Wikipedia:投稿ブロック依頼/BlueSkyWhiteSun
利用者:BlueSkyWhiteSun(会話 / 投稿記録 / 記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、無期限ブロック に決定しました。
利用者:BlueSkyWhiteSun(会話 / 投稿記録 / 記録)さん(以降、被依頼者)に対する投稿ブロック依頼を提出します。
- ノート:生野区連続通り魔事件は複数回にわたって削除依頼を経て削除の結論が出ています。しかし、本依頼時点で最新の削除依頼の終了後に何ら削除の結論を覆すべき材料が存在しない(少なくとも提示されない)にもかかわらず、復帰依頼を提出されました(差分)。
- 上記の復帰依頼が却下されると、却下の結論を出した管理者に対しコメント依頼(Wikipedia:コメント依頼/Bellcricket 20130629)を提出しました。その中にはすでに却下されたのと同じ復帰依頼相当の内容が記載されており、一度結論の出たものと同じ復帰依頼を正規のルートと外れた場所で再開させる試みとなっていたことから、即時削除テンプレートが貼付されましたが、複数人の制止にもかかわらず[1][2][3]除去を繰り返しました。
- 上記即時削除テンプレート貼り付けを行った利用者に対しては、[4] 利用者会話ページに対する押しかけ行為も行っております。
これらの行為を踏まえて、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックへの報告が利用者:Hmanさん、利用者:Rienziさんから行われましたが、後続して被依頼者から利用者:Hmanさんに対する報告もなされています。本依頼時点で、管理者伝言板での報告に対しては利用者:Ks aka 98さんからコメントが寄せられたのみで、管理者は対処・非対処の結論を出していませんが、被依頼者はWikipedia:井戸端に同趣旨のトピックを投稿しております(なお、このトピックは他のトピックに食い込んでいたため、新たなトピックとして分離([5]、[6]、[7])しました。
以上から、Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない#いつまでも「納得」しない行為により合意形成の結果を軽視する行為を継続しているものと見られることから、コミュニティを消耗させる利用者であると理解されます。少なくともクールダウンと各種文書の熟読のため、ブロックを求めます。
賛成 (期間:不定、最低1ヶ月)依頼者票。期間は審議に委ねます。--ikedat76(会話) 2013年6月29日 (土) 22:46 (UTC)期間を修正。--ikedat76(会話) 2013年6月30日 (日) 00:01 (UTC)[返信]- 条件付賛成 (条件:会話ページ編集禁止を含む) (期間:無期限)被依頼者コメントを踏まえて期間を変更します。被依頼者が井戸端でトピック初版投稿とその後の当方による移動の差分をつけたのは審議参加者各位の便宜のために過ぎません。また本依頼をファッショ云々とも主張されている点まで含めて、クールダウンには1ヶ月で足りるものではないと判断しました。履歴を拝見する限りクラシック音楽記事にメディアファイルをリンクする、といったような配慮の利いたメンテナンスもされているようですし、短期ですむものならそれが望ましいのですが、あいにくとそうはならないことを残念に思います。--ikedat76(会話) 2013年6月30日 (日) 10:37 (UTC)被依頼者による不正な多重アカウント使用およびその後の「罪もない多重アカウントの摘発で正義を気取った点数稼ぎか、クズ野郎。恥を知れ」(2013年6月30日 (日) 12:21 (UTC))とのコメントを踏まえ、条件を追加。--ikedat76(会話) 2013年6月30日 (日) 12:45 (UTC)[返信]
賛成 (期間:保留、最低1ヵ月)コメント ウィキペディア歴が1ヵ月強の「新規参加者」のようですが、少々強めにコメントをさせていただきます。生野区の件を巡っては、ゴタゴタばかりが続き、コミュニティが大きく分裂しました。しかし、改めて時間をかけた削除審議において一定の結論に達し、また関連するブロック依頼の類もようやく終結しました。そろそろ平常運転に戻る頃合いと考えます。
- しかるに、被依頼者の、各種方針・ガイドラインに対する理解が乏しい(あるいは曲解した)その活動は、コミュニティを徒に煽り、消耗させ、何ら益をもたらすことがありません。まずは、 "WP:POINT" を始めとする各種ルールの熟読が必須と考えられます。ただし、今ブロック依頼が提出されて以降も、被依頼者が上記のような行為を継続するようであれば、それ相応の期間を求めざるを得ません。--Ashtray (talk) 2013年6月29日 (土) 23:49 (UTC)[返信]
