Wikipedia:投稿ブロック依頼/Shigeru-a24 20130630
利用者:Shigeru-a24(会話 / 投稿記録 / 記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロック見送り に決定しました。
利用者:Shigeru-a24(会話 / 投稿記録 / 記録)さん(以下、被依頼者)に対する投稿ブロックを依頼します。
- 被依頼者はWikipedia:削除依頼/生野区連続通り魔事件 20130618において、Wikipedia:カンバス#票の誘導に相当する行為により合意形成を歪める行動をしたものとして1ヶ月間の投稿ブロックとなりました。
- その後、利用者‐会話:Shigeru-a24#投稿ブロックのお知らせにおいて利用者:Hmanさんの仲介のもと、上記削除依頼におけるカンバス行為が不適切な行為である旨を理解し、削除依頼からも撤退することを表明したことをもってブロック期間変更(1週間)となりました。
- しかし、本依頼に前後するWikipedia:井戸端/subj/『生野区連続通り魔事件』の削除についての提出に関連して、被依頼者は再度同種の行為を行っております(Special:Contributions/Shigeru-a24、2013-06-30T04:48:54から)。利用者:Ashtrayさんの制止により、行為は一応は停止しました。
以上の経緯を是と見るか非と見るかですが、当方は非と見ます。たしかに利用者‐会話:Shigeru-a24#投稿ブロックのお知らせにおいて利用者:Hmanさんが直接的に言及したのはWikipedia:削除依頼/生野区連続通り魔事件 20130618のみです。しかしながら、利用者:Hmanさんの仲介は、同種の行為によるかく乱行為それ自体に対する諌めとしてなされたと解するべきであり、その意味で被依頼者はまったくご自身のブロック経験から、問題点を学習されていないものと判断しました。
現に、2013-06-30T04:48:54からの呼びかけは取り消しも、呼びかけ相手に対するフォローも一切なされていません。やっても制止された時点でとめればOKという認識でいるのであれば、「やったもの勝ち」という認識と異なりません。多数の利用者を巻き込んでヒートアップした「生野」の件を収束させ、コミュニティの平静を取り戻すことが求められている段階で、わざわざナパーム剤つきで火をつけて回る行為をしているという認識がない点もいただけません。いずれにせよ、ウィキペディア日本語版の合意形成を損ねるという意味でコミュニティを消耗させる利用者と判断せざるを得ないでしょう。
- 賛成 (期間:無期限)
条件付賛成 (条件:別記) (期間:3ヶ月、条件に反した場合には無期限)依頼者票。--ikedat76(会話) 2013年6月30日 (日) 11:08 (UTC)[返信]- コメント解除後に(1)いかなる件にかかわらずWikipedia:カンバスに該当する行為を行わないこと(永続)、(2)「生野」に関する件に一切関与しない(永続)、(3)Wikipedia名前空間に一切出入りせず、記事執筆に専念する(1年間、無条件)。これらの条件の実施に対する誓約がない限り、ブロックは解除するべきではありませんし、再発時には議論の余地なく即時で再度ブロックとするべきでしょう。--ikedat76(会話) 2013年6月30日 (日) 11:08 (UTC)[返信]
- コメントなお、被依頼者による行為をトリガーとして、上記井戸端のトピックに参加されておられる方々が複数おられます。参加するな、とは言いませんが、被依頼者に対して一言もなしが適切な行為とは思えません。--ikedat76(会話) 2013年6月30日 (日) 11:24 (UTC)[返信]
- コメント真剣に問題に向き合うことより言いぬけの余地を作ることのほうに関心があるようです。条件をつけて救いの手を差し伸べようとして損をしました。残念です。--ikedat76(会話) 2013年7月1日 (月) 13:46 (UTC)[返信]
