Wikipedia:Bot作業依頼/過去ログ/2019年4月
表示
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、Wikipedia:Bot作業依頼で行ってください。 |
Vリーグのリンク切れ修正依頼
[編集]依頼者によって確認されました。--Dr.Jimmy(会話) 2019年4月9日 (火) 03:08 (UTC)
- 議論場所:利用者‐会話:本日晴天#Vリーグの選手ID変更の相談
- 依頼内容:リンク切れ修正
- コメント:Vリーグの選手IDが変更されて500以上のリンクが全て切れています[1]。ウィキデータに詳しい本日晴天さんに相談していたのですが、リンクの修正をまとめてbotで行って頂けないでしょうか。例として、木村沙織のリンク[2]を[3]に修正のように
http://www.vleague.or.jp/team_player_detail/id=
をhttp://vleague.diverta.co.jp/team_player_detail/id=
に修正です。こちらのリンクは古いサイトなので現役選手の場合は小川杏奈を[4]から[5]のように新しいサイトのリンクを入れたいのですが、いい方法はないでしょうか?--Rain night 2019年3月21日 (木) 03:44 (UTC)- コメント ウィキデータでV.LEAGUE男子選手識別子 (P6527)(Mix'n'matchカタログ)とV.LEAGUE女子選手識別子 (P6528)(Mix'n'matchカタログ)が作成されていますので、これを活用すれば現V.LEAGUE発足時点で現役の選手につきましては外部リンクを更新できます。{{NPB}}のようにテンプレート化した上でリンクすることもできると思います。現V.LEAGUE発足前に引退した選手についてはhttps://web.archive.org/web/20181009115959/https://www.vleague.or.jp/team_player_detail/id=xxx (xxxは識別子)へアクセスし、アーカイブが見つかれば{{Wayback}}でリンクすることを考えています。--本日晴天(会話) 2019年3月21日 (木) 04:50 (UTC)
- コメント プロジェクト‐ノート:バレーボールにも報告しました。このVリーグのリンクはテンプレートがないのですが作ったほうがいいでしょうか?古いサイトのリンクはvleague.diverta.co.jpに直せばリンクが繋がるのでいいかと思ったのですが、web.archiveに直したほうがいいでしょうか?--Rain night 2019年3月22日 (金) 02:53 (UTC)
- 返信 (Rain nightさん宛) vleague.diverta.co.jpに直せるものはそれでいいのですが、現V.LEAGUE発足前に引退した選手については新サイトにプロフィールが作成されていないようです(少なくともチームのページには現役の選手しかリンクしていません)。--本日晴天(会話) 2019年3月30日 (土) 07:57 (UTC)
- コメント プロジェクトバレーボールで異議は出ていないようですので旧サイトはvleague.diverta.co.jpにbotで一括修正お願いします。新サイトはTemplate:V.LEAGUEを試作してみました。プロフィールのある男子選手の外部リンクに{{V.LEAGUE|m}}、女子選手の外部リンクに{{V.LEAGUE|w}}をbotで入れて頂ければいいかなと思うのですが、どうでしょうか?--Rain night 2019年4月3日 (水) 01:11 (UTC)
- いいと思います。{{V.LEAGUE}}への置き換えについてはウィキデータの方の作業が完了したら実施します(
V1リーグはおおむね完了していますが、V2リーグとV3リーグがほぼ手付かずの状態でした)。--本日晴天(会話) 2019年4月3日 (水) 10:48 (UTC)- すみません、勘違いしていました。 着手します。--本日晴天(会話) 2019年4月3日 (水) 12:35 (UTC)
- いいと思います。{{V.LEAGUE}}への置き換えについてはウィキデータの方の作業が完了したら実施します(
- 確認 現役選手の修正を確認しました。残った引退している選手はTemplate:Sports linksを使って{{Sports links}}にbotで直したらいいと思うのですがどうでしょうか(例木村沙織#外部リンク)。Sports Referenceや欧州バレーボール連盟などのプロフィールも自動的に表示するのですが。--Rain night 2019年4月7日 (日) 00:54 (UTC)
