コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:秀逸な記事の選考/834.194 20210816

賛成/条件付賛成/保留/反対 3/0/0/0 この項目の選考期間は、2021年11月16日 (火) 07:02 (UTC)(2021年11月16日 (火) 16:02 (JST))までです。この項目は選考基準の賛成のみ3票以上を満たしており、2021年10月16日 (土) 03:30 (UTC)(2021年10月16日 (土) 12:30 (JST))までに異論が無ければ、この項目は秀逸な記事となります。

  • (推薦)日本のロックバンド・サカナクションの7枚目のオリジナルアルバムについての記事です。過去にWikipedia:秀逸な記事の選考/834.194 20201126で選考にかけられましたが、新たな出典やトリビア的な記述の整理を行い、まとまりのある文章となったと判断したため再び推薦させて頂きます。前回の選考が終了した直後からの差分はこちらとなります。
    「プロモーションとマーケティング」の章
  • 「大量のプロモーション」には今作の所謂プロモーション期間中に行われたバンドのプロモーション活動についての一覧表を記載していましたが、「たくさんのプロモーションがあった」「その事についてメンバーはこんなコメントを残した」という要点のみの記載に留めました。また「タイアップ」の節については新たに表を設け、今作のプロモーション期間より以前(2014年~2018年)の今作収録曲にまつわるタイアップを一覧で記載しました。
  • 「ツアー・関連する公演」の章
  • 各項目についての内容が長大となっていたため、文章量を抑えました。

以上の2点が前回の選考終了時からの主な変化となっております。--Reiwafish会話2021年8月16日 (月) 07:02 (UTC)[返信]

