コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「SH-02E」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m 外部リンクの修正 http:// -> {{Wayback}} (www.sharp.co.jp) (Botによる編集)
 
(15人の利用者による、間の23版が非表示)
8行目: 8行目:
| 発売年 = [[2012年]]
| 発売年 = [[2012年]]
| 発売日 = 11月29日
| 発売日 = 11月29日
| OS =[[Android]]<br />4.0.4 → 4.1.2
| OS =[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]<br />4.0.4 → 4.1.2
| CPU = [[クアルコム|Qualcomm]] [[Snapdragon|Snapdragon S4 Pro]]<br />APQ8064 1.5GHz<br />クアッドコア
| CPU = [[クアルコム|Qualcomm]]<br />[[Snapdragon|Snapdragon S4 Pro]]<br />APQ8064 1.5GHz<br />(クアッドコア)
| 通信方式 = [[第3世代移動通信システム|3G]]:[[FOMA]][[W-CDMA]]<br />[[第2世代移動通信システム|2G]]:[[GSM]]
| 通信方式 = [[第3世代移動通信システム|3G]]:[[FOMA]]([[W-CDMA]])<br />[[第2世代移動通信システム|2G]]:[[GSM]]
| データ通信方式 =[[第3.9世代移動通信システム|3.9G]]:[[Xi (携帯電話)|Xi]]</br> [[第3世代移動通信システム|3G]]:[[FOMA]][[HSDPA]]・[[HSUPA]]<br />[[第2世代移動通信システム|2G]]:[[GSM]]<br/>無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)
| データ通信方式 =[[第3.9世代移動通信システム|3.9G]]:[[Xi (携帯電話)|Xi]]<br />[[第3世代移動通信システム|3G]]:[[FOMA]]([[HSDPA]]・[[HSUPA]])<br />[[第2世代移動通信システム|2G]]:[[GSM]]<br />無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)
| 形状 = ストレート型
| 形状 = ストレート型
| 幅 = 68
| 幅 = 68
| 長さ = 135
| 長さ = 135
| 厚さ = 9.8(最厚部10.9)
| 厚さ = 9.8 (最厚部10.9)
| 重量 = 約152
| 重量 = 約152
| 連続通話時間 = 約580分(3G)約690分(GSM)
| 連続通話時間 = 約580分(3G)<br />約690分(GSM)
| 連続待受時間 = 約380時間(3G)約350時間(LTE)約340時間(GSM)
| 連続待受時間 = 約380時間(3G)<br />約350時間(LTE)<br />約340時間(GSM)
|充電時間= 230分(ACアダプター03使用時)<br/>200分(ACアダプター04使用時)
|充電時間= 230分(ACアダプター 03使用時)<br />200分(ACアダプター 04使用時)
|バッテリー= 2320mAh
| 日本語入力 = iWnn
| 日本語入力 = iWnn
| 内部メモリ= ROM:32GB<br/>RAM:2GB
| 内部メモリ= RAM:2GB<br />ROM:32GB
| 外部メモリ = [[SDメモリーカード#microSDカード|microSD]]<br />(2GBまで・ドコモ発表<br />[[SDメモリーカード#microSDHCカード|microSDHC]]<br />(32GBまで・ドコモ発表<br />[[SDメモリーカード#microSDXCカード|microSDXC]]<br />(64GBまで・ドコモ発表
