出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カザフ語アルファベットは、カザフ語を書き表すために使われる字母である。時代や地域の違いによって、キリル文字、ラテン文字、アラビア文字といった多様な表記法が作られていた。
現行のキリル文字表記はソ連時代の1940年に制定されたものである。これはカザフスタンや、モンゴルのバヤン・ウルギー県(カザフ人の人口が9割を占める)において公式に用いられている。
ロシア語で使われるキリル文字33文字とカザフ語用のӘ, Ғ, Қ, Ң, Ө, Ұ, Ү, Һ, Іの9文字を加えた42文字から構成される。なおこのうちВ, Ё, Ф, Ц, Ч, Щ, Ъ, Ь, Эはカザフ語の固有語には用いられず外来語にのみ用いられる。
また、ИとУはロシア語の発音と異なる。前者はЫЙやІЙと同様に発音され、後者は半母音/w/として用いられ、またҰУ、ҮУ、ЫУ、ІУのようにも発音される。
А а
|
Ә ә
|
Б б
|
В в
|
Г г
|
Ғ ғ
|
Д д
|
Е е
|
Ё ё
|
Ж ж
|
З з
|
И и
|
Й й
|
К к
|
Қ қ
|
Л л
|
М м
|
Н н
|
Ң ң
|
О о
|
Ө ө
|
П п
|
Р р
|
С с
|
Т т
|
У у
|
Ұ ұ
|
Ү ү
|
Ф ф
|
Х х
|
Һ һ
|
Ц ц
|
Ч ч
|
Ш ш
|
Щ щ
|
Ъ ъ
|
Ы ы
|
І і
|
Ь ь
|
Э э
|
Ю ю
|
Я я
|
|
|
|
大文字
|
小文字
|
文字の名前
|
発音 (IPA)
|
А
|
а
|
а
|
[ɑ]
|
Ә
|
ә
|
ә
|
[æ]
|
Б
|
б
|
бе
|
[b]
|
В
|
в
|
ве
|
[v]
|
Г
|
г
|
ге
|
[g]
|
Ғ
|
ғ
|
ға
|
[ʁ]
|
Д
|
д
|
де
|
[d]
|
Е
|
е
|
йе
|
[ʲe, e]
|
Ё
|
ё
|
йо
|
[jo]
|
Ж
|
ж
|
же
|
[ʒ]
|
З
|
з
|
зе
|
[z]
|
И
|
и
|
ый/ій
|
[əj, ɘj]
|
Й
|
й
|
қысқа и
|
[j]
|
К
|
к
|
ка
|
[k]
|
Қ
|
қ
|
қа
|
[q]
|
Л
|
л
|
эл
|
[l]
|
М
|
м
|
эм
|
[m]
|
Н
|
н
|
эн
|
[n]
|
Ң
|
ң
|
эң
|
[ŋ]
|
О
|
о
|
о
|
[o, ʷo]
|
Ө
|
ө
|
ө
|
[œ, ʷœ]
|
大文字
|
小文字
|
文字の名前
|
発音 (IPA)
|
П
|
п
|
пе
|
[p]
|
Р
|
р
|
эр
|
[r]
|
С
|
с
|
эс
|
[s]
|
Т
|
т
|
те
|
[t]
|
У
|
у
|
ұу/үу
|
[w, ʊw, ʉw]
|
Ұ
|
ұ
|
ұ
|
[ʊ]
|
Ү
|
ү
|
ү
|
[ʉ]
|
Ф
|
ф
|
эф
|
[f]
|
Х
|
х
|
ха
|
[x]
|
Һ
|
һ
|
һа
|
[h]
|
Ц
|
ц
|
це
|
[ʦ]
|
Ч
|
ч
|
че
|
[ʧ]
|
Ш
|
ш
|
ша
|
[ʃ]
|
Щ
|
щ
|
ща
|
[ɕː]
|
Ъ
|
ъ
|
айыру белгі
|
-
|
Ы
|
ы
|
ы
|
[ə]
|
І
|
і
|
і
|
[ɘ]
|
Ь
|
ь
|
жіңішкелік белгі
|
-
|
Э
|
э
|
э
|
[e]
|
Ю
|
ю
|
йу
|
[jʊ, jʉw, jʊw]
|
Я
|
я
|
йа
|
[jɑ]
|
windowsでのカザフ語キーボードは以下の図に示す通りである。日本語のキーボードでは数字が割り当てられている最上段にカザフ語の拡張キリル文字が割り当てられている。
- 1920年代にソ連政府によりタタール語で用いられていた「Janalif(新字母の意)」に近いラテン文字の使用が開始された。その後1940年のキリル文字正書法の採用により廃止された。
- 1965年には中国政府が新疆ウイグル自治区のカザフ人のために拼音を基としたラテン文字表記が公式に採用された。1982年に廃止され、アラビア文字表記に移行した[1]。
- 2004年にはカザフスタンのニュースサイト「QazAqparat」でトルコ語のラテン文字表記に近いものを用いる表記が採用された。この表記はカザフ語版ウィキペディアでも使用されている。
キリル文字
|
ラテン文字
|
QazAqparat
|
ソ連(1920年代)
|
中国(1965年)
|
А а
|
A a
|
A a
|
A a
|
Ә ә
|
Ä ä
|
Ə ə
|
