Wikipedia:投稿ブロック依頼/E.Z.O. 追認
利用者:E.Z.O.(会話 / 投稿記録 / 記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、理由を改めての無期限追認 に決定しました。
利用者:E.Z.O.氏(元、天草四郎時貞氏)の無期限ブロック[1]の追認を求めます。ブロック事由は方針の理解不足等に根ざした、繰り返される不適切編集です(本来は投稿ブロックを提出する予定でしたが、利用者:Vigorous actionさんにより無期限ブロックが設定されましたので、氏の対処についての追認依頼と言うかたちになります)。
被依頼者の初投稿は2011年7月5日。「アンサイクロペディア」で投稿をブロックされたのでどうにかしてくれ、というものでした[2]。その後。8月25日には他の方の会話ページにプレビュー機能のお知らせを入れる[3][4]などで1回目のブロック(1週間)。9月5日には不適切なリダイレクト作成[5]などで2回目のブロック(1週間)。9月17日にはWikipedia:ウィキペディアは何ではないかに対する独断の編集などが行なわれ[6]3回目のブロック(1週間)。12月10日頃からは中国歴史系記事の独断の移動が続き、12月24日に4回目のブロック(2週間)。2012年1月25日には不適切な翻訳途中タグ貼付[7]や継続する他者会話ページへの働きかけ等により5回目のブロック(1週間)。2月5日にはWikipedia:利用者名に対する独断での変更[8]および差し戻しを受けての編集強行により6回目のブロック(1週間)。直後に利用者:Vigorous actionさんにより荒らしとして無期限のブロックに変更されました。
私個人は被依頼者について荒らし目的のアカウントであると判断している訳ではありませんが、7カ月の間に6回のブロック。会話ページに寄せられる苦情に誠意を持ってお答えしているとは見受けられず、複数利用者による度重なる「管理系の編集の自粛のお願い」(または各種方針の熟読)についても、現在までのところ、「プライドが高く正義感があるので」[9]、「多くの場でWikipediaの批判を耳にするので」[10]、お聞き入れ頂けておりません。アカウント歴7カ月程度では方針その他についての理解が薄い点はやむを得ないのですが、このままではこの先何度不適切行為が繰り返されるのかわかったものではなく、残念ながら行為停止の為、当面の投稿ブロックが必要であると考えます。--Hman 2012年2月4日 (土) 15:29 (UTC)下線部追加--Hman 2012年2月4日 (土) 15:33 (UTC)[返信]
- 追認 (期間:無期限ブロック) 確実な行為停止の宣言とおよびコミュニティがそれを容れるまでの期間のブロックが必要と考え、無期限ブロックを追認します。--Hman 2012年2月4日 (土) 15:29 (UTC)[返信]
- 追認 (期間:3年) 方針・ガイドライン、そして注意されている意味をちゃんと理解出来ているのかな、と、首を傾げざるを得ない利用者です。Wikipediaで遊んでいる様にも見え(主にこのあたり)、年少者ではないかと言う印象も受けます。現時点では方針やガイドライン、そして他の利用者から受ける注意の「行間」を読む事は期待出来ず、ある程度(人間的に)成長するまでの間Wikipediaの編集からは離れて頂いた方がよい様に思いました。それには1年では短すぎる様な気がしますし5年だと長い様な気がします。ですので、私としては3年程度解除のないブロックで追認票と言う事にさせて頂きます。--Tamtarm(かいわP) 2012年2月4日 (土) 16:02 (UTC)[返信]
- 追認 (期間:無期限) 年少者かもしれないとは言えど、ブロック6回は看過できないわけで。逆に無期限で、期限を定めないほうが良いかと。--ミラー・ハイト 2012年2月4日 (土) 16:35 (UTC)[返信]
- 条件付追認 (条件:ブロック理由の変更) (期間:無期限) 被依頼者の利用者ページで自ら「出張」という単語を出しているほか、未成年では5:00 - 17:00が休業時間ということはあり得ない(睡眠時間はどこへ?)ので、成年と判断しても良いと思います。7か月の間に6回のブロックというのは多すぎます。少なくとも、被依頼者が方針なりガイドラインなりを熟読し、今後同じ過ちを繰り返さないなど、何らかの反省の弁及び今後の対策を自らの言葉できちんと述べ、それをコミュニティに受け入れるまでの間はブロック解除を行わない方が良いと考えます。--Don-hide 2012年2月4日 (土) 16:52 (UTC) 条件付きに変更。--Don-hide 2012年2月6日 (月) 08:36 (UTC)[返信]