| 外部メモリ = [[SDメモリーカード#microSDカード|microSD]]<br />(2GBまで・ドコモ発表)<br />[[SDメモリーカード#microSDHCカード|microSDHC]]<br />(32GBまで・ドコモ発表)<br />[[SDメモリーカード#microSDカード|microSDXC]]<br />(64GBまで・ドコモ発表)
| データフォルダ=約20.1GB
| データフォルダ=約20.1GB
| FeliCa = FeliCa/NFC(決済対応)
| FeliCa = FeliCa/NFC(決済対応)
| 赤外線通信機能 = あり
| 赤外線通信機能 = あり
| Bluetooth = 4.0<ref>対応プロファイル:HSP、HFP、OPP、A2DP、AVRCP、SPP、HID、PBAP、PAN、HDP、ANP、FMP、PASP、PXP、TIP</ref>
| Bluetooth = 4.0<ref>対応プロファイル:HSP、HFP、OPP、A2DP、AVRCP、SPP、HID、PBAP、PAN、HDP、ANP、FMP、PASP、PXP、TIP</ref>
| 放送受信機能 = [[ワンセグ]][[モバキャス]]対応
| 放送受信機能 = [[ワンセグ]]<br />[[モバキャス]]
| メイン画面方式 = [[IGZO]]
| メイン画面方式 = [[IGZO]]
| メイン画面解像度 = [[720p|HD]]<br />(1280×720[[ドット]]
| メイン画面解像度 = [[720p|HD]]<br />(1280×720[[ドット]])<br />300[[ppi]]
| メイン画面サイズ = 4.9[[インチ]]
| メイン画面サイズ = 4.9[[インチ]]
| メイン画面色数 = 約1677万色
| メイン画面色数 = 約1677万色
40行目: 41行目:
| メインカメラ画素数 = 約1630万
| メインカメラ画素数 = 約1630万
| メインカメラ方式 = [[CMOSイメージセンサ|裏面照射型CMOS]]
| メインカメラ方式 = [[CMOSイメージセンサ|裏面照射型CMOS]]
| メインカメラ機能 = [[1080p]](FHD)[[動画]]撮影<br/>[[手ぶれ補正機能]]<br/>顔認識<br />音声認識シャッター
| メインカメラ機能 = [[1080p]](FHD)[[動画]]撮影<br />[[手ぶれ補正機能]]<br />顔認識<br />音声認識シャッター
| サブカメラ有無 = あり
| サブカメラ有無 = あり
| サブカメラ画素数 = 120万画素
| サブカメラ画素数 = 120万画素
57行目: 58行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
[[File:SH‐02E 裏側 DSCF5113.JPG|thumb|裏面]]
[[File:SH‐02E 裏側 DSCF5113.JPG|thumb|裏面]]
ZETAの名から分かる通り、直接的には[[SH-09D]]の後継機種、間接的には[[SH-10D|AQUOS PHONE sv SH-10D]]の後継機種でもある。スマートフォンでは世界初となる酸化半導体を[[薄膜トランジスタ]](TFT)に用いることで、電池消費量の低減と高画質・高精細表示、タッチパネルの高精度化を実現させた[[IGZO]]液晶を搭載している。また、当時としては最先端のクアッドコアCPU、[[Snapdragon]] S4 Proを搭載している。カラーバリエーションはRed・White・Blueの3色となっているが、本機はSH-10Dの後継でもあるうえWhiteのみだったSH-09Dが[[SH-09D#生産終了騒動|わずか1か月で発売終了]]に見舞われた事も少なからず影響がある。
ZETAの名通り、直接的には[[SH-09D]]の後継機種。また、間接的には[[SH-10D|AQUOS PHONE sv SH-10D]]の後継機種でもある。スマートフォンでは世界初となる酸化半導体を[[薄膜トランジスタ]](TFT)に用いることで、電池消費量の低減と高画質・高精細表示、タッチパネルの高精度化を実現させた[[IGZO]]液晶を搭載している。また、当時としては最先端のクアッドコアCPU、[[Snapdragon]] S4 Proを搭載している。カラーバリエーションはRed・White・Blueの3色となっている。