- すいません、別件にて図らずしも非中立的行動をとる形になってしまったため、票はコメントに格下げさせていただけます。--Ashtray (talk) 2013年6月30日 (日) 05:45 (UTC)[返信]
条件付反対 長期には反対します。クールダウンが必要だとは思いますが、ブロック以外でそれができれば良いですね。余談ですが、これで4つめのブロック依頼でしょうか。他にコメント依頼2つ、井戸端、複数回の削除依頼に復帰依頼、参加人数は50人なのか100人なのか、まーそういう私もその1人ですが。存続派の方達は、そのパワーを強固な出典探しに使うべきでしょう(私はどちらかと言えば存続側ですが)。--JapaneseA(会話) 2013年6月30日 (日) 01:44 (UTC)[返信]- コメント「長期」とは具体的にどの範囲をお考えですか?ところで、「存続派の方達は、そのパワーを強固な出典探しに使うべきでしょう」は同じ感想を抱きます。そしてそれが、百科事典編纂のプロジェクトへの参加として本来あるべき姿勢だとも。--ikedat76(会話) 2013年6月30日 (日) 01:59 (UTC)[返信]
- 失礼しました。先に述べた「長期」は1ヶ月以上です。--JapaneseA(会話) 2013年6月30日 (日) 07:12 (UTC)[返信]
- BlueSkyWhiteSun様へ、私はこの一連の一件が早く終息し、誰も長期ブロックされず遺恨残さずになれば良いと考えています。ただしそのためには、短期のクールダウンのためのブロックが必要である場合もあるでしょう。貴方様の下記コメントを見るに、冷静さを欠いていると判断します(オペミスはブロック理由としていない事など、よく見なくとも判断できるはずですが)。--JapaneseA(会話) 2013年6月30日 (日) 07:12 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 暴言の明確な謝罪と多重アカウント不正利用を本人自ら説明し改善するまでという意味で無期限賛成票に変更します。その後、は先に述べた意見通りです。--JapaneseA(会話) 2013年7月1日 (月) 13:08 (UTC)[返信]
- コメント「長期」とは具体的にどの範囲をお考えですか?ところで、「存続派の方達は、そのパワーを強固な出典探しに使うべきでしょう」は同じ感想を抱きます。そしてそれが、百科事典編纂のプロジェクトへの参加として本来あるべき姿勢だとも。--ikedat76(会話) 2013年6月30日 (日) 01:59 (UTC)[返信]
賛成ウィキペディアに参加し始めてからそれほど日数が経っている方ではないので、一連の行動は、方針・ガイドライン・提案中文書の無理解(あるいは正しくない解釈)からくるものではないかと思っております。拙速な行動をやめて、しばらく手を休めていただき、どういった行動が本当に望ましいかを考えていただければ、と思っております。--Rienzi(会話) 2013年6月30日 (日) 02:14 (UTC) 票の表記を修正しました。--Rienzi(会話) 2013年6月30日 (日) 08:20 (UTC)このブロック依頼ページや Wikipedia:井戸端/subj/『生野区連続通り魔事件』の削除についてでの被依頼者さんのその後のコメントを拝見する限り、削除票と存続票の重みにことさらに差を付けて論じる(一方を軽視する)傾向や、Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない#いつまでも「納得」しないに抵触している状態を改善する努力が見られない傾向があり、コミュニティを疲弊させる動きが出てまいりましたので、大変に心苦しいのですが、諸方針文書・ガイドライン文書をご理解いただき、ウィキペディア上における「投票」というものについて正しくご理解いただけるまで、という意味、すなわち「期限を定めない」という意味での「無期限」に票を変更いたします。--Rienzi(会話)2013年6月30日 (日) 09:34 (UTC) 被依頼者の方のその後の行動(暴言)を見る限り、ウィキペディアに参加し続けていただく事がウィキペディアにとってプラスにならないと判断し、票の条件を変更しました。--Rienzi(会話) 2013年6月30日 (日) 14:24 (UTC)ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。