条件付反対 (条件:自主ブレイク2週間~1ヵ月)んーまー、やめておきましょう。履歴からすると、どうやら今回は全員平等にお知らせするつもりだったようですし。それに私自身、制止はしたものの、後処理はどうして良いやら、何も思い浮かびませんでしたから、経験の浅い被依頼者は尚更でしょう。全員の所に戻ってRvかけても後の祭りですし、逆に全員にもういちど勧誘、とはいきませんし。不幸中の幸いで、今回の呼びかけに反応される方は少数でした(もう皆さん疲れてます)。今回の件は、弾薬庫で煙草ふかしながら歩き回るような行為で、とても褒められたものではないですがね。とりあえず、(1)井戸端で一言、(2)勧誘行為(非カンバスを含む)の再発防止の約束、および(3)自主的な方針熟読、といった線で如何でしょう。あとはもう、記事書いて名誉挽回、と。--Ashtray (talk) 2013年6月30日 (日) 11:52 (UTC)[返信]- 票は・・・後で考えます。もう・・・疲れました orz --Ashtray (talk) 2013年6月30日 (日) 13:38 (UTC)[返信]
- 反対 明らかに懸案事項について賛否それぞれの立場の多くの利用者に対して声を掛けています。客観的に見ても、これについてまでブロックすべきだと述べている方々は気に入らない利用者を排除しようとしているだけにすぎないように思われます。規定があまりにないがしろにされ続けているのではないでしょうか。何が問題行為であって、誰が問題行為をし続けているのか、冷静に考えていきたいと思います。また、こういったブロック依頼の乱発などの行為の問題性やウィキペディアに対する参加姿勢などについても焦点を当てていく必要があるのではないでしょうか。--Chichiii 2013年6月30日 (日) 11:59 (UTC)[返信]
- 条件付反対 (条件:「生野の件については、今後一切関わらない」という宣言がある場合) 今回被依頼者が行った行為はWikipedia:カンバス#票の誘導に該当するといえるものではありません。削除依頼で存続票を投じたユーザーにのみお知らせしているわけでは無いからです。しかし、ikedat76さんのおっしゃる「コミュニティの平静を取り戻すことが求められている段階で、わざわざナパーム剤つきで火をつけて回る行為」というのは、言葉は過激ではありますが、実際Shigeru-a24さんがやってらっしゃることはそのような行為です。これ以上生野の件に関して引っ掻き回すような行為は、コミュニティを疲弊させる行為に他なりません。というわけで、「生野の件については、今後一切関わらない」という宣言をしていただきたいと私は考えております。なお、すでにそのような宣言があったものだと私は解釈していましたが、利用者‐会話:Shigeru-a24#生野の件で対話させていただいた結果、Shigeru-a24さんはそのように解釈していらっしゃらなかったようです。--Haifun999(会話) 2013年6月30日 (日) 12:07 (UTC)[返信]
- 反対 すいません、依頼者は被依頼者のどこがカンバス行為と認識したのでしょう?私の認識では、被依頼者が行った票の呼びかけには、削除賛成を当初から貫いている私を含め、幾人か被依頼者とは明らかに反対の立場の人にも呼びかけを行っているように見えます。というか履歴を確認する限りでは私が呼びかけた最初の人物であるようです。バリバリの削除賛成派なのに。ぶっちゃけ、このブロック依頼はブロックの前提となる理由が成り立っているようには見えません。もし、私が何かブロック提出の理由の理解や、被依頼者の行動に対する見方を間違えているならば、どうぞご指摘ください。そのときに意見なり票の変更が必要ならば変えます。今までにこの議論に関連するいろんなブロック依頼が提出されていますが、それらは全て微妙なところを含んでいます。しかし正直言えば、こればかりはブロックするべきか否かが微妙であるという匂いを感じません。まぁ会話ページに書いた依頼自体はこれはこれで問題かと思いますし、仮に議論の立ち上げ人が被依頼者ならば別の理由でまずいと思うかもしれませんが、今回は議論の立ち上げ人が違うわけなのも考慮すべきでしょう。--Kiruria281(会話) 2013年6月30日 (日) 12:14 (UTC)[返信]