- コメント E.Z.O.さんに対して、ある程度のブロックを必要としている状況はよくわかりますし、それに関しては賛同します。しかし、Vigorous actionさんによる「荒らし: 荒らし目的のアカウント」を理由としての無期限ブロックには、賛同できません。被依頼者は方針無理解がはなはだしく、状況判断、分析の能力にも疑問があり、Wikipediaの共同作業の場に対してダメージを与えていることは確かですが、明らかに「荒らし目的のアカウント」ではありません。それを理由としての無期限ブロックという対処は、ありえません。従って、この追認依頼がVigorous actionさんの対処に対する追認依頼なのでしたら、到底賛同できません。ひとまずはコメントに留めておきますが、個人的にはVigorous actionさんの無期限ブロックを撤回して、一週間ブロックに戻してからでないと、E.Z.O.さんのブロックに対する審議を行う正統性が得られないと考えます。--アイザール 2012年2月4日 (土) 21:15 (UTC)[返信]
- (追記) もし、Vigorous actionさんによりブロック理由が、「荒らし目的のアカウント」から適したものに変更されるのであれば、それはそれで正当性を得る手段としてありうるかと思います。--アイザール 2012年2月4日 (土) 22:26 (UTC)[返信]
- Wikipedia:荒らし(移動荒らし・公的な方針への荒らしなど)に該当する多種な投稿を行い、Wikipediaの共同作業の場に対してダメージを与えている状態を中止要請にも従わず手を替え品を替え継続的に行なっている。これを荒しと呼ばずしてなんと言いえばいいのでしょう?破壊行為の継続ですか?--Vigorous action (Talk/History) 2012年2月4日 (土) 23:35 (UTC)[返信]
- コメント E.Z.O.さんに「Wikipediaに対する悪意」があるとは思えません。確かにE.Z.O.さんには、能力不相応の自己顕示欲、他者との対話の軽視、独善的な編集傾向があります。それは方針の無理解、対話拒否、低質な管理行為であり、長期ブロックに値することではありますが、「荒らし」ではありません。この見解に関しては、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Szk7788 20120129およびその関連する会話ページなどでも申し上げたことがあります。どのブロック理由をえらぶのか、瑣末な手続き論と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は、これは一つのコミュニティの安寧と発展を守る上で、大切なことだと考えます。--アイザール——以上のタイムスタンプの無いコメントは、2012年2月4日(土)23:58 (UTC) になされたものです。--Don-hide 2012年2月5日 (日) 05:25 (UTC)[返信]
- コメント 会話ページでの度重なる警告と複数回の短期ブロックの状況から、少なくとも自身の管理行為全般がWikipediaにとって破壊行為であることについて、十分な認識が有った、または爾後の混乱を十分に予見できた上であえて対話拒否と編集強行を継続していたと考えることには十分な蓋然性があります(認識が無かったとすれば非常に困りますが)。もっとも私が対処者に回るのであれば「コミュニティを疲弊させる利用者」という名分にしていたとは思いますため、私と致しましては消極的賛成または許容、となります。今後はブロックの是非と期間だけではなく、「荒らし」事由を追認するか、他の物に変更するかにつきましても、皆様からご意見を頂けるでしょう。--Hman 2012年2月5日 (日) 03:22 (UTC)[返信]