「Category:アミューズメントメディア総合学院の卒業生」への移動実施によるカテゴリ貼り替え依頼
[編集]依頼者によって確認されました。--Dr.Jimmy(会話) 2019年4月9日 (火) 03:08 (UTC)
- 議論場所:Category‐ノート:アミューズメントメディア総合学院の卒業生
- 依頼内容:Category:AMGの卒業生のカテゴリをCategory:アミューズメントメディア総合学院の卒業生への改名提案成立による移動を実施したことにより、現在149あるCategory:AMGの卒業生をCategory:アミューズメントメディア総合学院の卒業生へと全記事で貼り替えることを依頼します。
- コメント:コメント:お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。なお意見表明などありましたら下記に記述の方をお願いします。--海ボチャン(会話) 2019年3月23日 (土) 08:11 (UTC)
- 作業開始します。--Triglav(会話) 2019年3月27日 (水) 13:13 (UTC)
- 完了 149件。--Triglav(会話) 2019年3月27日 (水) 14:11 (UTC)
- 確認 迅速な貼り替えに感謝します。確認が多忙で遅れたこともお詫びします。--海ボチャン(会話) 2019年4月3日 (水) 12:26 (UTC)
- 完了 149件。--Triglav(会話) 2019年3月27日 (水) 14:11 (UTC)
- 作業開始します。--Triglav(会話) 2019年3月27日 (水) 13:13 (UTC)
º(序数標識)から°(度)への置換
[編集]依頼者によって確認されました。--Dr.Jimmy(会話) 2019年4月17日 (水) 03:14 (UTC)
- 議論場所: なし
- 依頼内容: Template:Chembox Properties 内のパラメータで使用している、º(序数標識、U+00BA) または ˚(リング符号、U+02DA) → °(度、U+00B0)への置換 --依頼内容に「リング符号」からの置換を追加。茶でもすするか(会話) 2019年4月11日 (木) 09:03 (UTC)
- コメント: Template:Chembox Properties テンプレート内で上記記述が多数見られましたのでBot作業依頼といたします。当該テンプレート内ではパラメータの値に序数標識を使うことはまずない一方で「度」を使うパラメータが複数あり、かつパラメータ名が日本語・英語と混在しておりますので、全パラメータを対象とします。なお、その他の箇所につきましては、例えば「1º」が「1度」なのか「第1」なのか記事内容を精査しながら置換する必要がありますので、対象外といたします。--茶でもすするか(会話) 2019年4月9日 (火) 11:19 (UTC)
- どうやらºC、ºFも散見されるが、一緒に直るのはいかがでしょうか。 --Kanashimi(会話) 2019年4月9日 (火) 22:31 (UTC)
- コメントありがとうございます。ご指摘の件につきましては、セルシウス度#符号位置の説明によりますとUnicodeでは「°C」「°F」のように度を示す記号とアルファベット大文字の計2文字で記述するのが標準であることと、既に「°C」などの表記となっている記事も多数あり、英語版等ではこちらの表記が標準であることから、「℃」や「℉」などの合字への置換は行わない方向で進めたいと考えております。--茶でもすするか(会話) 2019年4月10日 (水) 11:07 (UTC)
- コメント 説明不足ですみません。ºC(序数標識、U+00BA)のような表記もあります。°C(度、U+00B0)へ置換するのもいいと思いますが、これはいかがでしょうか。 --Kanashimi(会話) 2019年4月10日 (水) 22:14 (UTC)
- 「º」1文字に注目すれば次の文字がCだろうとFだろうと意識する必要はなく、「ºC」→「°C」の如く置換可能になるものと思われますが、いかがでしょうか。それとも「º」1文字からの置換は不可能または問題点が多いということでしょうか。当方の意図としましては、温度だけでなく角度などの単位に「º」を使っている記事もあることから「º」の後続文字をCやFに限定せず、また、ブラジル空軍(「階級」の節)のように「ºC」→「°C」への置換が誤りとなる記事もあるため、置換の対象範囲を Template:Chembox Properties 内に絞っております。--茶でもすするか(会話) 2019年4月11日 (木) 09:03 (UTC)
- 着手します。 --Kanashimi(会話) 2019年4月13日 (土) 10:36 (UTC)
