コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「サッカーアルジェリア代表」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
JAITIDO1992 (会話 | 投稿記録)
JAITIDO1992 (会話 | 投稿記録)
50行目: 50行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
初めてアルジェリア代表チームが結成されたのは[[1957年]]だが、[[国際Aマッチ]]と認められる試合に出たのは[[1963年]][[1月]]([[アルジェリア共和国]]独立の6ヶ月)の事である。
初めてアルジェリア代表チームが結成されたのは[[1957年]]だが、[[国際Aマッチ]]と認められる試合に出たのは[[1963年]][[1月]]([[アルジェリア民主人民共和国]]独立の6ヶ月)の事である。


1982年と1986年の[[FIFAワールドカップ]]に連続出場を果たした経験がある。[[1982 FIFAワールドカップ|1982年スペイン大会]]では1次リーグ初戦で[[サッカードイツ代表|西ドイツ]]を破る番狂わせを起こしたが、最終戦で西ドイツと[[サッカーオーストリア代表|オーストリア]]の談合試合により3チームとも2勝1敗で並び、アルジェリアは得失点差で及ばず惜しくも1次リーグ敗退となった。その後、[[1986 FIFAワールドカップ|1986年メキシコ大会]]の出場を最後に出場が遠ざかっていたが、[[2010 FIFAワールドカップ|2010年南アフリカ大会]]に24年ぶりに出場した。初戦の[[サッカースロベニア代表|スロベニア]]戦は[[アブデル・カデル・ゲザル|ゲザル]]の退場やGKの[[ファウジ・シャウシ|シャウシ]]のファンブルなどで0-1で落としたが、第2戦の[[サッカーイングランド代表|イングランド]]戦はスコアレスドローで突破の可能性を残した。最終戦の[[サッカーアメリカ合衆国代表|アメリカ]]戦は[[ライス・エンボリ|エンボリ]]のスーパーセーブなどでスコアレスのままロスタイムを迎えたが、[[ランドン・ドノバン]]のゴールで0-1で敗れ、グループリーグ突破はならなかった。
1982年と1986年の[[FIFAワールドカップ]]に連続出場を果たした経験がある。[[1982 FIFAワールドカップ|1982年スペイン大会]]では1次リーグ初戦で[[サッカードイツ代表|西ドイツ]]を破る番狂わせを起こしたが、最終戦で西ドイツと[[サッカーオーストリア代表|オーストリア]]の談合試合により3チームとも2勝1敗で並び、アルジェリアは得失点差で及ばず惜しくも1次リーグ敗退となった。その後、[[1986 FIFAワールドカップ|1986年メキシコ大会]]の出場を最後に出場が遠ざかっていたが、[[2010 FIFAワールドカップ|2010年南アフリカ大会]]に24年ぶりに出場した。初戦の[[サッカースロベニア代表|スロベニア]]戦は[[アブデル・カデル・ゲザル|ゲザル]]の退場やGKの[[ファウジ・シャウシ|シャウシ]]のファンブルなどで0-1で落としたが、第2戦の[[サッカーイングランド代表|イングランド]]戦はスコアレスドローで突破の可能性を残した。最終戦の[[サッカーアメリカ合衆国代表|アメリカ]]戦は[[ライス・エンボリ|エンボリ]]のスーパーセーブなどでスコアレスのままロスタイムを迎えたが、[[ランドン・ドノバン]]のゴールで0-1で敗れ、グループリーグ突破はならなかった。[[2014 FIFAワールドカップ・アフリカ予選|2014年ブラジル大会]]では、[[2014 FIFAワールドカップ・アフリカ3次予選|アフリカ最終予選]]で[[サッカーブルキナファソ代表|ブルキナファソ]]を[[アウェーゴール]]の差で振り切り、2010年に続く連続出場を果たした。

地元開催だった[[1990年]]の[[アフリカネイションズカップ1990|アフリカネイションズカップ]]で優勝した事がある。


== 成績 ==
== 成績 ==

2013年12月17日 (火) 16:10時点における版

サッカーアルジェリア代表
国または地域 アルジェリアの旗 アルジェリア
協会 アルジェリアサッカー連盟
愛称 Les Fennecsフェネックles Renardsキツネ
監督 ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ヴァヒド・ハリホジッチ
最多出場選手 ラフダル・ベルミ(147試合)
最多得点選手 Abdelhafid Tasfaout(35得点)
ホームカラー
アウェイカラー
初の国際試合 1957年6月25日チュニジア
1-2
最大差勝利試合 1973年8月17日南イエメン
15-1
最大差敗戦試合 1976年4月21日東ドイツ
0-5
FIFAワールドカップ
出場回数 3回(初出場は1982
最高成績 グループリーグ敗退 (1982, 1986, 2010)
アフリカネイションズカップ
出場回数 15回
最高成績 優勝 (1990)