CAAC-IGZO液晶によるタッチパネルの認識精度や応答性の向上を活かして、ペン入力にも対応している。ペン入力はスケジュールやマップ、Webサイトでも自由に手書きできるようになっている。標準セットには、イヤホンジャックに差し込んで収納できる専用小型タッチペンが同梱される。
CAAC-IGZO液晶によるタッチパネルの認識精度や応答性の向上を活かして、ペン入力にも対応している。ペン入力はスケジュールやマップ、Webサイトでも自由に手書きできるようになっている。標準セットには、イヤホンジャックに差し込んで収納できる専用小型タッチペンが同梱される。


SH-09D・SH-10Dから追加された機能として[[近距離無線通信|NFC]]に対応しており、NFCを使った決済サービスにも対応している。なお、現在ドコモで使われてい[[ドコモUIMカード|ドコモminiUIMカード]]はNFCとのセキュア連携に対応しておらず、セキュア機能を使うにはドコモminiUIMカードの再発行が必要になる。セキュア対応のドコモminiUIMカード(ピンク色の提供は2013年2月25日に開始され
SH-09D・SH-10Dから追加された機能として[[近距離無線通信|NFC]]に対応しており、NFCを使った決済サービスにも対応している。なお、従来ドコモで使われてい[[ドコモUIMカード|ドコモminiUIMカード]]はNFCとのセキュア連携に対応しておらず、セキュア機能を使うにはピンク色のUIMカードの再発行が必要になる。ピンク色のUIMカードの提供は2013年2月25日に開始され、NFCとのセキュア連携(Type A/B)の利用には2013年5月8日以降のマイナー/メジャーアップデートが必要である


4.9インチの大画面液晶を搭載しながらも、液晶周りの額縁をスリム化したことでボディの幅は68ミリにとどまる。さらに端末下部は角をカットしたデザインにより、手当たりがよく、画面の端まで手が届きやすくなっている。
4.9インチの大画面液晶を搭載しながらも、液晶周りの額縁をスリム化したことでボディの幅は68ミリにとどまる。さらに端末下部は角をカットしたデザインにより、手当たりがよく、画面の端まで手が届きやすくなっている。


メインカメラは裏面照射型CMOSセンサー搭載。有効画素数1630万画素で、16倍ズームや光学式と電子式の手ぶれ補正、音声シャッターを新たに搭載している。
メインカメラは裏面照射型CMOSセンサー搭載。有効画素数1630万画素で、16倍ズームや光学式と電子式の手ぶれ補正、音声シャッターを新たに搭載している。パネル面の振動で音声を直接耳に伝える「パネルレシーバー」を搭載し、受話口は無い

パネル面の振動で音声を直接耳に伝える「パネルレシーバー」を搭載し、受話口のないすっきりとしたデザインになっている。


端末背面を指でトントンと叩くと音声認識モードに切り替わり、声で画面OFFやロック解除、アプリの起動、カメラのシャッター操作が可能である。
端末背面を指でトントンと叩くと音声認識モードに切り替わり、声で画面OFFやロック解除、アプリの起動、カメラのシャッター操作が可能である。


バッテリー容量は2,320mAh。内部のパーツ配置の最適化を優先したため'''ユーザーによるバッテリーの取り外しは不可能'''となっている(リアカバーの取外しは可能。バッテリーの交換は有償預かり修理にて7,350円
バッテリー容量は2,320mAh。リアカバーの取り外しは可能だが、内部のパーツ配置の最適化を優先したため'''ユーザーによるバッテリーの取り外しは不可能'''となってバッテリーの交換は有償預かり修理にて7,350円かかる


なお、兄弟機種である[[SH-04E|AQUOS PHONE EX SH-04E]]や先代のSH-09Dと異なり、SH-10D同様[[Qi (ワイヤレス給電)|おくだけ充電]]には対応していない。反対にSH-09DとSH-04Eはモバキャスに対応していないが、バッテリーの取り外しが可能(バッテリーの取り外しはSH-10Dも可能)
[[Qi (ワイヤレス給電)|おくだけ充電]]には対応していない。