- @茶でもすするか: 完了 ご確認をお願いします。User:cewbot/log/20190413 --Kanashimi(会話) 2019年4月13日 (土) 11:02 (UTC)
- 確認 いたしました。作業ありがとうございました。本文中など、その他の箇所につきましては当初予定通り手動で作業いたします。--茶でもすするか(会話) 2019年4月13日 (土) 21:37 (UTC)
- 「º」1文字に注目すれば次の文字がCだろうとFだろうと意識する必要はなく、「ºC」→「°C」の如く置換可能になるものと思われますが、いかがでしょうか。それとも「º」1文字からの置換は不可能または問題点が多いということでしょうか。当方の意図としましては、温度だけでなく角度などの単位に「º」を使っている記事もあることから「º」の後続文字をCやFに限定せず、また、ブラジル空軍(「階級」の節)のように「ºC」→「°C」への置換が誤りとなる記事もあるため、置換の対象範囲を Template:Chembox Properties 内に絞っております。--茶でもすするか(会話) 2019年4月11日 (木) 09:03 (UTC)
- コメント 説明不足ですみません。ºC(序数標識、U+00BA)のような表記もあります。°C(度、U+00B0)へ置換するのもいいと思いますが、これはいかがでしょうか。 --Kanashimi(会話) 2019年4月10日 (水) 22:14 (UTC)
- コメントありがとうございます。ご指摘の件につきましては、セルシウス度#符号位置の説明によりますとUnicodeでは「°C」「°F」のように度を示す記号とアルファベット大文字の計2文字で記述するのが標準であることと、既に「°C」などの表記となっている記事も多数あり、英語版等ではこちらの表記が標準であることから、「℃」や「℉」などの合字への置換は行わない方向で進めたいと考えております。--茶でもすするか(会話) 2019年4月10日 (水) 11:07 (UTC)
各国のバンドのカテゴリ改名依頼
[編集]依頼者によって確認されました。
- 議論場所:Category‐ノート:各ジャンルのバンド
- 依頼内容:Category‐ノート:各年に結成した音楽グループで、結成・再結成・解散バンドのカテゴリが音楽グループに改名されました。このカテゴリも同様なので音楽グループに改名したほうがいいので、botによりカテゴリの移動と置き換えを依頼します。--Rain night 2019年4月3日 (水) 01:32 (UTC)
- Category:各ジャンルのバンド → Category:各ジャンルの音楽グループ
- Category:各国のバンド → Category:各国の音楽グループ
- Category:アイスランドのバンド → Category:アイスランドの音楽グループ
- Category:アイルランドのバンド → Category:アイルランドの音楽グループ
- Category:アメリカ合衆国のバンド → Category:アメリカ合衆国の音楽グループ
- Category:アルゼンチンのバンド → Category:アルゼンチンの音楽グループ
- Category:アンゴラのバンド → Category:アンゴラの音楽グループ
- Category:イギリスのバンド → Category:イギリスの音楽グループ
- Category:イタリアのバンド → Category:イタリアの音楽グループ
- Category:インドのバンド → Category:インドの音楽グループ
- Category:インドネシアのバンド → Category:インドネシアの音楽グループ
- Category:ウクライナのバンド → Category:ウクライナの音楽グループ
- Category:ウズベキスタンのバンド → Category:ウズベキスタンの音楽グループ
- Category:エストニアのバンド → Category:エストニアの音楽グループ
- Category:オーストラリアのバンド → Category:オーストラリアの音楽グループ
- Category:オーストリアのバンド → Category:オーストリアの音楽グループ
- Category:オランダのバンド → Category:オランダの音楽グループ
- Category:カナダのバンド → Category:カナダの音楽グループ
- Category:カメルーンのバンド → Category:カメルーンの音楽グループ
- Category:韓国のバンド → Category:韓国の音楽グループ
- Category:キューバのバンド → Category:キューバの音楽グループ