- コメントどういう意図があったかとか本人以外は推察でしかないところを論点にすべきではないでしょう。管理者は権限行使をするにあたり基本的に方針に従って機械的に対処すべきであって、それに至る注意・警告の過程や解除に向けての部分で善意に解釈すればいいと思います。でなければ同一行為を行なっていてもブロックされる/されないといった不公平感も増すことになります。またアイザールさんの意見は地獄への道を善意で舗装しているようにしか見えません。投稿ブロックは問題が改善ができるまでの必要な期間の投稿禁止措置であって、その問題行動が荒らしであればまだ有益な活動で復帰することも比較的容易にできると思いますが、他のみなさんの言われる「コミュニティを消耗させるユーザー」なり「目的外利用者」などを理由にした場合の復帰はかなりむつかしくなると考えます。複数の方針に抵触するものがあるなら、解除される見込みの高い理由でブロックするほうがブロック解除につながるため、被ブロック者に有利に働くということが理解できないのでしょうか?--Vigorous action (Talk/History) 2012年2月7日 (火) 05:50 (UTC)[返信]
- コメント 「同一行為を行なっていてもブロックされる/されないといった不公平感も増す」というご意見がちょっとわかりません。。。。。本件のような行為が発生した場合は、「コミュニティを消耗させるユーザー」なり、適した理由で一律にブロックすればいいだけだと思います。その場合、解除が遠のくというご意見もちょっと私にわかりません。本件の場合なら、「管理行為を行わない」というようなお約束を頂くことが解除の同意を得る近道でしょうが、どのようなブロック理由でも、その約束の解釈には差は起きないはずです。結局は「見解の相違」なのでしょうが、その相違の振れ幅が目に見えて解る、「荒らし目的のアカウント」というようなブロック理由は、極力避けるべきということになります。ひとまず私からは以上です。--アイザール 2012年2月7日 (火) 13:03 (UTC)[返信]
- コメントあるFAを書かれているような利用者が「コミュニティを消耗させるユーザー」としてブロックされています。その利用者の場合、参加以降数年間被依頼者と同じような投稿があるにも関わらず、数年間ブロックされずに活動されていました。しかし被依頼者の場合参加してまだ一年になりません。片方は数年間の注意期間があったのに、もう片方は半年ほどで対処というのは見方によっては不公平な取り扱いと見られかねません。また、「荒らし」は荒しを行わないこと、有益な投稿を行えることでブロック解除に向かうことになるのでしょうが、「コミュニティを消耗させるユーザー」の場合どのようにコミュニティを消耗させるユーザーではなくなったことを証明するのでしょう?--Vigorous action (Talk/History) 2012年2月10日 (金) 03:22 (UTC)[返信]
- コメント ???? ごめんなさい、ちょっとよくわかりません。「不公平な取り扱いと見られかね」ないおそれがあったのでしたら、そもそも、Vigorous actionさんは本件のブロックを行うべきではなかったということですか? 解除するべき、というご意見ですか? 後者に関しては、単純に「管理系に手を出さない」という約束ですむでしょう。「荒らしはしない」という約束とそのハードルも判断基準も同じだと思います。なぜそこに差異を設けようとされるのか、よくわかりません。--アイザール 2012年2月10日 (金) 04:12 (UTC)[返信]
- コメント「コミュニティを消耗させるユーザー」と認定するには早すぎると言ってるんです。ただ、実際荒しに類別される行為を制止に従わず手を替え品を替え行なってるため「荒らし」としてブロックしたのです。「コミュニティを消耗させるユーザー」と認定できるほど、対話は持たれていません。--Vigorous action (Talk/History) 2012年2月10日 (金) 14:12 (UTC)[返信]
- コメント うーん、でもこのままお話してても平行線でしょうね。それに、このブロック依頼の場で続けるのもなんですし。。。。。。私たち二人を対象としたコメント依頼を提出して、違う場を設けて、第三者の皆さんのご意見を募ってみましょうか。。。?--アイザール 2012年2月10日 (金) 04:21 (UTC)[返信]