== 搭載アプリ ==
== 搭載アプリ ==
100行目: 99行目:
|[[エリアメール]]/ソフトウェアーアップデート自動更新
|[[エリアメール]]/ソフトウェアーアップデート自動更新
|[[デジタルオーディオプレーヤー]]([[Windows Media Audio|WMA]])([[MP3]]他)
|[[デジタルオーディオプレーヤー]]([[Windows Media Audio|WMA]])([[MP3]]他)
|[[GSM]]/[[ローミング|3Gローミング]][[WORLD WING]]
|[[GSM]]/[[ローミング|3Gローミング]]([[WORLD WING]])
|[[フルブラウザ]]/<del>[[Flash Player]]</del>
|[[フルブラウザ]]/<del>[[Flash Player]]</del>
|-
|-
113行目: 112行目:
*[[2012年]][[10月11日]] - NTTドコモより発表。
*[[2012年]][[10月11日]] - NTTドコモより発表。
*2012年[[11月22日]] - 事前予約開始。
*2012年[[11月22日]] - 事前予約開始。
*2012年[[11月29日]] - 発売開始<ref>[http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/11/26_00.html 報道発表資料 : 2012冬モデルの2機種を発売-「docomo with series ARROWS V F-04E」「docomo NEXT series AQUOS PHONE ZETA SH-02E」- | お知らせ | NTTドコモ]</ref>。
*2012年[[11月29日]] - 発売開始<ref>[https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2012/11/26_00.html 報道発表資料 : 2012冬モデルの2機種を発売-「docomo with series ARROWS V F-04E」「docomo NEXT series AQUOS PHONE ZETA SH-02E」- | お知らせ | NTTドコモ]</ref>。
*2012年[[12月19日]] - アップデート実施。
*2012年[[12月19日]] - アップデート実施。
*[[2013年]][[2月28日]] - アップデート実施。
*[[2013年]][[2月28日]] - アップデート実施。
*2013年[[5月8日]] - アップデート実施。また、Android 4.1バージョンアップ対象機種に選定される<ref>[http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130508_00.html ドコモからのお知らせ : Android(TM)4.1、Android(TM)4.2へのバージョンアップ予定製品について | お知らせ | NTTドコモ]</ref>。
*2013年[[5月8日]] - アップデート実施。また、Android 4.1バージョンアップ対象機種に選定される<ref>[https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/130508_00.html ドコモからのお知らせ : Android(TM)4.1、Android(TM)4.2へのバージョンアップ予定製品について | お知らせ | NTTドコモ]</ref>。
*2013年[[6月3日]] - OSバージョンアップ実施。これにより、本機のOSバジョンアップのバージョンが4.0から4.1へと更新される
*2013年[[6月3日]] - Android 4.1へアップト開始


== 付属品 ==
== 付属品 ==
*卓上ホルダ - SH-10Dのと違い充電のみで、ワンセグ/モバキャス用のアンテナは内蔵していない。
* 卓上ホルダ - 充電のみで、ワンセグモバキャス用のアンテナは内蔵していない。
*2GB microSDメモリーカード - 端末に装着済み。
* 2GB microSDメモリーカード - 端末に装着済み。
*スタートアップガイド - 取扱説明書(eトリセツ)は端末内にプリインストールされている。
* スタートアップガイド - 取扱説明書(eトリセツ)は端末内にプリインストールされている。