- Category:ギリシャのバンド → Category:ギリシャの音楽グループ
- Category:クロアチアのバンド → Category:クロアチアの音楽グループ
- Category:ジャマイカのバンド → Category:ジャマイカの音楽グループ
- Category:シンガポールのバンド → Category:シンガポールの音楽グループ
- Category:スイスのバンド → Category:スイスの音楽グループ
- Category:スウェーデンのバンド → Category:スウェーデンの音楽グループ
- Category:スペインのバンド → Category:スペインの音楽グループ
- Category:スロベニアのバンド → Category:スロベニアの音楽グループ
- Category:セネガルのバンド → Category:セネガルの音楽グループ
- Category:セルビアのバンド → Category:セルビアの音楽グループ
- Category:ソビエト連邦のバンド → Category:ソビエト連邦の音楽グループ
- Category:タイのバンド → Category:タイの音楽グループ
- Category:台湾のバンド → Category:台湾の音楽グループ
- Category:チェコのバンド → Category:チェコの音楽グループ
- Category:中国のバンド → Category:中国の音楽グループ
- Category:チリのバンド → Category:チリの音楽グループ
- Category:デンマークのバンド → Category:デンマークの音楽グループ
- Category:ドイツのバンド → Category:ドイツの音楽グループ
- Category:トルコのバンド → Category:トルコの音楽グループ
- Category:ニジェールのバンド → Category:ニジェールの音楽グループ
- Category:日本のバンド → Category:日本の音楽グループ
- Category:ニュージーランドのバンド → Category:ニュージーランドの音楽グループ
- Category:ノルウェーのバンド → Category:ノルウェーの音楽グループ
- Category:ハイチのバンド → Category:ハイチの音楽グループ
- Category:ハンガリーのバンド → Category:ハンガリーの音楽グループ
- Category:バングラデシュのバンド → Category:バングラデシュの音楽グループ
- Category:フィリピンのバンド → Category:フィリピンの音楽グループ
- Category:フィンランドのバンド → Category:フィンランドの音楽グループ
- Category:ブラジルのバンド → Category:ブラジルの音楽グループ
- Category:フランスのバンド → Category:フランスの音楽グループ
- Category:ベトナムのバンド → Category:ベトナムの音楽グループ
- Category:ベネズエラのバンド → Category:ベネズエラの音楽グループ
- Category:ペルーのバンド → Category:ペルーの音楽グループ
- Category:ベルギーのバンド → Category:ベルギーの音楽グループ
- Category:ボスニア・ヘルツェゴビナのバンド → Category:ボスニア・ヘルツェゴビナの音楽グループ
- Category:ポーランドのバンド → Category:ポーランドの音楽グループ
- Category:ボリビアのバンド → Category:ボリビアの音楽グループ
- Category:ポルトガルのバンド → Category:ポルトガルの音楽グループ
- Category:香港のバンド → Category:香港の音楽グループ
- Category:北マケドニアのバンド → Category:北マケドニアの音楽グループ
- Category:マダガスカルのバンド → Category:マダガスカルの音楽グループ
- Category:マリ共和国のバンド → Category:マリ共和国の音楽グループ
- Category:マレーシアのバンド → Category:マレーシアの音楽グループ
- Category:メキシコのバンド → Category:メキシコの音楽グループ
- Category:ユーゴスラビアのバンド → Category:ユーゴスラビアの音楽グループ
- Category:リヒテンシュタインのバンド → Category:リヒテンシュタインの音楽グループ
