アミーリア・エドワーズ
アミーリア・アン・ブランフォード・エドワーズ(Amelia Ann Blanford Edwards、1831年6月7日 - 1892年4月15日)は、イギリスの作家、エジプト学者。エジプトを旅行し、エジプト探査基金(現在のエジプト探査協会)を設立した。
名はアメリアとも。
略歴
[編集]エドワーズはロンドンに生まれ、家庭内で主に母から教育を受けた[1]。
新聞・雑誌に投稿した短編を別にして、1855年に処女作『My Brother's Wife』を出版して以来、2年に1本の速度で新作小説を発表していたが、1864年の『Barbara's History』ではじめて成功した[1]。
1873年から翌年にかけて、エドワーズはエジプトを旅行し、ナイル川を第二急流のあたりまで遡った[1]。帰国後、自らヒエログリフを学習した[2]。1877年に自分で描いたものを含む図を大量に含んだ旅行記『ナイル遡上1000マイル』(A thousand miles up the Nile)を発表し、大きな反響を呼んだ。
当時のエジプトで遺跡はほとんど保護されておらず、朽ちるにまかされていた。エドワーズは科学的調査を行うための寄付をつのり、1882年に大英博物館のレジナルド・スチュアート・プールとともにエジプト探査基金(Egypt Exploration Fund, EEF)を設立した[3]。その後エドワーズは作家としての仕事から退き、基金の仕事に集中した[1]。エジプト探査基金は毎年エドゥアール・ナヴィルやフリンダーズ・ピートリーによる探検隊を送りだした。
1889年から翌年にかけてアメリカ合衆国で講演旅行を行ったが、そのときに事故で左腕を骨折した。その後は健康状態が優れず、1892年にウェストン=スーパー=メアで没した[1]。
遺志によってその蔵書やエジプト関係のコレクション、および2415ポンドの遺産がユニバーシティ・カレッジ・ロンドンに贈られ、その資金をもとに1892年にイギリス最初のエジプト学講座が同校で開かれた(初代教授はピートリー)。
作品
[編集]小説
[編集]- My Brother's Wife. London: Routledge & co. (1855)
- The Ladder of Life. London: Routledge & co. (1857)
- Hand and Glove. Leipzig: Bernhard Tauchnitz. (1865) [1859]
- Barbara's History. London: Hurst and Blackett. (1864) 巻1 巻2 巻3
- Half a Million of Money. London: Tinsley Brothers. (1866) [1865] 巻1 巻2 巻3
- Miss Carew. London: Hurst and Blackett. (1865) 巻1 巻2 巻3
- Debenham's Vow. London: Hurst and Blackett. (1870) 巻1 巻2 巻3
- In the Days of My Youth. London: Hurst and Blackett. (1873) 巻1 巻2 巻3
- Lord Brackenbury. London: Hurst and Blackett. (1880) 巻1 巻2 巻3
- Monsieur Maurice, and other Tales. London: Hurst and Blackett. (1873) 巻1 巻2 巻3(短編集)
旅行記
[編集]- Sights and Stories: being some Account of a Holiday Tour through the North of Belgium. London: Emily Faithfull & co. (1862)
- Untrodden Peaks and Unfrequented Valleys: A Midsummer Ramble in the Dolomites. London: Longmans, Green, and co. (1873)
- A Thousand Miles up the Nile. London: Routledge and sons. (1890) [1877]
その他
[編集]- A Summary of English History. London: Routledge & co. (1856)
- The History of France. London: Routledge & co. (1858)
- The Story of Cervantes. London: Routledge, Warne, & Routledge. (1863)
- Ballads. London: Tinsley Brothers. (1865)
- Egypt and Monuments: Pharaohs, Fellahs, and Explorers. New York: Harper & Brothers. (1891)(アメリカ講演をもとにした著書)
ほかにガストン・マスペロの著書の翻訳がある。
日本語訳
[編集]短編2本が日本語に翻訳されている。
- アメリア・エドワーズ 著、浅野和三郎 訳『奇々怪々:英文訳註』博文館、1903年 。 (The Four-Fifteen Express)
- アミーリア・エドワーズ 著、松岡光治 訳「鉄道員の復讐」『ヴィクトリア朝幽霊物語:短編集』アティーナ・プレス、2013年。ISBN 9784863401471 。 (No. 5 Branch Line: The Engineer)
脚注
[編集]- ^ a b c d e 英国人名事典
- ^ ブリタニカ百科事典第11版
- ^ The History of the Society, Egypt Exploration Society
参考文献
[編集]- Cotton, J.S (1901). “Edwards, Amelia Ann Blanford”. Dictionary of National Biography, Supplement. 2. London: Smith, Elder, & co. pp. 176-178(英国人名事典補遺)
- “Edwards, Amelia Ann Blanford”. Encyclopaedia Britannica. 9 (11th ed.). Cambridge: University Press. (1910). p. 2(ブリタニカ百科事典第11版)
外部リンク
[編集]- Penelope Tuson (2015), Who was Amelia Edwards?, OUPblog
- Pre-history of the Petrie Museum: the Egyptian collection of Amelia Edwards, Digital Egypt for Universities, University College London, (2000)