イスズミ科
イスズミ科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メジナ亜科の1種 Girella tricuspidata (上)および
カゴカキダイ亜科の1種 Atypichthys strigatus | |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
イスズミ (伊寿墨・伊須墨) | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Sea chubs | |||||||||||||||||||||||||||
下位分類 | |||||||||||||||||||||||||||
本文参照
|
イスズミ科(学名:Kyphosidae)は、スズキ目スズキ亜目に所属する魚類の分類群の一つ。メジナ・イスズミ・タカベ・カゴカキダイなど、沿岸性の底生魚を中心に5亜科16属45種が記載される[1]。
分布・生態
[編集]イスズミ科の魚類はすべて海水魚で、大西洋・インド洋・太平洋など、世界中の温暖な海に幅広く分布する[1]。ほとんどの仲間はサンゴ礁や岩礁域など沿岸の浅い海で生活し、大きな群れを形成し活発に遊泳する。メジナ・イスズミのように漁獲対象になる食用種も多く、釣魚や観賞魚として利用されるものもある[2]。
メジナ亜科・イスズミ亜科に所属する仲間は1種(Graus nigra)を除き草食性で、他のグループは肉食性である[1]。両亜科は顎に門歯状の歯を備え、海草や藻類の摂食に適応している[1]。オーストラリアに分布する2種は腸内に細菌を共生させており、藻類の発酵に利用しているとみられている[3]。
形態
[編集]イスズミ科の仲間は左右に平たく側扁した体つきをしており、体高は高い。体長は数十cmほどの種類が多く、最大種では1m近くに達する[2]。
背鰭は9-16本の棘条と11-28本の軟条で構成され、臀鰭は3棘10-28軟条[1]。椎骨は一般に24-28個で、メジナ亜科の1種(Graus nigra)のみ34個[1]。
分類
[編集]イスズミ科はメジナ亜科・イスズミ亜科・タカベ亜科・カゴカキダイ亜科および Parascorpidinae 亜科の5亜科で構成されるが、全体の単系統性は不確実であり、これらの亜科はそれぞれ独立の科として分類されることも多い[1]。メジナ亜科・イスズミ亜科・タカベ亜科の3群が単系統群を構成するとの見解もある一方で、ユゴイ属(ユゴイ科)・イシダイ属(イシダイ科)など他のスズキ亜目のグループとの関連を指摘する報告もあり、本科の位置付けはなお途上にある[1]。
イスズミ科にはNelson(2006)の体系において5亜科16属45種が認められている[1]。本稿では、FishBaseに記載される51種についてリストする[2]。
メジナ亜科
[編集]メジナ亜科 Girellinae は2属(あるいは3属)17種で構成される。ほとんどの種類は太平洋に産し、大西洋に分布する仲間は Girella stuebeli および G. zonata などごく少ない[2]。門歯状の歯をもち、主上顎骨は眼下骨の下に埋もれる[1]。
- メジナ属 Girella
- オキナメジナ Girella mezina
- クロメジナ Girella leonina (G. melanichthys)
- メジナ Girella punctata
- Girella albostriata
- Girella cyanea (Blue drummer)
- Girella elevata
- Girella feliciana
- Girella fimbriata (Caramel drummer)
- Girella freminvillii
- Girella nebulosa
- Girella nigricans
- Girella simplicidens
- Girella stuebeli
- Girella tephraeops
- Girella tricuspidata (Parore) (Luderick) (Black Fish)
- Girella zebra
- Girella zonata
- Doydixodon 属
- Doydixodon laevifrons
- Graus 属
- Graus nigra
イスズミ亜科
[編集]イスズミ亜科 Kyphosinae は少なくとも4属13種を含み、三大洋に広く分布する。門歯状の歯をもち、主上顎骨は露出する[1]。
- イスズミ属 Kyphosus
- イスズミ Kyphosus vaigiensis (Quoy & Gaimard, 1825) (Brassy chub)
- テンジクイサキ Kyphosus cinerascens (Forsskål, 1775) (Blue sea chub)
- ノトイスズミ Kyphosus bigibbus Lacépède, 1801 (Brown chub)
- ミナミイスズミ Kyphosus pacificus K. Sakai & Nakabo, 2004 (Pacific drummer)
- Kyphosus analogus (T. N. Gill, 1862) (Blue-bronze sea chub)
- Kyphosus cornelii (Whitley, 1944) (Western buffalo bream)