- コメント ???? ごめんなさい、ちょっとよくわかりません。「不公平な取り扱いと見られかね」ないおそれがあったのでしたら、そもそも、Vigorous actionさんは本件のブロックを行うべきではなかったということですか? 解除するべき、というご意見ですか? 後者に関しては、単純に「管理系に手を出さない」という約束ですむでしょう。「荒らしはしない」という約束とそのハードルも判断基準も同じだと思います。なぜそこに差異を設けようとされるのか、よくわかりません。--アイザール 2012年2月10日 (金) 04:12 (UTC)[返信]
- コメントあるFAを書かれているような利用者が「コミュニティを消耗させるユーザー」としてブロックされています。その利用者の場合、参加以降数年間被依頼者と同じような投稿があるにも関わらず、数年間ブロックされずに活動されていました。しかし被依頼者の場合参加してまだ一年になりません。片方は数年間の注意期間があったのに、もう片方は半年ほどで対処というのは見方によっては不公平な取り扱いと見られかねません。また、「荒らし」は荒しを行わないこと、有益な投稿を行えることでブロック解除に向かうことになるのでしょうが、「コミュニティを消耗させるユーザー」の場合どのようにコミュニティを消耗させるユーザーではなくなったことを証明するのでしょう?--Vigorous action (Talk/History) 2012年2月10日 (金) 03:22 (UTC)[返信]
- コメント 「同一行為を行なっていてもブロックされる/されないといった不公平感も増す」というご意見がちょっとわかりません。。。。。本件のような行為が発生した場合は、「コミュニティを消耗させるユーザー」なり、適した理由で一律にブロックすればいいだけだと思います。その場合、解除が遠のくというご意見もちょっと私にわかりません。本件の場合なら、「管理行為を行わない」というようなお約束を頂くことが解除の同意を得る近道でしょうが、どのようなブロック理由でも、その約束の解釈には差は起きないはずです。結局は「見解の相違」なのでしょうが、その相違の振れ幅が目に見えて解る、「荒らし目的のアカウント」というようなブロック理由は、極力避けるべきということになります。ひとまず私からは以上です。--アイザール 2012年2月7日 (火) 13:03 (UTC)[返信]
- コメント 「どういう意図があったかとか本人以外は推察でしかないところ」というのは、ブロック理由の「荒らし目的のアカウント」にも言えることではないでしょうか。結果として荒らしそのものになってる、というのは分かるんです。「荒らし目的」という悪意を前提としたブロック理由であるところに追認できない理由があります。--cpro 2012年2月7日 (火) 06:33 (UTC)[返信]
- では、「荒らし目的」を抜けばいいんですか?複数の注意等を聞き入れない点で悪意はあると思いますが、荒らし目的のアカウントを抜くのは反対はしません。--Vigorous action (Talk/History) 2012年2月7日 (火) 07:27 (UTC)[返信]
- 私はそれで納得できます。今回のは能力不足に気付けない・指摘されても自認できないがゆえに独善を通そうとしてしまう不幸な(そしてよくある)ケースだと思っていて、悪意と思わないのでその辺が見解の相違なのかもですね。--cpro 2012年2月7日 (火) 07:51 (UTC)[返信]
- では、「荒らし目的」を抜けばいいんですか?複数の注意等を聞き入れない点で悪意はあると思いますが、荒らし目的のアカウントを抜くのは反対はしません。--Vigorous action (Talk/History) 2012年2月7日 (火) 07:27 (UTC)[返信]
- コメント E.Z.O.さんに「Wikipediaに対する悪意」があるとは思えません。確かにE.Z.O.さんには、能力不相応の自己顕示欲、他者との対話の軽視、独善的な編集傾向があります。それは方針の無理解、対話拒否、低質な管理行為であり、長期ブロックに値することではありますが、「荒らし」ではありません。この見解に関しては、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Szk7788 20120129およびその関連する会話ページなどでも申し上げたことがあります。どのブロック理由をえらぶのか、瑣末な手続き論と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は、これは一つのコミュニティの安寧と発展を守る上で、大切なことだと考えます。--アイザール——以上のタイムスタンプの無いコメントは、2012年2月4日(土)23:58 (UTC) になされたものです。--Don-hide 2012年2月5日 (日) 05:25 (UTC)[返信]