== アップデート・不具合など ==
== アップデート・不具合など ==
128行目: 127行目:
*YouTube視聴時や動画コンテンツ再生時に異音が発生する不具合を修正する。
*YouTube視聴時や動画コンテンツ再生時に異音が発生する不具合を修正する。
*充電中に携帯電話(本体)がフリーズする不具合を修正する。
*充電中に携帯電話(本体)がフリーズする不具合を修正する。
;2013年2月28日のアップデート<ref name="update"></ref>
;2013年2月28日のアップデート<ref name="update" />
*エコ技設定を「お助け」に設定した場合に、まれにタッチペンが反応しなくなる不具合を修正する。
*エコ技設定を「お助け」に設定した場合に、まれにタッチペンが反応しなくなる不具合を修正する。
*携帯電話(本体)と[[G-SHOCK]]をBluetooth接続した際、[[Gmail]]のメール受信時にG-SHOCKへ新着情報が通知されない不具合を修正する。
*携帯電話(本体)と[[G-SHOCK]]をBluetooth接続した際、[[Gmail]]のメール受信時にG-SHOCKへ新着情報が通知されない不具合を修正する。
;2013年5月8日のアップデート<ref name="update"></ref>
;2013年5月8日のアップデート<ref name="update" />
*NFC(TypeA/B)方式のサービスに対応。
*NFC(TypeA/B)方式のサービスに対応。
*ブラウザでファイルをダウンロードする際にまれにダウンロードに失敗する不具合を修正する。
*ブラウザでファイルをダウンロードする際にまれにダウンロードに失敗する不具合を修正する。
;2013年6月3日のアップデート(OSバージョンアップ) <ref name="update"></ref>
;2013年6月3日のアップデート(OSバージョンアップ)<ref name="update" /><ref>[http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/support/d/sh-02e/download/update/ メジャーアップデート | サポート情報 | docomo NEXT series AQUOS PHONE ZETA SH-02E | 製品ラインアップdocomo : SH DASH]</ref>
*本機特有の主な変更点
*本機特有の主な変更点
**Androidビームへの対応。
**Androidビームへの対応。
**コンテンツマネージャーにおける絞り込み設定の拡張(画像サイズによる絞り込みの追加)
**コンテンツマネージャーにおける絞り込み設定の拡張(画像サイズによる絞り込みの追加)
**カメラUIの改善。モバイルライト・GPS・手ぶれ補正などの設定が用意に変更できるようになる。
**カメラUIの改善。モバイルライト・GPS・手ぶれ補正などの設定が容易に変更できるようになる。
**Office Suiteがプリインストールされ、パスワードのかかったファイルが閲覧できるようになる。
**Office Suiteがプリインストールされ、パスワードのかかったファイルが閲覧できるようになる。
**「ミュージック」アプリの追加。なお、プリインストールされているGoogleの「Playミュージック」とは異なる。
*Android 4.1における共通の変更点
*Android 4.1における共通の変更点
**Android OS全体で、表示速度とタッチ反応が向上。
**Android OS全体で、表示速度とタッチ反応が向上。
146行目: 146行目:
*ドコモ共通の変更点
*ドコモ共通の変更点
**データ保管BOXへ対応。
**データ保管BOXへ対応。
**[[NOTTV]]の災害関連情報受信への対応。
**NOTTVの災害関連情報受信への対応。
*不具合修正
**アクセスポイントモード(親機)動作時、特定端末(子機)からのWi-Fi接続を受け付けない場合がある不具合を修正する。
;2013年7月1日のアップデート<ref name="update" />
*メッセージアプリを横画面で使用時、送信ボタンを押下しても[[ショートメッセージサービス|SMS]]が送信されない場合がある不具合を修正する。
*ビルド番号が'''02.00.02'''から'''02.00.03'''になる。
;2013年12月16日のアップデート<ref name="update" />
*画面OFFの状態で放置すると、まれに携帯電話(本体)が再起動をする場合がある不具合を修正する。
*ビルド番号が'''02.00.02'''、'''02.00.03'''から'''02.00.04'''になる。
;[[2014年]][[2月27日]]のアップデート<ref name="update" />
*正常に読取可能なmicroSDカードを挿入しても、通知バーに「microSDカードが予期せず取り外されました」と繰り返し表示される場合がある不具合を修正する。
*ビルド番号が'''02.00.02'''、'''02.00.03'''、'''02.00.04'''から'''02.00.05'''になる。
;2014年[[10月14日]]のアップデート<ref name="update" />
*Wi-Fi利用時に使用環境によっては、インターネット接続に失敗する場合がある不具合を修正する
*ビルド番号が'''02.00.02'''、'''02.00.03'''、'''02.00.04'''、'''02.00.05'''から'''02.00.06'''になる。