- コメント 今回は、反対意見者も勧誘しているので、カンバスではないと思います(どちらかと言えばスパム?)。とは言え、やる事がナリフリ構わずに思えるので、クールダウン兼ルール熟読機関が必要かもしれませんね。票は入れず、賛否はコミュニティに一任します。削除依頼で削除されたのであれば、強固な出典を探して削除復帰依頼とすべきでしょう。特に揉めそうな内容では(あるいは揉めた場合)、強固な出典が望まれます。真に残すべき記事であれば、強固な出典はそのうち必ず出てきます。という話はルールを見れば書いてあったような気がしますが。出典ない記事に削除依頼→存続側が出典追加→削除票取消し、こんなのはよくある話です。まー、この問題には関わらないのが、結局は意図を叶える近道かと思います。--JapaneseA(会話) 2013年6月30日 (日) 12:17 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 私もHaifun999さんと同じ認識でおりました。ところが氏の提示された内容で語られていることは、私の期待を全く裏切るものでした。すなわち、「今後とも生野の件にある程度の深さで関与し続ける」ことを明らかに宣言されたにも等しい物と考えます。前回のブロック依頼の短縮については、誤りであったと考えざるを得ません。私が限定した書き方をしたのがいけなかったのですね。「今後生野の件には一切関わらないか?」と尋ねておけば良かった。それならこのブロック依頼も無かった。私がバカでした。誠に申し訳ない。私と致しましては、Ikedat76氏、Haifun999氏のご指摘通り、「コミュニティを疲弊させる」利用者と見なさざるを得ません。期限については全ての懸念が払拭されるまでの不定期・無期限とさせて頂きます(適切な期間を区切るのは非常に困難なケースです)。ikedat76氏やAshtray氏、または今後現れる第三者の提示するなんらかの説得に応じる事が有りました際には、解除依頼を提出して頂くかたちで。--Hman(会話) 2013年6月30日 (日) 12:24 (UTC)[返信]
- 中立 一連の騒動については正直なところうんざりしており、本件の被依頼者の行為は意図はどうであれコミュニティーを疲弊させかねないものであり感心しないものの、投稿履歴を確認した限り今回は平等にお知らせするつもりだったのだろうというのは考えられる。生野区事件関連への介入自粛は強く求められるものの、現時点でブロックまで必要かどうかについては正直なところ微妙なところ。--Senatsuki(会話) 2013年6月30日 (日) 12:41 (UTC)[返信]
- 報告Hmanさんより再度のとりなしの働きかけがありましたが、その直後に被依頼者はウィキブレイクを宣言されました。--ikedat76(会話) 2013年6月30日 (日) 13:21 (UTC)[返信]
被依頼者のコメント
- ikedat76さんの発言について
- >被依頼者は再度同種の行為を行っております。
- >(中略)
- >同種の行為によるかく乱行為それ自体に対する諌めとしてなされたと解するべきであり、その意味で被依頼者はまったくご自身のブロック経験から、問題点を学習されていないものと判断しました。
- Wikipedia:カンバス#票の誘導に近い行為は今回行っておりません。勧誘は賛否同数です。したがって、この指摘は当てはまりません。--Shigeru-a24(会話) 2013年7月2日 (火) 11:48 (UTC)[返信]
- >ウィキペディア日本語版の合意形成を損ねるという意味でコミュニティを消耗させる利用者と判断せざるを得ないでしょう。
- 削除依頼での削除理由(版間の差分)から読み取れる、削除者様の判断理由は、「「返信」が乱発するなど合意どころか議論すら出来ていないので井戸端で事前に話し合ったのち議論を再開する(或いは合意して、議論を終了する)事としてほしい。現時点で削除優勢につきとりあえずの削除はする。」というものであると理解します。ikedat76さんも実際、Wikipedia:井戸端/subj/『生野区連続通り魔事件』の削除について(版間の差分)で「意見が分かれるなら、相手がぐうの音も出ないくらいしっかりした文献がそろってから書けばよろしいでしょう。」と、合意形成の不十分さを認めていらっしゃるではありませんか。--Shigeru-a24(会話) 2013年7月2日 (火) 11:48 (UTC)[返信]
