ガイ・イズ・ア・ガイ
「ガイ・イズ・ア・ガイ」 | |
---|---|
楽曲 | |
出版 | 1952年 |
作詞者 | オスカー・ブランド |
「ガイ・イズ・ア・ガイ」(A Guy Is a Guy) は、オスカー・ブランドが書いたポピュラー音楽の楽曲。1952年に出版された。
この曲は、1719年に起源が遡るイギリスの古い歌「I Went to the Alehouse (A Knave Is a Knave)」を原曲としている。第二次世界大戦中、兵士たちの間に、この曲に卑猥な歌詞を載せた「A Gob Is a Slob」という歌が広まった。オスカー・ブランドは、その歌詞から猥雑な部分を除いてきれいに整え、この曲を書いた[1]。
この曲の歌唱として最も広く知られているのは1952年にチャート入りしたドリス・デイによるものである。1952年2月7日に吹き込まれたこのバージョンは、コロムビア・レコードからカタログ番号 39673 で発売された。この曲には、パイプオルガンで演奏されたワーグナーの「婚礼の合唱」やメンデルスゾーンの「結婚行進曲」の旋律が引用されている。B面に収められた曲は「Who Who Who」であった[2]。ドリス・デイのシングルは、『ビルボード』誌のベスト・セリング・レコード・チャート (Best-Selling Records chart) に1952年3月7日に初登場し、19週チャートに留まり、最高位は第4位であった[3]。別の資料によると、この曲はジューク・ボックスのチャート (Most Played in Juke Box) で首位に立ったともいわれている[4]。
1952年には、他にも、エラ・フィッツジェラルドがこの曲を吹き込んでおり[5]、5月にはオーストラリアの歌手ジューン・ミラー (June Miller) がレス・ウェルチ (Les Welch) と彼の楽団とともに吹き込んでいたが、オーストラリアのチャートでも1位になったのはドリス・デイのバージョンであった。
イベット・ジローは、1953年にジャック・ラルーによるフランス語の歌詞で、「Un homme est un homme」としてこの曲を録音した[6][7]。
日本語を交えた歌唱
[編集]日本では、江利チエミが音羽たかし名義の日本語を交えた歌詞で「ガイ・イズ・ア・ガイ A GUY IS A GUY (男というものは)」として歌ったバージョンが普及した[8]。江利は1953年大晦日の『第4回NHK紅白歌合戦』に初出場し、この曲を歌った[9]。
脚注
[編集]- ^ Bernstein, Adam (2016年10月1日). “Oscar Brand, folk troubadour and radio host for seven decades, dies at 96”. The Washington Post 2018年12月25日閲覧. "He had a rare pop-chart success in 1952 when Doris Day recorded “A Guy Is a Guy,” Mr. Brand’s cleaned-up revamping of an old English tavern song about “a good girl” and an indecent young man."
- ^ Doris Day – A Guy Is A Guy / Who Who Who - Discogs (発売一覧)
- ^ Whitburn, Joel (1973). Top Pop Records 1940-1955. Menomonee Falls, Wisconsin: Record Research
- ^ Lonergan, David (2004-01-28). Hit Records 1950-1975. Lanham, Maryland: Scarecrow Press. ISBN 978-0-8108-5129-0
- ^ Ella Fitzgerald With The Day Dreamers / Ella Fitzgerald With Accompaniment Directed By Sy Oliver – That Old Feeling / A Guy Is A Guy - Discogs (発売一覧)
- ^ “Un homme est un homme by Yvette Giraud”. secondhandsongs.com. 2018年12月25日閲覧。
- ^ Yvette Giraud – Un Homme Est Un Homme / Les Croix - Discogs (発売一覧)
- ^ “「ガイ・イズ・ア・ガイ」の歌詞”. UtaTen/IBGメディア. 2018年12月25日閲覧。
- ^ “紅白歌合戦ヒストリー 第4回”. 日本放送協会. 2018年12月25日閲覧。