== 脚注 ==
== 脚注 ==
153行目: 167行目:
== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
*[[AQUOS PHONE]]
*[[AQUOS PHONE]]
**[[SH-09D]] - 先代機種。バッテリーの取り外しが可能でおくだけ充電に対応。
**[[SH-09D|AQUOS PHONE ZETA SH-09D]] - 先代機種。バッテリーの取り外しが可能でおくだけ充電に対応。
**[[SH-10D|AQUOS PHONE sv SH-10D]] - 先代機種。バッテリーの取り外しが可能。
**[[SH-10D|AQUOS PHONE sv SH-10D]] - 先代機種。バッテリーの取り外しが可能。
**[[SH-04E|AQUOS PHONE EX SH-04E]] - 兄弟機種。ただしIGZO液晶は搭載しておらず、無線LANの5GHz帯(IEEE 802.11a/n)に非対応。バッテリーの取り外しが可能でおくだけ充電に対応。
**[[SH-04E|AQUOS PHONE EX SH-04E]] - 兄弟機種。ただしIGZO液晶は搭載しておらず、無線LANの5GHz帯(IEEE 802.11a/n)に非対応。バッテリーの取り外しが可能でおくだけ充電に対応。
**[[SH-06E]] - 後継機種。フルHD液晶を備え、おくだけ充電に対応。バッテリーの取り外しはドコモショップにて可能。
**[[SH-06E|AQUOS PHONE ZETA SH-06E]] - 後継機種。フルHD液晶を備え、おくだけ充電に対応。バッテリーの取り外しはドコモショップにて可能。
**[[SoftBank 203SH|AQUOS PHONE Xx SoftBank 203SH]] - [[ソフトバンクモバイル]]向けの兄弟機種。こちらは[[SoftBank 4G]](AXGP方式)サービスに対応している。バッテリーの取り外しは不可。
**[[SoftBank 203SH|AQUOS PHONE Xx SoftBank 203SH]] - [[ソフトバンクモバイル]]向けの兄弟機種。こちらは[[SoftBank 4G]](AXGP方式)サービスに対応している。バッテリーの取り外しは不可。
**[[SHL21|AQUOS PHONE SERIE SHL21]] - [[au (携帯電話)|au]]向けの下位機種。こちらは[[au 4G LTE]]サービスに対応している。バッテリーの取り外しは不可。
**[[SHL21|AQUOS PHONE SERIE SHL21]] - [[au (携帯電話)|au]]向けの下位機種。こちらは[[au 4G LTE]]サービスに対応している。バッテリーの取り外しは不可。
*[[SHT21|AQUOS PAD SHT21]] - IGZO液晶を搭載したタブレ
*[[SHT21|AQUOS PAD SHT21]] - au向けの[[タブレット (コンピュータ)|タブレット]]。IGZO液晶を搭載。バテリーの取り外しは不可
*[[シャープ]]
*[[シャープ]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
*[http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sh02e/index.html docomo NEXT series AQUOS PHONE ZETA SH-02E | 製品 | NTTドコモ]
*[https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/sh02e/ docomo NEXT series AQUOS PHONE ZETA SH-02E | 製品 | NTTドコモ]
*[http://www.sharp.co.jp/products/sh02e/ docomo NEXT series AQUOS PHONE ZETA SH-02E トップ|NTT DOCOMOラインアップ :SH DASH]
*{{Wayback|url=http://www.sharp.co.jp/products/sh02e/ |title=docomo NEXT series AQUOS PHONE ZETA SH-02E トップ|NTT DOCOMOラインアップ :SH DASH |date=20121013222216}}
{{先代次代|[[シャープ]]<br />[[AQUOS PHONE|AQUOS PHONE ZETA]]|'''SH-02E'''| [[SH-09D]] | [[ SH-06E ]] }}


{{AQUOS PHONE}}
{{AQUOS PHONE}}
175行目: 190行目:
[[Category:Android端末 (シャープ)]]
[[Category:Android端末 (シャープ)]]
[[Category:国際ローミング対応機種]]
[[Category:国際ローミング対応機種]]
[[Category:Bluetooth搭載機器]]
[[Category:スマートフォン]]
[[Category:スマートフォン]]
[[Category:防水機種]]
[[Category:防水機種]]
[[Category:PlayStation Mobile対応端末]]

