オウチュウ科
オウチュウ科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Dicruridae Vigors, 1825 | |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
オウチュウ(烏秋) | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Drongos | |||||||||||||||||||||||||||
属 | |||||||||||||||||||||||||||
|
オウチュウ科(オウチュウか、学名 Dicruridae)は、鳥類スズメ目の科である。オウチュウ属 Dicrurus のみが現生する。
オウチュウ(烏秋)と総称されるが、狭義には Dicrurus macrocercus 1種をオウチュウと呼ぶ。
特徴
[編集]エチオピア区(サハラ以南のアフリカ・マダガスカル)・東洋区(南アジア・東南アジア)・オーストラリア区(メラネシア)に生息する。
全長18–40cm。ほとんどの種が全身黒色。
樹上で暮らし、昆虫食。
系統と分類
[編集]オウチュウ科は従来、種数の大部分を占めるオウチュウ属 Dicrurus と単型のパプアオウチュウ属 Chaetorhynchus からなっていたが、パプアオウチュウの系統位置は不確実で、おそらくはオウギビタキ科 Rhipiduridae[1][2]、あるいはモズヒタキ科 Pachycephalidae に含まれる可能性が指摘されていた[3]。結局パプアオウチュウはオウギビタキ科に移され[4]、オウチュウ科は1属のみの単型科となった。
次の系統樹は Pasquet et al. (2007)[1]より。シロハラオウチュウ Dicrurus caerulescens・スマトラオウチュウ Dicrurus sumatranus・ウォーレスオウチュウ Dicrurus densus・セレベスオウチュウ Dicrurus montanus・アンダマンオウチュウ Dicrurus andamanensis・Dicrurus lophorinus はサンプリングされていない。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カラス上科の中でオウチュウ科など7科が単系統を形成するが、それらの系統関係は不確実である[2][5]。なお、パプアオウチュウが移されたオウギビタキ科はこの単系統に含まれるが、議論された(しかし採用されなかった)モズヒタキ科はこの単系統には含まれない。
Sibley & Ahlquist (1990) ではパプアオウチュウと併せて、カラス科オウチュウ亜科 Dicrurinae オウチュウ族 Dicrurini とされていた。オウチュウ亜科には他に、およそ現在のオウギビタキ科・カササギヒタキ科が含まれていた。
属と種
[編集]- Dicrurus オウチュウ属
- Dicrurus ludwigii, Square‐tailed Drongo, カクビオウチュウ
- Dicrurus atripennis, Shining Drongo, テリハオウチュウ
- Dicrurus adsimilis, Fork‐tailed Drongo, クロオウチュウ
- Dicrurus modestus, Velvet‐mantled Drongo, ビロウドオウチュウ
- Dicrurus fuscipennis, Grand Comoro Drongo, コモロオウチュウ
- Dicrurus aldabranus, Aldabra Drongo, アルダブラオウチュウ
- Dicrurus forficatus, Crested Drongo, マダガスカルオウチュウ
- Dicrurus waldenii, Mayotte Drongo, マヨットオウチュウ
- Dicrurus macrocercus, Black Drongo, オウチュウ
- Dicrurus leucophaeus, Ashy Drongo, ハイイロオウチュウ
- Dicrurus caerulescens, White‐bellied Drongo, シロハラオウチュウ
- Dicrurus annectans, Crow‐billed Drongo, ハシブトオウチュウ
- Dicrurus aeneus, Bronzed Drongo, ヒメオウチュウ
- Dicrurus remifer, Lesser Racket‐tailed Drongo, ヒメカザリオウチュウ
- Dicrurus balicassius, Balicassiao, ヤハズカンムリオウチュウ
- Dicrurus hottentottus, Hair‐crested Drongo, カンムリオウチュウ (D. hottentotus)
- Dicrurus menagei, Tablas Drongo, (D. hottentotus から分離)
- Dicrurus sumatranus, Sumatran Drongo, スマトラオウチュウ (D. hottentottus から分離)
- Dicrurus densus, Wallacean Drongo, ウォーレスオウチュウ (D. hottentottus から分離)
- Dicrurus montanus, Sulawesi Drongo, セレベスオウチュウ
- Dicrurus bracteatus, Spangled Drongo, テリオウチュウ
- Dicrurus megarhynchus, Paradise Drongo, フキナガシオウチュウ
- Dicrurus andamanensis, Andaman Drongo, アンダマンオウチュウ
- Dicrurus paradiseus, Greater Racket‐tailed Drongo, カザリオウチュウ
- Dicrurus lophorinus, Sri Lanka Drongo (D. paradiseus から分離)
除外された属と種
[編集]- Chaetorhynchus
- Chaetorhynchus papuensis, Pygmy Drongo, パプアオウチュウ
出典
[編集]- ^ a b Pasquet, E.; Pons, J.-M.; et al. (2007), “Evolutionary history and biogeography of the drongos (Dicruridae), a tropical Old World clade of corvoid passerines”, Mol. Phylogenet. Evol. 45: 158–167
- ^ a b Irestedt, M.; Fuchs, J.; et al. (2008), “The systematic affinity of the enigmatic Lamprolia victoriae (Aves: Passeriformes)―an example of avian dispersal between New Guinea and Fiji over Miocene intermittent land bridges?”, Mol. Phylogenet. Evol. 48: 1218–1222
- ^ Gill, Frank; Donsker, David, eds. (2010), IOC World Bird Names, version 2.5
- ^ a b Gill, Frank; Donsker, David, eds. (2014), “Vireos, crows, and allies”, IOC World Bird Names, version 4.4
- ^ Norman, J.A.; Ericson, P.G. P.; et al. (2009), “A multi-gene phylogeny reveals novel relationships for aberrant genera of Australo-Papuan core Corvoidea and polyphyly of the Pachycephalidae and Psophodidae (Aves: Passeriformes)”, Mol. Phylogenet. Evol. 52 (2): 488–497