記念論文集」(『東洋史研究』1-2、1935年)
- 江上波夫/マーロフ,S.E.「オルデンブルグ探検の回鶻文書」(『蒙古学』3、1938年)
- 梅原末治「西域探検家の横顔:ルコック博士とオルデンブルグ先生」(『世界美術全集 月報』14、1952年)
- 山本達郎「敦煌発見オルデンブルグ及びペリオ将来戸制田制関係文書10種」(『史学雑誌』69-12、1960年)
- 土肥義和「オルデンブルグ蒐集の敦煌漢文文書」(『東洋学報』78-4、1997年)
出典
[編集]- ^ 『オルデンブルク』 - コトバンク
- ^ 加藤九祚『ユーラシア記』法政大学出版局、1984年、113頁。
- ^ 加藤九祚『ユーラシア記』法政大学出版局、1984年、114頁。
- ^ a b c Mary-Helen Becker (1996). "OLDENBURG, Zoé, n. 1916". In Christiane P. Makward; Madeleine Cottenet-Hage (eds.). Dictionnaire littéraire des femmes de langue française: de Marie de France à Marie NDiaye. KARTHALA Editions. ISBN 9782865376766。