2024年12月7日 (土) 22:37時点における最新版

NTTドコモ AQUOS PHONE ZETA SH-02E
キャリア NTTドコモ
製造 シャープ
発売日 2012年11月29日
概要
OS Android
4.0.4 → 4.1.2
CPU Qualcomm
Snapdragon S4 Pro
APQ8064 1.5GHz
(クアッドコア)
音声通信方式 3GFOMA(W-CDMA)
2GGSM
データ通信方式 3.9GXi
3GFOMA(HSDPAHSUPA)
2GGSM
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)
形状 ストレート型
サイズ 135 × 68 × 9.8 (最厚部10.9) mm
質量 約152 g
連続通話時間 約580分(3G)
約690分(GSM)
連続待受時間 約380時間(3G)
約350時間(LTE)
約340時間(GSM)
充電時間 230分(ACアダプター 03使用時)
200分(ACアダプター 04使用時)
バッテリー 2320mAh
内部メモリ RAM:2GB
ROM:32GB
外部メモリ microSD
(2GBまで・ドコモ発表)
microSDHC
(32GBまで・ドコモ発表)
microSDXC
(64GBまで・ドコモ発表)
日本語入力 iWnn
FeliCa FeliCa/NFC(決済対応)
赤外線通信機能 あり
Bluetooth 4.0[1]
放送受信機能 ワンセグ
モバキャス
メインディスプレイ
方式 IGZO
解像度 HD
(1280×720ドット)
300ppi
サイズ 4.9インチ
表示色数 約1677万色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 約1630万画素裏面照射型CMOS
機能 1080p(FHD)動画撮影
手ぶれ補正機能
顔認識
音声認識シャッター
サブカメラ
画素数・方式 120万画素画素裏面照射型CMOS
カラーバリエーション
Red
White
Blue
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

docomo NEXT series AQUOS PHONE ZETA SH-02E(ドコモ ネクストシリーズ アクオスフォン ゼータ エスエイチゼロニイー)は、シャープによって開発された、NTTドコモ第3.9世代移動通信システムXi)と第3世代移動通信システムFOMA)とのデュアルモード端末である。docomo NEXT seriesのひとつ。

概要

[編集]
裏面

ZETAの名の通り、直接的にはSH-09Dの後継機種。また、間接的にはAQUOS PHONE sv SH-10Dの後継機種でもある。スマートフォンでは世界初となる酸化半導体を薄膜トランジスタ(TFT)に用いることで、電池消費量の低減と高画質・高精細表示、タッチパネルの高精度化を実現させたIGZO液晶を搭載している。また、当時としては最先端のクアッドコアCPU、Snapdragon S4 Proを搭載している。カラーバリエーションはRed・White・Blueの3色となっている。

CAAC-IGZO液晶によるタッチパネルの認識精度や応答性の向上を活かして、ペン入力にも対応している。ペン入力はスケジュールやマップ、Webサイトでも自由に手書きできるようになっている。標準セットには、イヤホンジャックに差し込んで収納できる専用小型タッチペンが同梱される。

SH-09D・SH-10Dから追加された機能としてNFCに対応しており、NFCを使った決済サービスにも対応している。なお、従来ドコモで使われていたドコモminiUIMカードはNFCとのセキュア連携に対応しておらず、セキュア機能を使うにはピンク色のUIMカードの再発行が必要になる。ピンク色のUIMカードの提供は2013年2月25日に開始され、NFCとのセキュア連携(Type A/B)の利用には2013年5月8日以降のマイナー/メジャーアップデートが必要である。

4.9インチの大画面液晶を搭載しながらも、液晶周りの額縁をスリム化したことでボディの幅は68ミリにとどまる。さらに端末下部は角をカットしたデザインにより、手当たりがよく、画面の端まで手が届きやすくなっている。

メインカメラは裏面照射型CMOSセンサー搭載。有効画素数1630万画素で、16倍ズームや光学式と電子式の手ぶれ補正、音声シャッターを新たに搭載している。パネル面の振動で音声を直接耳に伝える「パネルレシーバー」を搭載し、受話口は無い。

端末背面を指でトントンと叩くと音声認識モードに切り替わり、声で画面OFFやロック解除、アプリの起動、カメラのシャッター操作が可能である。

バッテリー容量は2,320mAh。リアカバーの取り外しは可能だが、内部のパーツ配置の最適化を優先したためユーザーによるバッテリーの取り外しは不可能となっており、バッテリーの交換は有償預かり修理にて7,350円かかる。

おくだけ充電には対応していない。

搭載アプリ

[編集]

