コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

エスコラピオス修道会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エスコラピオス修道会
Ordo Clericorum Regularium pauperum Matris Dei Scholarum Piarum
略称 S.P
設立者 ヨセフ・カラサンス
種類 カトリック教会男子修道会
目的 教育
本部 ローマ
テンプレートを表示

エスコラピオス修道会(エスコラピオスしゅうどうかい、: Ordo Clericorum Regularium pauperum Matris Dei Scholarum Piarum、略称: S.P.、西: Escolapios)は、キリスト教 カトリック教会の男子修道会。総本部はローマピアリスト会とも呼ばれる。

創設

[編集]

創立者は、聖ヨセフ・カラサンス英語版1597年、ローマでヨーロッパ最初の授業料無料の学校「スコラ・ピア」が開校された。1602年クレメンス8世によって在俗集団として認可[1]1617年パウルス5世によって「敬虔な学校の神の母の貧しいパウロ修道会(Congregatio Paulina Pauperum Matri Dei Scholarum Piarum)」の名称で通常誓願修道会となる[2]1621年グレゴリウス15世によって公式誓願修道会として認可、翌年には修道会の会憲が認められた。1643年インノケンティウス10世によって1646年には誓願なしの在俗集団に変更された(修道会内外の諸問題が理由)。1669年クレメンス9世によって、再度公式誓願修道会として認可された[3]

活動

[編集]

青少年の人間的・キリスト教的な教育を通して、社会の刷新を図ることが目的。カラサンスは「幼い頃からの教育」が重要であるとしている。哲学神学の分野にも着目、神学校の指導や中央ヨーロッパでの反宗教改革運動にも参加した[3]

日本での活動

[編集]

1949年12月2日、スペインバスク管区長フアン・マヌエル・ディアズ神父は、エスコラピオス修道会総会長ビセンテ・トメク神父宛に、日本の横浜教区への宣教師派遣を願う書簡を送る。翌日の12月3日、同総会長はバスク管区長宛に承諾の返信を送り、日本への派遣が決定した。志望者を募り、フェリチアノ・ペレス神父とペドロ・ルイス・ペレア神父が選ばれた。司祭2名は、1950年9月21日にスペインを出発。10月3日に羽田空港から横浜に到着した。以来、青少年教育や小教区司牧を行う。現在は、2つの幼稚園および四日市市の海星中学校・高等学校で青少年教育を[4]四日市市[5]と横浜市の2つの小教区で司牧活動が行われている。日本本部は、横浜市の戸部カトリック教会[3]

関連文献

[編集]
  • 「エスコラピオス修道会50周年記念誌」 2000年12月3日エスコラピオス修道会発行

脚注

[編集]
  1. ^ “St. Joseph Calasanctius”. New Advent. https://www.newadvent.org/cathen/08518d.htm 2023年2月22日閲覧。 
  2. ^ “エスコラピオス会400周年”. 海星中学校・高等学校. https://www.kaisei.ed.jp/about/400th/ 2023年2月22日閲覧。 
  3. ^ a b c “修道会の歴史”. 戸部カトリック教会. https://tobecatholic.org/history/ 2023年2月21日閲覧。 
  4. ^ “海星中・高、4月から女子受け入れ 切磋琢磨し合える男女共学に期待”. 中日新聞. (2021年3月28日). https://www.chunichi.co.jp/article/226106 2023年2月22日閲覧。 
  5. ^ “四日市教会について”. カトリック四日市教会. https://yokkaichicatholi.holy.jp/?page_id=17 2023年2月22日閲覧。 

外部リンク

[編集]