コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:Bot作業依頼/ファイルのライセンス更新判定

ファイルのライセンス更新判定

[編集]
  

現在進行中のライセンス更新でのjawp上の既存のファイルのライセンス更新基準に関する判定ですが、WT:LU#botによる作業で提案したとおり、{{self|GFDL}}を使用しているファイルについて、最新版のファイルのアップロード日時を調べて、それが2009年8月1日より前かどうかを判定して、{{ライセンス更新判定}}テンプレートを貼る作業を近いうちに(早ければ数日中にでも)私のbotに作業させようかと思います。

ただ、大量のリクエストを発行することになると思いますので、一応ここに、お知らせも兼ねて書いておきます。もし「フラグもないやつが・・・!」ということでしたら、どなたかフラグ持ちの方に代理で作業してもらうことも検討してますので、コメント等あればよろしくお願いします。--青子守歌会話/履歴 2009年9月3日 (木) 14:22 (UTC)[返信]

最近更新したページがあふれることのないよう速度に注意すればOKと思います。--Mymelo 2009年9月3日 (木) 16:24 (UTC)[返信]
速度については、私のbotの使用上、1つの作業プロセスに付き毎分1編集が最大速度です。毎分1編集でRCがあふれるかどうかちょっと不明ですが、普通のbotよりはだいぶ遅いと思いますがどうでしょうか。--青子守歌会話/履歴 2009年9月5日 (土) 01:12 (UTC)[返信]
少し気になった事を幾つか。基本的には賛成なのですが、実施計画について意見を。
1つめは、サイトの統計によると、現投稿時点でアップロードされたファイル数が69,471あります。利用者:あおボを使用予定だそうですので、BOTプラグがない場合の、最大処理速度が1分間1編集なので、24時間休まず処理した所で約50日かかる計算になります。BOTプラグを取得した方が、処理が早く終わるのではないか(BOTプラグ発行までのタイムラグを考えても)の点が一つ。
2つめは、最近更新したページについては、あふれない様にとしてますが、数日間に限りあふれる様な運用を容認してもらうのが(目安として1週間程度?)、混乱が少ないのでは無かろうかとも考えます。その前に、積極的な注意喚起を行うのが前提ですが。夜中の1時から6時の投稿数の少ない時間帯に集中させれば、そう大きい問題にならないとは思いますが。
3つめは、あくまでも今回は「ライセンス判定処理」なので、もう一度「ライセンス張替」の処理が必要になる様な気がしております。コモンズでは、いきなり「ライセンス張替」で処理しておりますので、元々の処理数を減らす工夫が出来ないがと思うのが2つめ。
個人的にも、ライセンス移行依頼をしていますけど、数として約800程度であると見込んでおります。それでもBOTプラグ有りのユーザーの処理でも数時間がかかる事は認識しております。それでも全体の数の1%強なので、全ての画像で行うと、さらに大事になると思います。
あくまでも個人的な意見なので、もっと多くの意見を集めた方が良い件かも知れません。--Taisyo 2009年9月5日 (土) 01:55 (UTC)[返信]
コメント 1つ目の件に関しては、対象はTemplate:selfを呼び出しており、かつパラメーターがGFDLのみ、つまり{{self|GFDL}}となっているファイルのみが対象です。調べてみた結果、Template:Selfへテンプレート呼び出しでリンクしているファイルページは4,917件でした(c.f. リンク元)。パラメーターまでは本文を調べないと分からないのでまた取得していませんが、これであれば4日もかからずに作業できるかと思います。2つ目に関しては先に述べたように、作業自体は4日ほどで完了する予定ですが、もしこれでも多い場合は他のbotフラグ持ちの方に作業を代替してもらえればと思います。また、実際に作業を始まる前にはWP:NEWSにてお知らせを掲載予定です。3つ目に関しては、bot作業の話に限らずライセンス更新判定全般に関わる話だと思いますので、WT:LU#再ライセンス基準を満たしているファイルの判定に改めてコメントをお願いできますでしょうか。--青子守歌会話/履歴 2009年9月6日 (日) 02:31 (UTC)[返信]
了解しました。数の件については5000件弱だそうなので、そう問題にならないと思います。また、最近更新したページも問題もなさそうです(もっと大きい問題({{GFDL}}の更新)だと思っておりました)。後は、今後の課題の件も納得です。別の意見に関しては、気になる事があれば、改めて出したいと思います。--Taisyo 2009年9月6日 (日) 13:31 (UTC)[返信]
毎分1分以上の間隔があれば、Project:Bot policy上も実際上も問題ないと思います。あとは、作業期間中、ここと利用者:あおボのページにおしごとの内容を掲示しておけばいいのかな。--Mymelo 2009年9月7日 (月) 12:03 (UTC)[返信]

すいません、プライベートの事情で、なかなか作業を始められそうにありません。ですので、もし可能でしたらどなたか作業をしていただけると助かります。--青子守歌会話/履歴 2009年9月16日 (水) 12:39 (UTC)[返信]

青子守歌さんから引き継ぎの依頼があってから5か月近く経過していますが、どなたか引き継いで作業を行って下さる方はいらっしゃいますでしょうか?--Dr.Jimmy 2010年2月11日 (木) 01:29 (UTC)[返信]
青子守歌様ご自身の状況変化は訪れましたでしょうか?この件については、最も精通していらっしゃる青子守歌様にお任せするのが最善と考えておるのですが、いかがでしょうか?--Triglav 2010年2月11日 (木) 13:53 (UTC)[返信]
おっしゃる通りですね。青子守歌さんに近況をうかがってみました。--Dr.Jimmy 2010年2月11日 (木) 14:13 (UTC)[返信]
青子守歌さんからお返事をいただきました。利用者‐会話:青子守歌#Wikipedia:Bot作業依頼のファイルのライセンス更新判定についてを参考にしていただきたいのですが、現在のところ作業の着手はされていない、今後は「近くはないがそう遠くない未来」に出来そう、とのことでした。クローズするのも何ですし、かといってこのまま残しておくのも何なんで、サブページ化して「サブページへ移動された依頼」に移したらどうかと思うのですが、いかがでしょうか。--Dr.Jimmy 2010年2月21日 (日) 15:46 (UTC)[返信]
青子守歌様、大変お忙しい中ありがとうございます。Dr.Jimmy様ご提案の長期案件によるサブページ移行に同意します。--Triglav 2010年2月21日 (日) 16:26 (UTC)[返信]
1週間以上お待ちしましたが、Triglavさんからの賛成意見しかなかったため、サブページへと移動させていただきました。--Dr.Jimmy 2010年3月2日 (火) 09:59 (UTC)[返信]

着手します。 とても遅くなりましたが、いまさらながら特別:投稿記録/あおボで試験中です。以下のような流れで考えています。

  1. あおボで開発。コードはbitbucketで公開しておきます。
  2. ある程度まともに動くようになったら、ライセンス更新判定botをそれ専用のアカウントで取得して、それで試験。
  3. 試験で大丈夫そうなら、WP:B/Rでbotフラグ取得
  4. 全ファイルに対して実行

実行間隔等細かいところはまた詰めなければならないと思いますが、とりあえず作業を開始します。--青子守歌会話/履歴 2016年2月26日 (金) 18:13 (UTC)[返信]

ライセンス更新が完了したので、この依頼も終了扱いで良いと思います。--ネイ会話2024年2月16日 (金) 04:05 (UTC)[返信]

上記のコメントから3か月以上異論がなかったため、冒頭の進捗テンプレートを済に変更しました。--ネイ会話2024年6月29日 (土) 14:38 (UTC)[返信]