- Wikipedia:荒らし(移動荒らし・公的な方針への荒らしなど)に該当する多種な投稿を行い、Wikipediaの共同作業の場に対してダメージを与えている状態を中止要請にも従わず手を替え品を替え継続的に行なっている。これを荒しと呼ばずしてなんと言いえばいいのでしょう?破壊行為の継続ですか?--Vigorous action (Talk/History) 2012年2月4日 (土) 23:35 (UTC)[返信]
- (追記) もし、Vigorous actionさんによりブロック理由が、「荒らし目的のアカウント」から適したものに変更されるのであれば、それはそれで正当性を得る手段としてありうるかと思います。--アイザール 2012年2月4日 (土) 22:26 (UTC)[返信]
- コメントHmanさん、追認依頼提出ありがとうございました。追認依頼作成中に体調不良でダウンしてしまってました。--Vigorous action (Talk/History) 2012年2月4日 (土) 23:35 (UTC)[返信]
- 追認 (期間:無期限) - まあ当人の実年齢がどうだとか(それどころか頭の天辺から何が生えていようが)はどうでもいいが、如何様にいっても活動開始から半年ほどの間にショートブロックを受けた回数が五指に余るというのは多過ぎ、また利用者名「天草四郎時貞」時代にWikipedia‐ノート:児童・生徒の方々へに「性別」の記述は不要/「アップロード」の意味を小学生が理解できるか/「友だちさがしのサイトではありません」のセクションにIRC関係の記述をすることを提案で自身が提案したことを放置していたりするし、方針文章にノートページへの呼び掛けなしに改変を加えたりなど、余りに放埓すぎる。行動の傾向からいって「(実年齢はどうあれ)ちょっとクレバーな中学生ぐらい」の水準だとは思うが、これが他者との共同作業で価値を創造していくには更なる(現実社会での)社会体験を必要とし、それは独力で突っ走れば10年・僥倖に恵まれ奇縁を得ても3年・何もしなけりゃ一生モン…は掛かりそうな予感もしないではないので、「特に期間を定めず自身が他者から問題視され批判された要素を改善する旨を合理的に説明し他者を説得できるようになるまで」は、ブロックやむなし…ということで、追認を表明します。--夜飛(話/歴) 2012年2月5日 (日) 03:39 (UTC)[返信]
- 条件付追認 (条件:ブロック理由の変更) (期間:無期限) 現在の「荒らし目的」を理由としたブロックは(手続き論として)容認できません。「荒らし」というよりも、事典作成に寄与しない「目的外利用者」か、新方針で言う所の「コミュニティを消耗させる利用者」の類でしょう。また、会話ページに無関係な宣伝リンクを貼り付けており、会話ページの禁止も検討する必要があるかもしれません。いずれにせよ、最低3年間は解除無しが望まれます。--Ashtray 2012年2月5日 (日) 11:41 (UTC)[返信]
- コメントコミュニティを消耗させる利用者とすることには、参加期間が短いことから反対します。--Vigorous action (Talk/History) 2012年2月10日 (金) 03:22 (UTC)[返信]
- コメント アイザールさんに同じく。不十分な能力であれこれ手を出すことが破壊行為にしかなっていないのはそのとおりですし、結果として無期限ないし長期ブロックは避けられないと思いますが、「荒らし目的のアカウント」というブロック理由を追認することはできません。Wikipedia:善意にとるを今一度ご確認ください。ただ、結果の見えている審議を繰り返すのも無駄ですので、ブロック理由を「コミュニティを疲弊させる利用者。参考:(この審議へのリンク)」などの実情に即したものに変更するのなら容認します。--cpro 2012年2月6日 (月) 01:47 (UTC)[返信]
