コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

エレオノーレ・ソフィア・マリア・ヴェステンホルツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エレオノーレ・ソフィア・マリア・ヴェステンホルツ
Eleonore Sophia Maria Westenholtz
生誕 1759年7月10日
ノイブランデンブルク
死没 (1838-10-04) 1838年10月4日(79歳没)
ジャンル 古典派音楽
職業 作曲家
歌手

エレオノーレ・ソフィア・マリア・ヴェステンホルツはドイツの作曲家、歌手、音楽教師[1]

生涯

[編集]

教会のオルガン奏者であった父のもと、ドイツのノイブランデンブルクに生まれる[1]

10歳のときにメクレンブルク=シュヴェリーン公国のルートヴィヒ王子に招かれ、ピアノと声楽を習い始め、16歳のときには公国の宮廷音楽家となった[1]。18歳のときに公国の宮廷楽長であったヴェステンホルツと結婚し、8児をもうけている[1]。この頃には作曲家・ピアニスト・歌手以外にも音楽教師・グラスハーモニカ奏者として活躍し、ベルリンライプツィヒロストック等で演奏旅行も行っている[1]1780年代には、特に歌曲作品とグラスハーモニカによる超絶技巧作品が称賛を受け、高名な音楽家として評価されていた[1]。また、モーツァルトの作品を好み、自身のコンサートでも自作曲と併せて演奏していた[1]

1789年に楽長の夫が亡くなり、更にその3年後に夫の後任であった楽長が相次いで亡くなると、彼女は宮廷の指導者的な立場になり、宮廷楽団の弾き振りもおこなうようになった[1]。その後20年以上宮廷で働き、1821年に年金を約束されたうえで退職したが、その後も1838年に亡くなるまで歌手として活躍した。

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h 宮崎 2020, pp. 60.

参考文献

[編集]
  • 宮崎貴子「聴いてみませんか?弾いてみませんか? 女性作曲家作品あれこれ」『ショパン』第37巻第8号、株式会社ハンナ、2020年8月、60頁。 

外部リンク

[編集]