- Ashtrayさんの発言について
- >もとから議論継続の意思のない井戸端で火遊びするのはもう止めにしてください。
- 頭の中にあったウィキブレイクの予定を捨てて最後まで参加しようと思っていましたが、参加に関して疑義が挙がったため、取りやめました。結果、ウィキブレイクを取りました。--Shigeru-a24(会話) 2013年7月2日 (火) 11:48 (UTC)[返信]
- Shigeru-a24さん、こんばんは。ブレイク宣言で、あのままダンマリを決め込まれたらどうしようかと思っていました。こうして表に出てきてくれて嬉しいです。また、一部誤解があったようで申し訳ないです。
- さて、少しアドバイス。ブレイク宣言の一方で、ちょこちょこ雑草取りをしていれば、反感を買うだけです。ブレイクするなら、完全ブレイクしましょう。あと(多分)年上の立場から言えば、学業が最優先です。そもそも、最後まで参加しようとしちゃだめですよ(笑)。テスト終了後に、また元気に復活を!--Ashtray (talk) 2013年7月2日 (火) 12:09 (UTC)[返信]
- お返事ありがとうございます。あなたの発言に対して重箱の隅をつつくような細かいコメントをして申し訳ありません。これからまたしばらく勉強に戻ります。テスト終了後にまた記事編集を続けていくつもりですのでこれからもよろしくお願いします。--Shigeru-a24(会話)
- 2013年7月2日 (火) 12:25 (UTC)なお、学業が最優先、とおっしゃっていますが、それだからこそ、学業のついでで投稿することもあります。歴史Aの課題をするついでに、教科書(中村正則著『戦後史』)を参考にニクソン・ショックを追記させていただきました。ですから、ブレイク期間中でもやるときはやります。(ニクソンショックの編集の後ここに来たらChichiii氏のコメントが出ていたのですが、それに影響されたわけではないので上に書きます。)--Shigeru-a24(会話) 2013年7月2日 (火) 15:39 (UTC)[返信]
- お返事ありがとうございます。あなたの発言に対して重箱の隅をつつくような細かいコメントをして申し訳ありません。これからまたしばらく勉強に戻ります。テスト終了後にまた記事編集を続けていくつもりですのでこれからもよろしくお願いします。--Shigeru-a24(会話)
- Ashtrayさん、そうはいっても、Shigeru-a24さんの今回のブロック依頼に賛成し、以前のShigeru-a24さんと同様の行為を行っているRienziさんについてのWikipedia:投稿ブロック依頼/Rienziではブロック反対を唱えているHmanさんの利用者ページでは、ウィキブレイクを宣言し続けながら(利用者:Hman 2013年1月30日 (水) 22:13から現在まで)おもいっきり活動しています。やっぱり、ここはきちんと言っておかざるを得ないのではないかと思われます。事情を知らない方からみれば、Shigeru-a24さんお一人だけが問題あって、Shigeru-a24さんの現況にまったく類しないような利用者たちから裁かれようとしているように感じられてしまう懸念があるように感じます。ですから、Shigeru-a24さんからご説明がなされるのは已むに已まれぬものではないでしょうか。--Chichiii 2013年7月2日 (火) 14:59 (UTC)[返信]
- ブロック依頼が出るような他の利用者から問題視されている状況でウィキブレーク宣言をした後にちょこまか投稿するのと、誰からも問題とされる行為が指摘されていない段階でウィキブレークやリタイアした人がその後たまに投稿する行為とを同列に扱うのはおかしいのではないでしょうか?現状ブロック依頼が出されるとリタイアなり、ウィキブレークをして活動がないからといった理由で依頼がクローズされる案件も見受けられますから、そのような事を期待して宣言される方もおられます。過去に私が管理者でありCU係であった時にはある行動が問題視された後にリタイア宣言を行いその後別アカウントで同様の行為を行われた利用者もおられその方をWP:SCRUTINYクリーンスタートの失敗としてブロックしたこともあります。まあ一言言うと利用者:Hman(会話 / 投稿記録 / 記録)さんの利用者ページは正しくは{{Wikibreak}}辺りが妥当な気もしますが。--Vigorous action (Talk/History) 2013年7月2日 (火) 15:30 (UTC)[返信]