賛成票を撤回させていただきます。--Rienzi(会話) 2013年7月1日 (月) 09:51 (UTC)[返信]反対被依頼者の投稿履歴を拝見しましたが、対外関係(特に日韓関係)に関する記事でいささか主観的かなとおぼしき編集が見受けられますが、それ以外の記事加筆については比較的冷静なスタンスが保たれているようにも思います。と考えると、まずはWikipediaの各種方針・ガイドラインに対する理解(特に中立的な観点・独自研究や腕ずくで解決しようとしないに関する事柄)に対する理解を深めて頂くよう対話を試みるのが先決のような気がします(既に投稿ブロック依頼にまで行き着いてしまっている時点で被依頼者がいささか感情的になっている懸念もあるのですが)。--Bsx(会話) 2013年6月30日 (日) 04:18 (UTC)票変更--Bsx(会話) 2013年6月30日 (日) 15:30 (UTC)[返信]
賛成短くともこの案件が完全に収束するまで。恐らく数ヵ月以上。その間はROM&方針の熟読期間で。依頼文の通り、腕ずくにすぎます。その間に誰かが説得に成功すれば、解除が検討されてもよいでしょう。--Hman(会話) 2013年6月30日 (日) 04:54 (UTC)下線部追加--Hman(会話) 2013年6月30日 (日) 04:55 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 被依頼者はWikipedia:井戸端/subj/『生野区連続通り魔事件』の削除についてで、各削除依頼・復帰依頼の票数を提示した上で「削除、存続意見が拮抗している状況」とおっしゃっていますが、票数を数えればよいというものでは無いということはWikipedia:削除依頼/生野区連続通り魔事件 20130618で何回も言われているはずです。それを無視し、すでに終了した議論を、終了してから1週間も立っていない状況で、かつ、何ら新しい材料を提示せずに再び始めようとする行為は「コミュニティを疲弊させる」ものであるといえます。よってブロックに賛成します。期間はよくわからないので保留とします。ところで、条件付賛成とされているお二方に申し上げますが、{{BL}}の引数2は条件を書く欄であって、期間を書く欄ではありません。期間を書く欄は引数3です。--Haifun999(会話) 2013年6月30日 (日) 04:57 (UTC)[返信]
- これは私としたことが、大変お恥ずかしい。単純なtypoでした。先刻の投票を修正致しました旨、こちらぶら下がりにてご報告申し上げます。--Hman(会話) 2013年6月30日 (日) 04:59 (UTC)[返信]
- コメント 被依頼者の投稿を見ていますと、現状では手を止めていただけないようです。期間を無期限とします。もちろんこれは永久を意味しません。--Haifun999(会話) 2013年6月30日 (日) 11:41 (UTC)[返信]
条件付反対 (条件:対話の結果次第)ウィキペディアの利用者登録から日が経ってない方ですので、WPのルールや慣習をまだ理解しきっていないのだと思います。改善する見込みがなければ1ヶ月くらいブロックしていいと思いますが、まだその見込を見極める段階ではないと思います。--準特橋本(Talk/Contribs) 2013年6月30日 (日) 05:59 (UTC)[返信]- コメント その辺りは、各投票に対する、下記被依頼者コメント欄での対応で明らかになってくるでしょう。そして管理者はそれを見て、ブロック期間を(不定の意味での無期限を含め)判断するでしょう。幸か不幸か、割と逐一、この場で反応なさられるお方の様ですので。まあ「議論相手を抹殺」「不当だからクローズ」などと言っている内は芽は無いとは思いますが、結審までに状況が変わるかも知れません。--Hman(会話) 2013年6月30日 (日) 06:10 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限(永久というわけではない))--ソクパペ疑惑もそうですが、それに附随した暴言は看過できません。--準特橋本(Talk/Contribs) 2013年6月30日 (日) 15:19 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限(問題が解決するまで)) 最初にお見かけした時は、被依頼者の問題行動は初心者ゆえのWikipediaのルールへの誤解によって引き起こされたものであり、一ヶ月かそれ未満の期間、方針理解と出典探しのため時間をとっていただくことが適切かと考えておりました。