主な機能

[編集]
主な対応サービス
タッチパネル加速度センサー Xi[2]FOMAハイスピード[3] Bluetooth DCMXおサイフケータイNFCかざしてリンク赤外線トルカ
ワンセグ[4]モバキャス[5] メロディコール テザリング[6] WiFi IEEE802.11a/b/g/n
GPS ドコモメール電話帳バックアップ デコメールデコメ絵文字デコメアニメ iチャネル
エリアメール/ソフトウェアーアップデート自動更新 デジタルオーディオプレーヤー(WMA)(MP3他) GSM3Gローミング(WORLD WING) フルブラウザFlash Player
Google Play/dメニュー/dマーケット GmailGoogle TalkYouTubePicasa バーコードリーダ名刺リーダ ドコモ地図ナビGoogle Mapsストリートビュー

歴史

[編集]

付属品

[編集]
  • 卓上ホルダ - 充電用のみで、ワンセグ・モバキャス用のアンテナは内蔵していない。
  • 2GB microSDメモリーカード - 端末に装着済み。
  • スタートアップガイド - 取扱説明書(eトリセツ)は端末内にプリインストールされている。

アップデート・不具合など

[編集]
2012年12月19日のアップデート[9]
  • YouTube視聴時や動画コンテンツ再生時に異音が発生する不具合を修正する。
  • 充電中に携帯電話(本体)がフリーズする不具合を修正する。
2013年2月28日のアップデート[9]
  • エコ技設定を「お助け」に設定した場合に、まれにタッチペンが反応しなくなる不具合を修正する。
  • 携帯電話(本体)とG-SHOCKをBluetooth接続した際、Gmailのメール受信時にG-SHOCKへ新着情報が通知されない不具合を修正する。
2013年5月8日のアップデート[9]
  • NFC(TypeA/B)方式のサービスに対応。
  • ブラウザでファイルをダウンロードする際にまれにダウンロードに失敗する不具合を修正する。
2013年6月3日のアップデート(OSバージョンアップ)[9][10]
  • 本機特有の主な変更点
    • Androidビームへの対応。
    • コンテンツマネージャーにおける絞り込み設定の拡張(画像サイズによる絞り込みの追加)。
    • カメラUIの改善。モバイルライト・GPS・手ぶれ補正などの設定が容易に変更できるようになる。
    • Office Suiteがプリインストールされ、パスワードのかかったファイルが閲覧できるようになる。
    • 「ミュージック」アプリの追加。なお、プリインストールされているGoogleの「Playミュージック」とは異なる。
  • Android 4.1における共通の変更点
    • Android OS全体で、表示速度とタッチ反応が向上。
    • Google Nowへの対応。
    • ステータスバーから次のアクションが可能に。
  • ドコモ共通の変更点
    • データ保管BOXへ対応。
    • NOTTVの災害関連情報受信への対応。
  • 不具合修正
    • アクセスポイントモード(親機)動作時、特定端末(子機)からのWi-Fi接続を受け付けない場合がある不具合を修正する。
2013年7月1日のアップデート[9]
  • メッセージアプリを横画面で使用時、送信ボタンを押下してもSMSが送信されない場合がある不具合を修正する。
  • ビルド番号が02.00.02から02.00.03になる。
2013年12月16日のアップデート[9]
  • 画面OFFの状態で放置すると、まれに携帯電話(本体)が再起動をする場合がある不具合を修正する。
  • ビルド番号が02.00.0202.00.03から02.00.04になる。
2014年2月27日のアップデート[9]
  • 正常に読取可能なmicroSDカードを挿入しても、通知バーに「microSDカードが予期せず取り外されました」と繰り返し表示される場合がある不具合を修正する。
  • ビルド番号が02.00.0202.00.0302.00.04から02.00.05になる。
2014年10月14日のアップデート[9]
  • Wi-Fi利用時に使用環境によっては、インターネット接続に失敗する場合がある不具合を修正する
  • ビルド番号が02.00.0202.00.0302.00.0402.00.05から02.00.06になる。

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
先代
SH-09D
シャープ
AQUOS PHONE ZETA
SH-02E
次代
SH-06E
');