- Vigorous actionさん、それではウィキブレイクしたら、管理者はその方に問題があったと認識するといっているようなものです。そういった恣意的な管理活動には危険性があると認識してください。結果オーライのケースもあるでしょうが、それを普遍化するのは危険なことです。--Chichiii 2013年7月3日 (水) 14:12 (UTC)[返信]
- まず論点が違います。今回あなたはHmanさんの活動について言及されました。Hmanさんの活動は何らかの問題が有り活動されなかったわけではなく、自らの意思で活動をやめられるつもりだったのでしょう。しかし何らかの事情で少しコメントをする機会があったのでコメントした。WP:SOCKの絡みもあり別アカウントやログインせずに投稿すると問題になる可能性があることから今まで使われていたアカウントを使用した。それに何か問題がありますか?しかるにあなたはその行為を問題とするような発言をなされているように私は感じました。さらに問題となる行動が指摘されブロック依頼まで出された状況で例えばウィキブレークをしてそのブロック依頼をなんとかしのいだとしても、ブロック依頼終了後であっても同様の行為が継続されればまた同じことになるだけの話です。さらにブロック依頼後にウィキブレークを宣言し、その後もちょくちょく編集していると「ああ、この人は何か小細工してるな」と痛くもない腹を探られることにもなりかねない。それは本人にとっても不利になるとは思いませんか?実生活で多忙のためウィキブレークすることもあるでしょうが、そういった場合は継続して参加できるまで我慢しておいたほうがいいのではないかと個人的には思います。--Vigorous action (Talk/History) 2013年7月3日 (水) 14:41 (UTC)[返信]
- Chichiiiさんへ。まぁ、上のあれは、あくまでアドバイスであり何かを強制するものではないです。全然、まったく。あとはShigeru-a24さんがどの様に行動するかご自分で決めることですし、他の方がそれをどう判断するかだと思います。ブレイクの「定義」をここで煮詰めても、あまり意味はないと思います。とりあえず今依頼においては、私は真ん中の位置で見守るだけですので。--Ashtray (talk) 2013年7月4日 (木) 09:13 (UTC)[返信]
- Vigorous actionさんへ、今回の件はいささか特殊ではないでしょうか。Shigeru-a24さんと衝突のあった当該ブロック依頼提出者と他1名以外はブロックに賛成していませんから、一般的な荒しでブロックが決定する前に活動停止して回避しようとしたものと類似したものとみなすことは困難でしょう。Shigeru-a24さんは学業のためにウィキペディアの時間が取れないから編集を減らしていくとした旨を述べているうえに、Hmanさん同様とまではいかないにしろ編集自体は行っているわけですから、忽然と活動を停止してブロック逃れを図ろうとしているものとはまったく異なります。むしろ、Hmanさんにお近いのではないでしょうか。--Chichiii 2013年7月4日 (木) 13:53 (UTC)[返信]
- Vigorous actionさん、それではウィキブレイクしたら、管理者はその方に問題があったと認識するといっているようなものです。そういった恣意的な管理活動には危険性があると認識してください。結果オーライのケースもあるでしょうが、それを普遍化するのは危険なことです。--Chichiii 2013年7月3日 (水) 14:12 (UTC)[返信]