ですが、下記の被依頼者コメント及び実際の行動を精査すると、自分の意見への固執と、そのために他者を敵味方の陣営にわけて必要以上の敵視を向ける対話姿勢、自分の意見に従わないコミュニティを軽視する傾向が伺えます。これは依頼者の指摘の通り「いつまでも納得せずにコミュニティを疲弊させる利用者」そのものでありますので、残念ですが依頼者の問題(特定の結論に固執し、正しい手段を用いず強引に腕ずくで意見を叶えようとし、結果コミュニティを蔑ろにする行動)が解決した場合は解除されるという条件での「期限を定めないブロック」が問題解決のためにも必要かと思われます。なお、もし無期限や有期のブロックとなった場合も、それはあくまでも問題解決まで編集を休んでいただくという意味でしかありませんので、ここで指摘された問題点が解決すれば期間の途中でもすぐに解除されるでしょう。そのために、まずは自らの議論の仕方やコミュニティへの働きかけに無理がなかったか、冷静になって振り返ることから始めて下さい。--Sikemoku(会話) 2013年6月30日 (日) 08:28 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) ウィキペディアは戦いの場ではありませんので、そろそろお開きにしてもらいたいと思っています。一連の議論での結論に固執する姿勢や履歴に見られる編集傾向からプロパガンダ目的な印象がありましたが、被依頼者コメントを読んで、よりはっきりしたように思います。改善を約束していただけるまで、ブロックに賛成します。--みっち(会話) 2013年6月30日 (日) 09:07 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限)典型的なWikipedia:腕ずくで解決しようとしない#いつまでも「納得」しないケース。コミュニティを甚だしく疲弊させるユーザー。中立的な観点も欠き、相当な反省があるまではwikipediaに関わられては困ります。--ぱたごん(会話) 2013年6月30日 (日) 09:25 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限)議論の提起の仕方が間違ってるというだけならここまでの処置はないでしょうが、その後の発言を見ても、攻撃的な対話姿勢はどうかと思います、攻撃的なら私もそうなんですけど、議論相手をファッショだの削除主義者だの決めつけて何がしたいんでしょうか?
また、このブロック依頼に限って言えば、賛成がここまで私を入れて8対3で多数を占めており、このまま無期限ブロックされても、コンセンサスを何より重要視される被依頼者であるなら納得なされると思います。--あな34(須魔寺横行)(会話) 2013年6月30日 (日) 10:09 (UTC)--あな34(須魔寺横行)(会話) 2013年6月30日 (日) 10:37 (UTC)--あな34(須魔寺横行)(会話) 2013年6月30日 (日) 11:47 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:最低
6か月1年、無期限(1年は解除を考慮しない)) 典型的な、「何時までも納得しない利用者」。現状で、被依頼者が色々と理解に至るには相当の時間を要すると判断される。被依頼者においては、各方針文書の内容・運用に関して著しい無理解が見られます(例:Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックにおける「報告」とWikipedia:投稿ブロック依頼における「依頼」の区別がついていない[8])。下掲被依頼者コメントを見ても、被依頼者が如何に方針文書・ガイドラインを理解していないかがよく判ります。「まだ十分にルールを読み込んでない」[9]と言いつつ議論の拡散を図り、適切な対応を行った管理者や利用者にかみつく行為は、迷惑以外の何物でもありません。本依頼は、被依頼者が言うような「意に沿わない参加者をいきなりブロックにより締め出す」という誤った認識の基で提出されたのではなく、「いつまでもルールを理解せず、自分勝手に問題行為をまき散らしている利用者の行動を制止」しようとするものですが、ご理解いただけないのは、誠に残念に思います(反対票2つについて無条件ではなく「対話の結果次第」と条件がついていることをよく考えていただきたい)。一部の利用者は、会話ページ等で「新規の参加者である」ことを理由に被依頼者を擁護しているようですが[10]、それは心得違いであり、本件はもはや「初心者だから」で済むレベルではないと私は判断しています。--森藍亭(会話) 2013年6月30日 (日) 11:13 (UTC) 修正--森藍亭(会話) 2013年6月30日 (日) 11:25 (UTC)[返信]- コメント 暫定ブロック後の被依頼者コメントから、票を「最低1年、あるいは無期限(1年は解除を考慮しない)」と変更します。月単位の期間で解決する問題とは到底思えません。少なくとも、「もう一度機会を」との発言は、まるっきり口から出任せだったということはよく解りました。--森藍亭(会話) 2013年6月30日 (日) 13:07 (UTC)[返信]
