サピアタワー
サピアタワー | |
---|---|
施設情報 | |
所在地 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 |
状態 | 完成 |
着工 | 2004年9月1日[1] |
竣工 | 2007年3月8日[1] |
開業 | 2007年4月3日 |
用途 | オフィス、ホテル、店舗、駐車場[1] |
地上高 | |
高さ | 166.1m[1] |
最上階 | 35階[1] |
各種諸元 | |
階数 | 地下4階、地上35階[1] |
敷地面積 |
117,324.02 m² [1] ※東京駅敷地 |
建築面積 | 2,529.01 m² [1] |
延床面積 | 78,278.88 m² [1] |
構造形式 | S造一部SRC造(CFT構造)[1] |
エレベーター数 | 23基[1] |
関連企業 | |
設計 |
東日本旅客鉄道東京工事事務所 東日本旅客鉄道東京電気システム開発工事事務所 ジェイアール東日本建築設計事務所[1] |
施工 |
東京駅日本橋口ビル新築工事 共同企業体(大林組、大成建設JV)[1] |
デベロッパー | 東日本旅客鉄道、JR東日本ビルディング、日本ホテル[1] |
所有者 | 東日本旅客鉄道 |
管理運営 | JR東日本ビルディング |
サピアタワー (SapiaTower) は、東京都千代田区丸の内1丁目に所在する超高層ビル。名称は英語で知恵を意味するサピエンス (sapience) に由来する。東日本旅客鉄道(JR東日本)グループのJR東日本ビルディングが運営しており、計画段階では(仮称)JR東日本 東京駅日本橋口ビルと呼ばれていた[2]。
概要
[編集]JR東日本が推進した東京駅および周辺地区の再開発事業「東京ステーションシティ」において最初に完成した施設である[3]。建物は大きくわけて、オフィス、ホテル、コンファレンスの3つの機能で構成され、オフィス部分にはサピアタワーの名称にふさわしく、大学等教育機関や専門色の強いテナントも入居し、その支援施設として、会議・交流・宿泊機能がタワー内に備えられた[4]。
施設構成
[編集]低層部
[編集]1階~6階の低層部は、ロビー・店舗・コンファレンス・ピロティからなり[5]、このうち4階から6階は、総貸室面積約1800㎡の「東京ステーションコンファレンス」が配され[4]、大小様々なタイプの貸会議室26ルーム、最大500名収容可能なサピアホール等が設けられた[4]。
- 店舗
- スターバックスコーヒー
- 銀座ワイン食堂 パパミラノ
- ファミマ!!
中高層部
[編集]3階にオフィスロビーを置き[1]、7階~26階をオフィス用途とした[5]。研究開発部門や大学の教室としても対応可能な仕様とし、小規模なテナントニーズにも対応できるように、空調等のゾーニングもきめ細かく設定[4]。またセキュリティ対策として、品川イーストビルに続きSuica対応のビル入館システムも採用されている[4]。
8階~10階の3フロアはJR東日本相談役松田昌士(当時)のアイデアの下、大学向けに用意されたもので、社会人向けの授業の教室や就職を控えた在学生の支援拠点などに利用されている[6]。
|
|
|
高層部
[編集]27階~34階には中央部に吹き抜けを有するホテルメトロポリタン丸の内が配された[5]。オフィスのコアへの影響を抑えるため、シャトルエレベーター方式を採用。シングル、ツインを中心とした宿泊主体型で343室が設けられた[4]。
画像一覧
[編集]-
サピアタワー
-
東京駅左奥のビルがサピアタワー
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 『近代建築』近代建築社、2007年7月。
外部リンク
[編集]
新大手町ビルヂング | Torch Tower(建設中) (永代通り) |
|||
丸の内北口ビル(東北本線) | (ロータリー)丸の内トラストタワー | |||
サピアタワー | ||||
東京駅日本橋口(丸の内中央ビル) |