  • (コメント):まず、前回選考のコメントに応えて、トリビア的記述の整理を行ってくださったことに感謝申し上げます。自分がせっかく書いた文章を除去をともなって大幅に作り直すのは一般的に言って気乗りしない作業だと思います。ただし、申し訳ありませんが私としてはまだ賛成はできません。
この記事はあくまでもアルバム『834.194』の記事なので、そこから距離が離れていく話題の文量は慎重に抑制すべきだと考えます。その観点から、とくに「 ツアー・関連する公演」節はいまだに文量が多いと思います。豊富な第三者資料の結果そうなっているならともかく、分割提案でも指摘に挙がりましたが、ほとんど公式ツイッターなどの広報・一次資料にもとづく記述ばかりで、言葉は悪いですが広報のお助けあるいはファン向けトリビアの集まりという印象を受けます。リリースツアーの記述は、サブセクションを展開して詳述するまでもなく、それぞれのツアーについて起結まで3~5段落ぐらいでコンパクトにまとめる程度でも私は十分だと思います。
記事に対する考え方は人それぞれな点もありますので、私にとって100点満点の記事にしろなどと言う気はありませんが、以下は最低限として改善が必要と考える具体点です。
  1. 「初回プレス分には映像作品のリリースから約4か月後に開催予定だった(後述)「SAKANAQUARIUM2020 "834.194 光"」ツアーの追加公演「SPEAKER +」のチケットWeb先行抽選予約用シリアルナンバーが封入された[広報 18]。またすべての形態で本編ライブ映像をスマートフォンで対応できる「プレイパス」サービスに対応している[広報 18]。 」
    こういう広報を情報源とした細かい商品紹介の類が、とても宣伝的あるいはファン向けトリビアだと感じます。アルバム『834.194』の記事だからアルバム自体の細かい商品形態を説明することには必然性が与えられるでしょうが、「アルバムのリリースツアーの映像作品のおまけや販売形態」の話までもアルバム『834.194』の記事に含めるは内容過剰だということです。
  2. 「2020年の配信企画の一覧(有料企画含む) 」の表、「夜をのりこなすカレンダー 更新履歴」の表
    ライブ開催地・開催日の一覧みたいな重要なものならともかく、代替企画の配信や広報の更新履歴までもわざわざ表にして記すのは過剰だと考えます。とくに後者は、文中の記述も単に「広報が頻繁に告知していました」というだけでは宣伝・トリビア的でしかないと思います。
  3. 「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」の表
    この表の上にある文章で同じ内容を説明し切っているので、改めて表も示すのは重複・冗長だと思います。文章中にないのは「備考」の公式ファンクラブ会員限定配信か一般配信かという情報ですが、これも宣伝ないしファン向けにしかなっていない些細な情報に過ぎないと思います。
  4. 「これら二つのイベントの模様と今作にまつわるの山口へのインタビューがサウンド&レコーディング・マガジン 2020年4月号に掲載されている[156]とともにそれぞれWeb記事化もされている」
  5. 「雑誌『サウンド&レコーディング・マガジン』2019年8月号ではこれら3人のスタッフが大きく関わった本ツアーのPAシステムについて詳しく記載されている」
  6. 「このスタジオの設備やコンセプトについてはテレビ朝日系列「関ジャム 完全燃SHOW」2018年6月3日放送回やサウンド&レコーディング・マガジン2019年8月号で解説されている」
    このような「何々という情報が何々という媒体に載っている」みたいな紹介的な文を記事本文中に書く必要ありますか?
  7. 「8月21日に『忘れられないの/モス』がシングルカットでリリースされたことも話題を呼び8月第2週および第3週で若干の回復を見せている[統計 20][統計 21]。」
    出典の[統計 20][統計 21]は単純なランキング情報だけであり、これらからはシングルカットリリースの影響でチャートアクションが回復したという点までは読み取れません。
  8. 「スタッフへやエンターテイメント業界への支援」節全般
    とても良い話かもしれないし、ウィキペディアの中のどこかに書くに値する話かもしれませんが、アルバム『834.194』から話題があまりにも離れ過ぎではないでしょうか? ここまで詳述するなら、たとえばサカナクションの活動遍歴の記述の方へ移すといったことを考えるべきと思います。また、最後の文「山口はこれまでライブの…(略)…そうした事態を防ぐためにエンターテイメント業界への支援を行っていると話した」が付いている出典とかみ合っていないと思われます。出典[186]はMusic Cross Aidへの寄付を簡潔に記しているだけの出典であり、出典[176]は確かにライブ活動について語ってますが「エンターテイメント業界への支援」の話などはとくに語っていないように思われますが。
--Yapparina会話2021年9月25日 (土) 14:13 (UTC)[返信]
  • コメント 賛成票やコメントありがとうございます。推薦を行った2021年8月16日 (月) 07:02 (UTC)以降の編集について説明させて頂きます。
  1. Wikipedia:表記ガイドなどを参考にして「頃→ころ」「等→など」仮名書きの訂正を行いました。
  2. 前回の選考が行われている間は一度執筆した内容をどうしたら見やすくまとめられるかという考えのもとので編集をしていましたが、改めてこの内容はこの記事において必要かというところから見直し、文章の改善を行いました。「ツアー・関連する公演」の「ツアー開催延期・中止とその対応について」の部分では他の場所に比べSNSの一次情報による出典が集中していますが、コロナ禍の影響をもろに受けオンライン・ライブの開催に至るまでの流れを説明するために残しても良いだろうと判断しました。
  3. 同じく「ツアー・関連する公演」の章にあった「2020年の配信企画の一覧(有料企画含む) 」「夜をのりこなすカレンダー 更新履歴」「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE」の表についても今回改訂した文章の中では単なる情報の羅列であったり重複した事柄の説明になっている面が際立ってきたので削除しました。
  4. Yapparinaさんに誤字の訂正をしていただいた部分もあったのですが、ここもアルバム『834.194』からは離れた話題となっていたので削除させて頂きました。アドバイスしていただいた様にこの辺りの内容はサカナクション山口一郎 (歌手)の活動遍歴などに組み込めないかまた考えてみます。--Reiwafish会話2021年10月2日 (土) 02:17 (UTC)[返信]
  • (賛成):何度も応えて推敲ありがとうございます。だいぶ刈り込んでいただおかげで宣伝的・トリビア的な要素は抑えられ、賛成できる質の記事になったと思います。おつかれさまでした。
最後に一点だけ言うと、「2018年夏 - 2019年3月:新アルバムのリリース発表まで」節の「ベストアルバムのリリース直後は山口と他のメンバー間で新アルバムへのモチベーションに差が生じていたが、その後の夏フェスシーズンが終了した後に「ナイロンの糸」、「忘れられないの」、「モス」の3曲のレコーディングを始めた時期からはメンバー全員がアルバム制作を本格的に取り組むようになった。」の下線部には出典掲示があった方がいいですよ。--Yapparina会話2021年10月3日 (日) 08:04 (UTC)[返信]
  • 賛成 概ね問題ないと思います。細かいところをいくつか。解禁日と発売日一覧の国名については国旗は使用しないほうが無難だと思います(Wikipedia:井戸端/subj/国旗アイコン表示は必要か? )。「2014年 - 2015年:NF発足・シングル『新宝島』の完成まで」の「2015年のNF発足を初めとした音楽以外の文化との関わりを積極的に持ち始めた時期に関して山口は」の後述の引用にページ名がそれぞれ書かれていないため、それぞれSfnなどで出典が必要でしょう。「外部リンク」の「歌詞掲載サイト」「その他関連するサイト」については、ウィキペディアはリンク集ではないのでバッサリ切ってもいいと思います。--組曲師talk/ 履歴 2021年10月9日 (土) 03:30 (UTC)[返信]
  • 返信 賛成票とアドバイスありがとうございます。解禁日と発売日一覧の国旗については本記事と同じサカナクションのアルバム『シンシロ』を参考にして追加したものだったのですが、たしかにその国を代表するものを紹介している訳ではないので積極的に使うべきではありませんでしたね。外部リンクの歌詞サイトについてはプロジェクト:アルバム#外部へのリンクを参考に付け足したものだったので迷ったのですが、たしかにこれも(先のYapparinaさんからの話題でも挙がりましたが)ファン向けの情報になるかなと今回思いカットさせていただきました。この辺りについて、より詳しくはプロジェクト:アルバムプロジェクト:楽曲などで議論しても良いのかもしれませんね。--Reiwafish会話2021年10月9日 (土) 15:33 (UTC)[返信]
  • 編集確認しました。ありがとうございます。『シンシロ』は元々国旗の議論の前に私が編集したもので、国旗の部分は直ちに問題があるわけではないので放置していました。--組曲師talk/ 履歴 2021年10月10日 (日) 04:09 (UTC)[返信]

  • 終了 「賛成票が3票以上」かつ「賛成票が全体票数の3/4以上」で1週間経過しましたので、選考通過で終了させていただきます。前回の選考も含め、アドバイスをくださった皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。--Reiwafish会話2021年10月16日 (土) 03:34 (UTC)[返信]