- 反対 被依頼者に対する否定的意見には感情的なものが多いようです。ウィキペディアに新規参入された方々にはベテラン利用者からみれば納得できないことも多いでしょう。そういったものを感情的にならず、Wikipedia:善意にとるの規定にしたがって善意にとるとともに感情的にならずに良い方向に導いていくよう努力することもベテラン利用者としての責任感、義務感をもってしかるべきであると思われます。被依頼者のガサツで礼を失するようなことがあったときに、他の利用者が感情的になることなく丁寧に指導した際には、自らの言葉を改めていることから対話のできる人物であることは明らかです。また、ブロック賛同者のみなさまには無期限を主張するものが多くありますが、これはもってのほかと言えるでしょう。たとえブロックをしなければならないことがあったとしても、最初から無期限にブロックする必要性はありません。これでは不慣れな新参者への単なる排除にすぎません。BlueSkyWhiteSunさんにおかれましては、感情のもつれるようなややこしい案件に首を突っ込む以上、できるだけ丁寧に嫌われないよう、自分をブロックして排除しようとするもの、さらには排他的なものに対してこそ、より懇切丁寧に応対されるよう心掛けていくべきだと感じました。御自身としても感情的になられたところなどについては、よりいっそうお詫びするなどの誠意あふれる姿勢を示していくことも必要なのではないかと思われます。--Chichiii 2013年6月30日 (日) 11:40 (UTC)[返信]
- コメント この発言を見てもまだ擁護する価値があるとお思いですか? --森藍亭(会話) 2013年6月30日 (日) 13:07 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 削除された改善なき再作成を行い事件の記事を蒸し返してばかりで反省はなし。記事名をブラックリスト入りし無期限で妥当。--Colocolo(会話) 2013年6月30日 (日) 11:47 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 被依頼者の行動いついては各種議論ページなどで各種方針の無理解による言動(Wikipedia:コメント依頼/Bellcricket 20130629、Wikipedia:削除の復帰依頼など)が散見され、さらに、被依頼者は削除依頼により削除された生野区連続通り魔事件についての審議についていつまでも「納得」しないに該当する行為である。これらについてWP:BITEを考慮したとしても、現状で継続して参加して頂くには支障があるでしょう。とコメントを書いていたところ、被依頼者は多重アカウントの不適切な使用でブロックされた模様です。--Vigorous action (Talk/History) 2013年6月30日 (日) 12:10 (UTC)[返信]
- (暫定対処) 多重アカウントを不正使用しようとした形跡がありましたので、暫定対処で無期限ブロックを行いました。引き続き論議をよろしくお願いします。--Chatama (talk) (Commons) (チャット) 2013年6月30日 (日) 12:38 (UTC)[返信]
- 報告無期限ブロック対処後にご本人からのコメントがあったようですので、ご報告します。蛇足ながら、このコメントを「虚心坦懐」と称することの出来る辞書があるものとは承知しておりません。--ikedat76(会話) 2013年6月30日 (日) 12:43 (UTC)[返信]
- コメント 一見、「自分は確かに多重アカウント使いだが、正当なものだ。罪はない」と主張している様に見えますが、「多重アカウントは言いがかりだ」と言っている様にも見えます(まあ、発言内容自体が一発即時ブロックものですが)。そこは難しいところですが、本来この案件は多重アカウントとは全く関係の無い理由でブロックが検討されておりますので、いずれにしても結論にはあまり影響しない気がします。--Hman(会話) 2013年6月30日 (日) 12:48 (UTC)[返信]