- 条件付追認 (条件:ブロック理由の変更) (期間:無期限) 今までの編集姿勢や、ブロックの多さを勘案して、無期限ブロックが妥当だと思いましたが、アイザールさんの考えにも一理あるのではないかと思いました。--Mr.Max 2012年2月6日 (月) 08:25 (UTC)[返信]
- 条件付追認 (条件:ブロック理由の変更) (期間:定めず) 対話によって状況が改善できるまでのかかる時間が見積もれないため、期限は切らなくていいと思いますが、「荒らし」という理由ではないと考えます(以前見かけた「低質な管理行為」というのでもいいかもしれません)。--Jkr2255 2012年2月6日 (月) 08:45 (UTC)[返信]
- 「低質な管理行為」というのは、ブロックの方針にはありません。あくまで、複数年に及ぶ対話拒否の実例を示したものです。--Vigorous action (Talk/History) 2012年2月7日 (火) 05:50 (UTC)[返信]
- 今後の活動方針などに対しての対話が成立していない現状を考えると、「対話拒否」というのが適当ではないかと思います。--Jkr2255 2012年2月10日 (金) 14:01 (UTC)[返信]
- 「低質な管理行為」というのは、ブロックの方針にはありません。あくまで、複数年に及ぶ対話拒否の実例を示したものです。--Vigorous action (Talk/History) 2012年2月7日 (火) 05:50 (UTC)[返信]
- コメント 被依頼者が自身の会話ページにおいて、(少なくとも現状では)ブロック解除の意向はないニュアンスの発言をしています[11]。今の思想姿勢のままでは、どこで活動しても同じようなことになると思いますが…--maryaa 2012年2月7日 (火) 07:49 (UTC)[返信]
- コメント 「荒らし目的のアカウント」といいますか「荒らしを行うに至ったアカウント」が正確な表現のような気がします。荒らし行為による裁量ブロックは、その後の乱行を阻止したという意味で支持できます。この追認依頼を新規のブロック依頼の扱いにして、利用者履歴全般について審議するという形に差し替えてしまうのがよいと思いますがいかがでしょうか?。ブロック理由は「方針無理解による問題行動の乱発。コミュニティ疲弊。」などでどうでしょう?。ご本人は、どこかのサイトにて親方になられたようですが、それが一番幸せなのかもしれません。たくさんの参加者が集まると良いですね。--Triglav 2012年2月7日 (火) 12:41 (UTC)[返信]
- コメント後半部分の皮肉めいたコメントは、被依頼者にとっては揶揄にしか見えないと思います。そのようなコメントはこの審議において適切であるとは思えません。--海獺 2012年2月7日 (火) 14:33 (UTC)[返信]
- jawpの外に活動の場所を築いて、その活動の評価をもってjawp復帰の足がかりとする考えは、賢明な判断と感じますし、その延長上にある独自サイトの構築についても成功を願っております。--Triglav 2012年2月8日 (水) 01:46 (UTC)[返信]
- コメント後半部分の皮肉めいたコメントは、被依頼者にとっては揶揄にしか見えないと思います。そのようなコメントはこの審議において適切であるとは思えません。--海獺 2012年2月7日 (火) 14:33 (UTC)[返信]
- コメント被依頼者に対してブロック対処自体は追認されているという合意はできていると思います。ブロック理由については複数の人が変更をしたほうが良いのではないかという意見が出ており、仮に「荒らし」という語句を含めなかったとしても、Vigorous actionさんが行ったブロック対処とその理由は多くの議論参加者は理解できており、同意をしていると思います。ですから特にブロック理由の変更について、Vigorous actionさんが頑なになることもないのではないかと感じました。--海獺 2012年2月7日 (火) 14:33 (UTC)[返信]
- (対処)期間については合意を得られたと思われ、無期限で追認。ただし理由は「荒らし」「荒らし目的」での合意は得られず、「コミュニティを疲弊させる利用者」と理由を改めてのブロックとしましょう。--Ks aka 98 2012年2月12日 (日) 16:59 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。