Ə ə
|
Б б
|
B b
|
B в
|
B b
|
В в
|
V v
|
V v
|
V v
|
Г г
|
G g
|
G g
|
G g
|
Ғ ғ
|
Ğ ğ
|
Ƣ ƣ
|
Ƣ ƣ
|
Д д
|
D d
|
D d
|
D d
|
Е е
|
E e
|
E e
|
Ê ê
|
Ё ё
|
Yo yo
|
(Jo jo)
|
(Yo yo)
|
Ж ж
|
J j
|
Ç ç
|
J j
|
З з
|
Z z
|
Z z
|
Z z
|
И и
|
Ï ï
|
Ij ij; Ьj ьj
|
Iy iy
|
Й й
|
Y y (Ý ý)
|
J j
|
Y y
|
К к
|
K k
|
K k
|
K k
|
Қ қ
|
Q q
|
Q q
|
Ⱪ ⱪ
|
Л л
|
L l
|
L l
|
L l
|
М м
|
M m
|
M m
|
M m
|
Н н
|
N n
|
N n
|
N n
|
Ң ң
|
Ñ ñ
|
Ꞑ ꞑ
|
Ng ng
|
О о
|
O o
|
O o
|
O o
|
Ө ө
|
Ö ö
|
Ɵ ɵ
|
Ɵ ɵ
|
П п
|
P p
|
P p
|
P p
|
Р р
|
R r
|
R r
|
R r
|
С с
|
S s
|
S s
|
S s
|
Т т
|
T t
|
T t
|
T t
|
У у
|
W w
|
V v
|
W w
|
Ұ ұ
|
U u
|
U u
|
U u
|
Ү ү
|
Ü ü
|
Y y
|
Ü ü
|
Ф ф
|
F f
|
F f
|
F f
|
Х х
|
X x
|
H h
|
H h
|
Һ һ
|
H h
|
-
|
Ⱨ ⱨ
|
Ц ц
|
C c
|
(Ts ts)
|
C c
|
Ч ч
|
Ç ç
|
(Tc tc)
|
Q q
|
Ш ш
|
Ş ş
|
C c
|
X x
|
Щ щ
|
Şç şç
|
(Ctc ctc)
|
(Xq xq)
|
Ъ ъ
|
ʺ
|
-
|
-
|
Ы ы
|
I ı
|
Ь ь
|
E e
|
І і
|
İ i
|
I i
|
I i
|
Ь ь
|
ʹ
|
-
|
-
|
Э э
|
E e (É é)
|
(E e)
|
(Ê ê)
|
Ю ю
|
Yu yu
|
(Ju ju)
|
(Yu yu)
|
Я я
|
Ya ya
|
(Ja ja)
|
(Ya ya)
|
- 2016年にはカザフスタンの大統領であるヌルスルタン・ナザルバエフによってラテン文字表記への移行が宣言された。2017年9月11日にはその草案が提出された[2]。
- 2017年10月26日には草案を改定したラテン文字表記を大統領令として公布した。しかしアポストロフィを多用しているため読みづらく、SNS上で利用されるハッシュタグが充分に機能しないなどネットユーザーからの批判が多かった[3]。
- 2018年2月20日に大統領令を改正して公布した[4]。アポストロフィ付きの字母をアキュートアクセント付きの字母や二重音字に変更した。
- 2019年11月6日には第4版が公開された。この版ではトルコ語アルファベットに近いものになった[5]。2021年1月28日に発表された版もこれに近いもので、また移行は2023年から2031年にかけて段階的に行われるものとされた[6]。その後の大統領令草案ではҢに対応するラテン文字がŋからñに改められた[7][8]。
キリル文字
|
ラテン文字
|
2017年9月11日
|
2017年10月26日
|
2018年2月20日
|
2021年1月28日
|
А а
|
A a
|
A a
|
A a
|
A a
|
Ә ә
|
Ae ae
|
A' a'
|
Á á
|
Ä ä
|
Б б
|
B b
|
B b
|
B b
|
B b
|
В в
|
V v
|
V v
|
V v
|
V v
|
Г г
|
G g
|
G g
|
G g
|
G g
|
Ғ ғ
|
Gh gh
|
G' g'
|
Ǵ ǵ
|
Ğ ğ
|
Д д
|
D d
|
D d
|
D d
|
D d
|
Е е
|
E e
|
E e
|
E e
|
E e
|
Ж ж
|
Zh zh
|
J j
|
J j
|
J j
|
З з
|
Z z
|
Z z
|
Z z
|
Z z
|
И и
|
I i
|
I' i'
|
I ı
|
İ i
|
Й й
|
J j
|
I' i'
|
I ı
|
İ i
|
К к
|
K k
|
K k
|
K k
|
K k
|
Қ қ
|
Q q
|
Q q
|
Q q
|
Q q
|
Л л
|
L l
|
L l
|
L l
|
L l
|
М м
|
M m
|
M m
|
M m
|
M m
|
Н н
|
N n
|
N n
|
N n
|
N n
|
Ң ң
|
Ng ng
