コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

はと座デルタ星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
はと座δ星
δ Columbae
星座 はと座
見かけの等級 (mv) 3.85[1]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  06h 22m 06.8169226859s[2]
赤緯 (Dec, δ) −33° 26′ 10.960575837″[2]
視線速度 (Rv) -2.56 ± 0.39 km/s[3]
固有運動 (μ) 赤経: -16.356 ミリ秒/[2]
赤緯: -56.999 ミリ秒/年[2]
年周視差 (π) 16.1654 ± 0.3169ミリ秒[2]
(誤差2%)
距離 202 ± 4 光年[注 1]
(62 ± 1 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) -0.1[注 2]
はと座δ星の位置(丸印)
物理的性質
半径 16 M[注 3]
質量 3.0 M[4]
表面重力 0.2 G[4][注 4]
自転速度 < 4.8 ± 0.2 km/s[5]
自転周期 154.7 [5]
スペクトル分類 G7 II[1]
光度 155 L[4]
表面温度 5,136 K[5]
色指数 (B-V) 0.858[1]
色指数 (V-I) 0.88[1]
金属量[Fe/H] -0.31[6]
年齢 3 ×108[4]
軌道要素と性質
軌道長半径 (a) 9.02 ± 0.52 ミリ秒[7]
離心率 (e) 0.695 ± 0.019[3]
公転周期 (P) 868.78 ± 0.86 日[3]
軌道傾斜角 (i) 116.3 ± 4.2°[7]
他のカタログでの名称
おおいぬ座3番星、CD-33 2927, HD 44762, HIP 30277, HR 2296, SAO 196735[2]
Template (ノート 解説) ■Project

はと座δ星(はとざデルタせい、δ Columbae、δ Col)は、はと座連星である[8]見かけの等級は3.85で、肉眼でみることができる明るさである[1]年周視差に基づいて計算した太陽系からの距離は、およそ202光年である[2]

名称

[編集]

はと座δ星は、フラムスティード名おおいぬ座3番星にあたるとされる。バイエルウラノメトリアフラムスティード天球図譜に、はと座の姿は描かれているが、星表がないので、原典にははと座のバイエル符号やフラムスティード番号がない。はと座δ星というバイエル名は、ラカイユが定めたものとされる[9]

星系

[編集]

はと座δ星は、分光連星である。リック天文台カリフォルニア大学による、チリへの南天観測遠征隊の観測の結果、1904年に視線速度の変化から連星ではないかと考えられ始め、1918年には予備的な軌道要素が求められ、分光連星であることが確実となった[10][8]。はと座δ星の公転軌道は、周期が868.8離心率が0.7で、視覚的に分離はできないが、軌道長半径は9ミリ秒に相当する[7]

はと座δ星の主星はG型の輝巨星で、スペクトル型はG7 IIとされる[1]質量太陽の3倍程度、光度太陽のおよそ155倍で、表面温度は約5,136Kと推定される[4][5]。軌道要素からすると、伴星の質量は主星のおよそ3分の1で、主星の質量が太陽の3倍なら伴星の質量はほぼ太陽程度となる[11][4]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  2. ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記
  3. ^ シュテファン=ボルツマンの法則により計算
  4. ^ 出典での表記は、

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f ESA (1997), The HIPPARCOS and TYCHO catalogues. Astrometric and photometric star catalogues derived from the ESA HIPPARCOS Space Astrometry Mission, ESA SP Series, 1200, Noordwijk, Netherlands: ESA Publications Division, Bibcode1997ESASP1200.....E, ISBN 9290923997 
  2. ^ a b c d e f g del Col -- Spectroscopic binary”. SIMBAD. CDS. 2020年12月19日閲覧。
  3. ^ a b c Pourbaix, D.; et al. (2004-09), “SB9: The ninth catalogue of spectroscopic binary orbits”, Astronomy & Astrophysics 424 (2): 727-732, Bibcode2004A&A...424..727P, doi:10.1051/0004-6361:20041213 
  4. ^ a b c d e f Mallik, Sushma V.; Parthasarathy, M.; Pati, A. K. (2003-10), “Lithium and rotation in F and G dwarfs and subgiants”, Astronomy & Astrophysics 409: 251-261, Bibcode2003A&A...409..251M, doi:10.1051/0004-6361:20031084 
  5. ^ a b c d Ammler-von Eiff, M.; Reiners, A. (2012-06), “New measurements of rotation and differential rotation in A-F stars: Are there two populations of differentially rotating stars?”, Astronomy & Astrophysics 542: A116, Bibcode2012A&A...542A.116A, doi:10.1051/0004-6361/201118724 
  6. ^ McWilliam, Andrew (1990-12), “High-Resolution Spectroscopic Survey of 671 GK Giants. I. Stellar Atmosphere Parameters and Abundances”, Astrophysical Journal Supplement Series 74: 1075-1128, Bibcode1990ApJS...74.1075M, doi:10.1086/191527 
  7. ^ a b c Jancart, S.; et al. (2005-10), “Astrometric orbits of SB9 stars”, Astronomy & Astrophysics 442 (1): 365-380, Bibcode2005A&A...442..365J, doi:10.1051/0004-6361:20053003 
  8. ^ a b Wilson, Ralph E.; Huffer, C. M. (1919), “Preliminary orbit of the spectroscopic binary delta Columbae”, Lick Observatory Bulletin 10 (319): 15-16, Bibcode1919LicOB..10...15W, doi:10.5479/ADS/bib/1919LicOB.10.15W 
  9. ^ Wagman, Morton (1987-08), “Flamsteed's Missing Stars”, Journal for the History of Astronomy 18 (3): 209-223, Bibcode1987JHA....18..209W, doi:10.1177/002182868701800305 
  10. ^ Wright, William Hammond; Curtiss, Ralph Hamilton (1905), “A list of twelve stars whose radial velocities vary”, Lick Observatory Bulletin 3 (75): 110-111, Bibcode1905LicOB...3..110W, doi:10.5479/ADS/bib/1905LicOB.3.110W 
  11. ^ Glebocki, R.; Stawikowski, A. (1988-01), “Are tides responsible for enhanced Mg II emission in late-type binaries ?”, Astronomy & Astrophysics 189: 199-203, Bibcode1988A&A...189..199G 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

座標: 星図 06h 22m 06.8169226859s, −33° 26′ 10.960575837″