アイザメ
表示
アイザメ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保全状況評価[1] | |||||||||||||||||||||||||||
CRITICALLY ENDANGERED (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) | |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Centrophorus atromarginatus Garman, 1913 | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Dwarf gulper shark | |||||||||||||||||||||||||||
分布域
|
アイザメ(相鮫、藍鮫、青沙魚、Centrophorus atromarginatus)は、ツノザメ目に分類されるサメの一種[2]。
種小名は「黒い縁取り」という意味で、鰭の縁が黒いことに由来する[3]。
分布と生息地
[編集]南日本からアデン湾にかけて、インド洋から西太平洋まで分布する[4]。水深150 - 450 mの大陸斜面上に生息する深海魚[4]。
形態
[編集]全長は雌が80 cm、雄が60 cm程度[4]。体は灰褐色で、腹面は淡い[5]。吻は短く尖らず、噴水孔は大きい[5]。背鰭には鋭い棘があり、各鰭は先端が黒い[4]。
生態
[編集]卵胎生であり、胎仔数は1、まれに2[4]。胎仔は卵黄で成長し、出生時は全長28 - 36 cm[4]。
人との関わり
[編集]肝臓にスクアレンを持っており、漁獲の対象となっている[6]。しかし過剰な漁獲により個体数は減少しており、近絶滅種に指定されている[1]。
脚注
[編集]- ^ a b Rigby, C.L.; Ebert, D.A.; Herman, K. (2020). “Centrophorus atromarginatus”. IUCN Red List of Threatened Species 2020: e.T161384A124474968. doi:10.2305/IUCN.UK.2020-3.RLTS.T161384A124474968.en 28 January 2024閲覧。.
- ^ Tyabji, Zoya (September 2018). “New Records of Sharks (Elasmobranchii) from the Andaman and Nicobar Archipelago in India with Notes on Current Checklists.”. Biodiversity Data Journal 6 (6): e28593. doi:10.3897/bdj.6.e28593. PMC 6160849. PMID 30271254 .
- ^ “Family CENTROPHORIDAE Bleeker 1859 (Gulper Sharks)”. The ETYFish Project Fish Name Etymology Database. Christopher Scharpf (29 December 2022). 28 January 2024閲覧。
- ^ a b c d e f Froese, Rainer and Pauly, Daniel, eds. (2024). "Centrophorus atromarginatus" in FishBase. January 2024 version.
- ^ a b 中坊(2018).
- ^ 「アイザメ」『日本大百科全書(ニッポニカ)』 。コトバンクより2021年9月2日閲覧。
参考文献
[編集]- 中坊徹次『小学館の図鑑Z 日本魚類館』小学館、2018年、43頁。ISBN 978-4-09-208311-0。