- Category:ルーマニアのバンド → Category:ルーマニアの音楽グループ
- Category:ロシアのバンド → Category:ロシアの音楽グループ
- コメント:
- 着手します。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2019年4月3日 (水) 05:24 (UTC)
- ページ未作成のままbotによる張り替えが行われ大量の赤字リンクが発生しているため、各国のバンド下対象カテゴリの移動を行いました。--Resubew(会話) 2019年4月4日 (木) 09:05 (UTC)
- 明らかな間違いと思われるチリとドイツの移行先カテゴリ名を修正しました。--Resubew(会話) 2019年4月4日 (木) 09:19 (UTC)
- これですが、カテゴリのページによってはCategoryやCategory - ノートなどの名前空間へのカテゴリのリンクがまだあるみたいですのでその修正も必要かと思います。--海ボチャン(会話) 2019年4月5日 (金) 10:23 (UTC)
- 上記をもう少し具体的に言うと、CategoryやCategory - ノートなどの名前空間にリンクされている移動元へのリンクを移動先のリンクに貼り替えするのが望ましいと言うことです。ノートの場合は発言改竄にならない範囲での貼り替えとなりますが。なおカテゴライズの全くない移動元のカテゴリページについてはほぼ全部WP:CSD#C6を理由とした即時削除申請をしていますが、リンク修正に支障があると判断された場合の対処保留をされても結構です。--海ボチャン(会話) 2019年4月5日 (金) 10:32 (UTC)
- 着手します。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2019年4月3日 (水) 05:24 (UTC)
- 途中経過 日本と韓国以外のカテゴリは全て付け替えが完了しました。また移動されたカテゴリの解説等についても全て修正しました。韓国のカテゴリについては元々既に狭義の意味においての「バンド」のカテゴリとしてカテゴリが運用されていたため対処から除外しました。また日本については量が多くて大変なので申し訳ないですが他のBot運用者さんにお任せしようかなと思っています。ただし量的に考えると日本については狭義の意味での「バンド」グループの記事については残して、楽器を使用しないグループの記事のみ付け替えをした方が(つまり狭義での「バンド」は下位カテゴリとして残した方が)いいようにも思います。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2019年4月6日 (土) 01:27 (UTC)
- Pathnav等の作業漏れは対処したので、日本のバンドの残件をBot運用者の方はお願いします。--Resubew(会話) 2019年4月6日 (土) 12:13 (UTC)
- 移行されたカテゴリは確認しました。Category:韓国のバンドだけ残す必要があるとは思えません、Category:韓国のロック・バンドに改名提案します。日本に関しては子カテゴリになるCategory:日本のロック・バンドやCategory:日本の歌手グループに該当するグループは除去して整理し、Catdiffuseで運用したいと思うのですが、botによる分類は難しいでしょうか?--Rain night 2019年4月7日 (日) 00:30 (UTC)
- 全てがロック・バンドという訳ではないのでそれは不要かと思います。記事数が多いカテゴリのみ下位カテゴリに分割というのはCategory‐ノート:各国の俳優などよくある話だと思いますので、別にわざわざ改名する必要性がないのであれば現状維持で良いかと思います。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2019年4月7日 (日) 03:55 (UTC)
- 日本も移行されたようなので確認して閉じておきます。韓国のバンドのカテゴリについては引き続きCategory‐ノート:韓国のバンドで行います。--Rain night 2019年4月26日 (金) 07:10 (UTC)
- 移行されたカテゴリは確認しました。Category:韓国のバンドだけ残す必要があるとは思えません、Category:韓国のロック・バンドに改名提案します。日本に関しては子カテゴリになるCategory:日本のロック・バンドやCategory:日本の歌手グループに該当するグループは除去して整理し、Catdiffuseで運用したいと思うのですが、botによる分類は難しいでしょうか?--Rain night 2019年4月7日 (日) 00:30 (UTC)