- ブロック依頼が出るような他の利用者から問題視されている状況でウィキブレーク宣言をした後にちょこまか投稿するのと、誰からも問題とされる行為が指摘されていない段階でウィキブレークやリタイアした人がその後たまに投稿する行為とを同列に扱うのはおかしいのではないでしょうか?現状ブロック依頼が出されるとリタイアなり、ウィキブレークをして活動がないからといった理由で依頼がクローズされる案件も見受けられますから、そのような事を期待して宣言される方もおられます。過去に私が管理者でありCU係であった時にはある行動が問題視された後にリタイア宣言を行いその後別アカウントで同様の行為を行われた利用者もおられその方をWP:SCRUTINYクリーンスタートの失敗としてブロックしたこともあります。まあ一言言うと利用者:Hman(会話 / 投稿記録 / 記録)さんの利用者ページは正しくは{{Wikibreak}}辺りが妥当な気もしますが。--Vigorous action (Talk/History) 2013年7月2日 (火) 15:30 (UTC)[返信]
- Ashtrayさん、そうはいっても、Shigeru-a24さんの今回のブロック依頼に賛成し、以前のShigeru-a24さんと同様の行為を行っているRienziさんについてのWikipedia:投稿ブロック依頼/Rienziではブロック反対を唱えているHmanさんの利用者ページでは、ウィキブレイクを宣言し続けながら(利用者:Hman 2013年1月30日 (水) 22:13から現在まで)おもいっきり活動しています。やっぱり、ここはきちんと言っておかざるを得ないのではないかと思われます。事情を知らない方からみれば、Shigeru-a24さんお一人だけが問題あって、Shigeru-a24さんの現況にまったく類しないような利用者たちから裁かれようとしているように感じられてしまう懸念があるように感じます。ですから、Shigeru-a24さんからご説明がなされるのは已むに已まれぬものではないでしょうか。--Chichiii 2013年7月2日 (火) 14:59 (UTC)[返信]
「合意形成の不十分さを認めていらっしゃるではありませんか」いいえ。無理筋なことでいつまでも騒いでいるくらいなら、正道で記事を書いてみろ、そう言っているのです。あくまで言い抜けの道を探ることに関心があるということが良く分かりました。反対や中立の意見を述べておられる方々の意見を注意深く読み、決してあなたの立ち居振る舞いが問題ないものと思われているわけではない、ということを銘記する必要があるでしょう。こうして煽動に乗って出てきていること自体も呆れてしまいます。--ikedat76(会話) 2013年7月2日 (火) 13:22 (UTC)[返信]
- 恐れ入りますが「煽動に乗って出てきている」とは一体何のことなんでしょうか?全然わからないのですが。--Shigeru-a24(会話) 2013年7月2日 (火) 13:30 (UTC)[返信]
- あなたのおっしゃるのは私の会話ページでのChichiii氏のコメントのことでしょうか?ここでの一連の投稿内容は全て私が決めたものであり、私の責任で書いておりますから、あなたの批判は当てはまりません。今後気になることがあればまた聞いてください。試験が近づくにつれだんだん忙しくなるのですぐ返答できないかもしれませんが。--Shigeru-a24(会話) 2013年7月2日 (火) 15:39 (UTC)[返信]
- Ikedat76さんのこうして煽動に乗って出てきていること自体も呆れてしまいますとは驚きの発言です。対象者が大変弱い立場に立たされているブロック依頼という場で高所から断定的に個人攻撃と思しき暴言をすることは止めていただきたいです。対象者はもとよりコミュニティをも不快にさせるものです。このような場だからこそ対象者に対してより誠実であるべきです。きちんと謝罪してください。--Chichiii 2013年7月6日 (土) 01:06 (UTC)[返信]
- あなたのおっしゃるのは私の会話ページでのChichiii氏のコメントのことでしょうか?ここでの一連の投稿内容は全て私が決めたものであり、私の責任で書いておりますから、あなたの批判は当てはまりません。今後気になることがあればまた聞いてください。試験が近づくにつれだんだん忙しくなるのですぐ返答できないかもしれませんが。--Shigeru-a24(会話) 2013年7月2日 (火) 15:39 (UTC)[返信]
- (終了)ブロックは見送りましょう。アイザール(会話) 2013年7月9日 (火) 00:59 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。