コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

WorldMuseum

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
WorldMuseum
対応OS iOS / Android
対応言語 日本の旗 日本語
アメリカ合衆国の旗 英語(一部)
ライセンス CC ほか
テンプレートを表示

World Museum(ワールドミュージアム)は、3Dアセット活用推進協議会が提供するスマートフォンおよびタブレット端末向けの3D博物館アプリ[1]

iOS版と一部Android版のアプリが提供されている[2][3]

平等な学習機会の創出を主な目的としており、利用料は無料。

展示されているデータの大部分はコモンライセンス等により提供されたオープンデータを使用している[1]

概要

[編集]

3Dモデルを使用した、様々な博物館コンテンツを自由に見学できる[4]

説明文には音声ガイドが搭載されている。

一部コンテンツは英語表示にも対応している。

博物館の種類

[編集]
  • 化石展
  • 動物展
  • 宇宙展
  • プラネタリウム
  • 石巻SDGsミュージアム
  • 葛飾北斎展
  • 水素の家
  • ゴヤ展
  • 安土城

音声ガイド

[編集]

常設展示

[編集]

化石展

  • 説明文ナレーション:市原えりさ[5]

動物展

宇宙展

ゴヤ展

  • 説明文ナレーション:西玲子

安土城

  • 説明文ナレーション:西玲子[7]

特別プログラム

[編集]

プラネタリウム

  • 『春の星座』
男性版ナレーション:田丸篤志
女性版ナレーション:森田涼花
  • 『夏の星座』
男性版ナレーション:木島隆一
女性版ナレーション:桑原由気
  • 『秋の星座』
男性版ナレーション:高坂知也
女性版ナレーション:関口理咲
  • 『冬の星座』
男性版ナレーション:阿座上洋平
女性版ナレーション:中村桜

脚注

[編集]
  1. ^ a b Museum.org, World. “Home | World Museum | World Museum”. Home | World Museum | World Museum. 2021年3月27日閲覧。
  2. ^ World Museum てのひらから飛び出す博物館”. App Store. 2021年4月1日閲覧。
  3. ^ World Museum”. Google Play. 2021年4月1日閲覧。
  4. ^ BS11オンデマンド どっぷりアプリ 第160回”. 2021年7月28日閲覧。
  5. ^ 市原えりさ出演作品一覧”. アミュレート. 2021年5月31日閲覧。
  6. ^ 出演作品”. 雨澤祐貴公式HP. 2022年4月22日閲覧。
  7. ^ 西先生 出演作品 情報”. リズムセブンアカデミー. 2022年11月25日閲覧。

外部リンク

[編集]