|
N' n'
|
Ń ń
|
Ŋ ŋ
|
О о
|
O o
|
O o
|
O o
|
O o
|
Ө ө
|
Oe oe
|
O' o'
|
Ó ó
|
Ö ö
|
П п
|
P p
|
P p
|
P p
|
P p
|
Р р
|
R r
|
R r
|
R r
|
R r
|
С с
|
S s
|
S s
|
S s
|
S s
|
Т т
|
T t
|
T t
|
T t
|
T t
|
У у
|
W w
|
Y' y'
|
Ý ý
|
U u
|
Ұ ұ
|
U u
|
U u
|
U u
|
Ū ū
|
Ү ү
|
Ue ue
|
U' u'
|
Ú ú
|
Ü ü
|
Ф ф
|
F f
|
F f
|
F f
|
F f
|
Х х
|
H h
|
H h
|
H h
|
H h
|
Һ һ
|
H h
|
H h
|
H h
|
H h
|
Ц ц
|
C c
|
(Ts ts)
|
(Ts ts)
|
Ч ч
|
Ch ch
|
C' c'
|
Ch ch
|
Ш ш
|
Sh sh
|
S' s'
|
Sh sh
|
Ş ş
|
Ы ы
|
Y y
|
Y y
|
Y y
|
Y y
|
І і
|
I i
|
I i
|
I i
|
I ı
|
Ю ю
|
Jw jw
|
(I'y' i'y')
|
(Iý ıý)
|
Я я
|
Ja ja
|
(I'a i'a)
|
(Ia ıa)
|
過去にラテン文字表記が制定される前にもアラビア文字表記が使用されていたが、2018年現在においては、新疆ウイグル自治区のカザフ人がアラビア文字の正書法を使用している[9]。特徴としては前舌母音の表記に「ハムザ」を母音字の上に付加して書き分けている点である。
点字表記はロシア語のものと概ね同じであるが、句読点などに多少の差異がある[10]。以下に差異を示す。
拡張文字のうち、Іはかつてロシア語で使われていた物を再利用したものになっている。また、ҰはУを左右反転した形が使われている。
記号
|
( |
)
|
点字
|
|
|
- ^ 庄垣内「カザフ語」『言語学大辞典』第1巻(三省堂, 1988年3月)、1147-1151頁
- ^ Каким будет новый казахский алфавит, zakon.kz
- ^ Kazakhstan: New Latin Alphabet Criticized as Apostrophe Catastrophe, eurasianet.org
- ^ Новый вариант казахского алфавита на латинице утвердил Назарбаев, tengrinews.kz
- ^ Fourth version of Kazakh Latin script will preserve language purity, linguists say, The Astana Times, (2019-11-18), https://astanatimes.com/2019/11/fourth-version-of-kazakh-latin-script-will-preserve-language-purity-linguists-say/
- ^ Kazakhstan Presents New Latin Alphabet, Plans Gradual Transition Through 2031, The Astana Times, (2021-02-01), https://astanatimes.com/2021/02/kazakhstan-presents-new-latin-alphabet-plans-gradual-transition-through-2031/
- ^ Новый казахский алфавит на латинице: представлен проект указа Президента, Tengrinews.kz, (2021-04-22), https://tengrinews.kz/kazakhstan_news/novyiy-kazahskiy-alfavit-latinitse-predstavlen-proekt-ukaza-435370/
- ^ О некоторых вопросах перевода алфавита казахского языка с кириллицы на латинскую графику, Открытые НПА, (2021-04-21), https://legalacts.egov.kz/npa/view?id=8243312
- ^ カザフの文字, 地球ことば村
- ^ World Braille Usage Third Edition, p.78