オシップ・ピアトニツキー
表示
オシップ・アロノヴィチ・ピアトニツキー Осип Аронович Пятницкий | |
---|---|
1926年より前 | |
生年月日 | 1882年1月29日 |
出生地 | ロシア帝国、コヴノ県ウクメルゲ |
没年月日 | 1938年7月29日(56歳没) |
死没地 |
ソビエト連邦 ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国、モスクワ |
所属政党 |
ロシア社会民主労働党 →ロシア共産党(ボリシェヴィキ) →全連邦共産党 (ボリシェヴィキ)(ソビエト連邦共産党) |
オシップ・アロノヴィチ・ピアトニツキー (ロシア語: Осип Аронович Пятницкий, ラテン文字転写: Osip Aronovich Pyatnitskii, 1882年1月29日 - 1938年7月29日)は、ロシア帝国の革命家、ソビエト連邦の政治家である。本名はイオシフ・アロノヴィチ・タルシスIosif Aronovich Tarshis)。ユダヤ系。
経歴
[編集]ロシア帝国コヴノ県(現在のリトアニア・ヴィリニュス郡)ウクメルゲ生まれ[1]。
1898年、ロシア社会民主労働党に入党[1]。1903年、ボリシェヴィキに参加[1]。1921年、コミンテルン執行委員会国際連絡部責任者となった[1]。ロシア共産党(ボリシェヴィキ)組織部書記、1924年-1927年党中央統制委員、1927年-1937年全連邦共産党 (ボリシェヴィキ)(ソビエト連邦共産党)中央委員などを歴任[1]。
NKVDへの緊急権付与に反対した直後の1937年7月27日、反革命罪で逮捕された[1]。一年にもわたる拷問にもかかわらず、自白はしなかったと伝えられる。翌1938年7月28日に死刑を言い渡され、翌日にコムナルカ射撃場で銃殺刑に処せられた。妻も1940年に強制収容所で獄死している。
著作
[編集]単著
[編集]- 青木俊三訳『革命の陣頭に立ちて 或るボルシェビキの記録』共生閣、1928年
- 水野正次訳『組織論』(組織問題叢書第1編)白揚社、1928年
- プロレタリア書房編輯部訳『組織論』プロレタリア書房、1931年[2]
- 山崎英雄訳『資本主義諸国における共産党の組織事業』イスクラ閣、1928年
- 山崎英雄訳『プロレタリアートの組織活動』イスクラ閣、1929年
- 吉田栄一訳『ドイツ・ファシズム論』叢文閣、1936年
共編著
[編集]- オシツプ・ピアトニツキイ編、桑原悦夫訳『組織問題に就て コミンタン第弐回組織会議の決議』白揚社、1929年
- パーベル・ミフとの共著、高山洋吉訳『最近の支那に就いて』(国際時事問題叢書3)永田書店、1930年
脚注
[編集]ウィキメディア・コモンズには、オシップ・ピアトニツキーに関するメディアがあります。