サッカーアルジェリア代表は、 アルジェリアサッカー連盟(FAF)によって編成されるサッカーのナショナルチームである。Les Fennecs(デザートフォックス)の愛称で知られる。

概要

初めてアルジェリア代表チームが結成されたのは1957年だが、国際Aマッチと認められる試合に出たのは1963年1月アルジェリア民主人民共和国独立の6ヶ月後)の事である。

1982年と1986年のFIFAワールドカップに連続出場を果たした経験がある。1982年スペイン大会では1次リーグ初戦で西ドイツを破る番狂わせを起こしたが、最終戦で西ドイツとオーストリアの談合試合により3チームとも2勝1敗で並び、アルジェリアは得失点差で及ばず惜しくも1次リーグ敗退となった。その後、1986年メキシコ大会の出場を最後に出場が遠ざかっていたが、2010年南アフリカ大会に24年ぶりに出場した。初戦のスロベニア戦はゲザルの退場やGKのシャウシのファンブルなどで0-1で落としたが、第2戦のイングランド戦はスコアレスドローで突破の可能性を残した。最終戦のアメリカ戦はエンボリのスーパーセーブなどでスコアレスのままロスタイムを迎えたが、ランドン・ドノバンのゴールで0-1で敗れ、グループリーグ突破はならなかった。2014年ブラジル大会では、アフリカ最終予選ブルキナファソアウェーゴールの差で振り切り、2010年に続く連続出場を果たした。

地元開催だった1990年アフリカネイションズカップで優勝した事がある。

成績

FIFAワールドカップ

  • 出場 3回
  • 初参加 1982年
  • 最高成績 1次リーグ敗退
  • 歴代記録(FAF設立(1962年)以降について記載)
  • 1962 - 不参加
  • 1966 - 棄権
  • 1970 - 予選敗退
  • 1974 - 予選敗退
  • 1978 - 予選敗退
  • 1982 - 1次リーグ敗退
  • 1986 - 1次リーグ敗退
  • 1990 - 予選敗退
  • 1994 - 予選敗退
  • 1998 - 予選敗退
  • 2002 - 予選敗退
  • 2006 - 予選敗退
  • 2010 - 1次リーグ敗退


アフリカネイションズカップ

開催国 / 年 成績
スーダンの旗 1957 不参加
エジプトの旗 1959
エチオピアの旗 1962
ガーナの旗 1963
チュニジアの旗1965
エチオピアの旗1968 1次リーグ敗退 3 1 0 2 5 6
スーダンの旗 1970 不参加
カメルーンの旗 1972
エジプトの旗 1974
エチオピアの旗 1976
ガーナの旗 1978
ナイジェリアの旗 1980 準優勝 5 2 2 1 6 7
リビアの旗 1982 4位 5 2 1 2 5 6
コートジボワールの旗 1984 3位 5 3 2 0 8 1
エジプトの旗 1986 1次リーグ敗退 3 0 2 1 2 3
モロッコの旗 1988 3位 5 1 3 1 4 4
アルジェリアの旗 1990 優勝 5 1 3 1 4 4
セネガルの旗 1992 1次リーグ敗退 2 0 1 1 1 4
チュニジアの旗 1994 失格
南アフリカ共和国の旗 1996 ベスト8 4 2 1 1 5 3
ブルキナファソの旗 1998 1次リーグ敗退 3 0 0 3 2 5
ガーナの旗ナイジェリアの旗 2000 ベスト8 4 1 2 1 5 4
マリ共和国の旗 2002 1次リーグ敗退 3 0 1 2 2 5
チュニジアの旗 2004 ベスト8 4 1 1 2 5 7
エジプトの旗2006 予選敗退
ガーナの旗 2008
アンゴラの旗 2010 4位 6 2 1 3 4 10
赤道ギニアの旗ガボンの旗 2012 予選敗退
南アフリカ共和国の旗 2013 1次リーグ敗退 3 0 1 2 2 5
合計 出場15回/優勝1回 57 20 17 20 67 67

歴代選手

GK

DF


MF


FW


歴代監督

関連項目

外部リンク

');