- Kyphosus elegans (W. K. H. Peters, 1869) (Cortez sea chub)
- Kyphosus hawaiiensis K. Sakai & Nakabo, 2004 (Hawaiian chub)
- Kyphosus incisor (G. Cuvier, 1831) (Yellow sea chub)
- Kyphosus lutescens (D. S. Jordan & C. H. Gilbert, 1882) (Revillagigedo sea chub)
- Kyphosus saltatrix
- Kyphosus sydneyanus (Günther, 1886) (Silver drummer)
- Kyphosus atlanticus K. Sakai & Nakabo, 2014[5]
- Kyphosus gladius Knudsen & Clements, 2013 (Gladius sea chub)
- Kyphosus sandwicensis (Sauvage, 1880) (Pacific chub)
- Kyphosus sectatrix (Linnaeus, 1758) (Bermuda sea chub)
- コシナガイスズミ属 Sectator
- Hermosilla 属
- Neoscorpis 属
タカベ亜科
[編集]タカベ亜科 Scorpidinae には少なくとも4属7種が記載され、インド太平洋を中心に分布する。門歯状の歯をもたず、腹鰭は胸鰭の後方に位置する[1]。神経系の構造にイボダイ亜目と共通する特徴がみられるなど、位置付けに異論の多いグループである[4]。
- タカベ属 Labracoglossa 英: halfmoon 英: knifefishe 英: sweep
- タカベ Labracoglossa argenteiventris
- Labracoglossa nitida 英: Blue knifefish
- Bathystethus 属
- Bathystethus cultratus
- Bathystethus orientale
- Medialuna 属
- Medialuna ancietae
- Medialuna californiensis
- Scorpis 属
- Scorpis aequipinnis
- Scorpis chilensis
- Scorpis georgiana
- Scorpis lineolata
- Scorpis violacea
カゴカキダイ亜科
[編集]カゴカキダイ亜科 Microcanthinae は5属7種(あるいは4属5種)を含む。チョウチョウウオ科の仲間と類似するが、トリクティス幼生期を経ずに成長するなどの違いがある[4]。
- カゴカキダイ属 Microcanthus
- カゴカキダイ Microcanthus strigatus
- Atypichthys 属
- Atypichthys latus
- Atypichthys strigatus
- Neatypus 属
- Neatypus obliquus
- Tilodon 属
- Tilodon sexfasciatum
Parascorpidinae 亜科
[編集]Parascorpidinae 亜科は1属1種で、Parascorpis typus のみが所属する。南アフリカの沿岸に生息し、最大で60cm程度に成長する中型種である[1]。口が大きく、上顎を突き出すことはできないが、下顎を前方に突出できる[1]。腹鰭は胸鰭の後方に位置する[1]。
- Parascorpis 属
- Parascorpis typus
出典・脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l m n o 『Fishes of the World Fourth Edition』 pp.377-378
- ^ a b c d e f “Kyphosidae”. FishBase. 2010年9月25日閲覧。
- ^ 『The Diversity of Fishes Second Edition』 p.305
- ^ a b c d e 『日本の海水魚』 pp.414-419
- ^ Sakai, K. & Nakabo, T. (2014): Taxonomic review of Kyphosus (Pisces: Kyphosidae) in the Atlantic and Eastern Pacific Oceans. Ichthyological Research, Published online: 15 MAR 2014.
参考文献
[編集]- Gene S. Helfman, Bruce B. Collette, Douglas E. Facey, Brian W. Bowen 『The Diversity of Fishes Second Edition』 Wiley-Blackwell 2009年 ISBN 978-1-4051-2494-2
- Joseph S. Nelson 『Fishes of the World Fourth Edition』 Wiley & Sons, Inc. 2006年 ISBN 0-471-25031-7
- 岡村収・尼岡邦夫監修 『日本の海水魚』 山と溪谷社 1997年 ISBN 4-635-09027-2