- 報告無期限ブロック対処後にご本人からのコメントがあったようですので、ご報告します。蛇足ながら、このコメントを「虚心坦懐」と称することの出来る辞書があるものとは承知しておりません。--ikedat76(会話) 2013年6月30日 (日) 12:43 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) そしてブロックされたので 追認 この議論に書き込む時には、確かに議論の蒸し返しかもしれませんし正直もうこれには疲れていましたが、今までの行動を見ると、要約欄の注意書きを見ていなかったんじゃないか、即時削除はちょっと微妙な措置だったんじゃないか、議論の蒸し返しに関しても会話ページにおける説明が足りなかったんじゃないか、といろいろなことを考慮し譲歩して、最後のチャンスを与えて、二度とこういうことをしないという、ブロック反対者の意見を借りれば初心者に対して寛大な措置を講ずるのを望んでいました。しかし、多重アカウントの使用における被依頼者の返信を見ると、仮に多重アカウント行為を行っていない、もしくは禁止行為であることを意識せず行っていた、あるいはやった行動が多重アカウント行為であることをそもそも知らなかった、といった可能性を考慮したとしても、この返信の口調では、落ち着いていただくまでのブロックはしかたがないでしょう。--Kiruria281(会話) 2013年6月30日 (日) 12:56 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 上記ikedat76さんご指摘の、被依頼者による暴言を確認。よしんば誤認ブロックだと仮定しても、この暴言は看過出来ぬものと存じます。わずか1時間前に語られた被依頼者による虚心坦懐の言葉を使った決意は反故にされたと考えていいでしょう。--さかおり(会話) 2013年6月30日 (日) 13:01 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限 (少なくとも年単位)) 先日の単なる無期限票を撤回し、数年間は解除を検討しない、長期の意味での無期限ブロック票(以前失敗をしてしまいましたので、それが必要な時は明記することにしています)。有期なら3年以上。諸条件を鑑みた結果です。その辺りは私の口から改めて語る必要は無いでしょう。--Hman(会話) 2013年6月30日 (日) 13:16 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 対話次第と考えて静観するつもりでした。先ほどなされた暫定ブロックの理由が「多重アカウントを不正使用“しようとした形跡”」ということで誤認の可能性も考慮いたしましたが、告知に対してあのようなご発言はウィキペディアンとしてアウトですし、「罪もない多重アカウントの摘発」という観念は理解できかねます。また、コミュニティのコンセンサスを得るようご主張されながら、「不当ブロック依頼としてのクローズを求めます。」などというご発言はコミュニティのコンセンサスを無視しているようなもの。不当ブロックであるかどうかはコミュニティが判断することであって、被依頼者が判断することではありません。被依頼者のコメントを拝読する限りでは、既に決定された結果を覆そうと再び強行手段に打って出ることを宣言しているようなものであり、このままの状態で容認することはできかねます。--みちまん(会話) 2013年6月30日 (日) 13:48 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:期間を定めず) 条件付き反対としていましたが、下の発言の根の乾かぬうちに、多重アカウントの疑いによるブロック後の自身の会話ページでの暴言を見るに付け「やっちゃった」感が否めません。当面頭を冷やして頂くのが是かと思います。一応『期間を定めず』としていますが、無期限にも反対しません(会話ページで暴言をたしなめるコメントを受けてもまだ頭に血が上った状態と見受けられるので…)--Bsx(会話) 2013年6月30日 (日) 15:30 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) WP:POINTの明白な兆候と暴言につき。暴言自体は突発的なものだったかもしれないが、好ましからざる底意の存在が垣間見えた点でマイナスである。--花蝶風月雪月花警部(会話) 2013年6月30日 (日) 15:35 (UTC)[返信]
- (賛成+会話ページ編集禁止(期間:無期限))明らかにいつまでも納得しない利用者に該当。さらにブロックのお知らせに来た管理者に向かって「点数稼ぎ」呼ばわりは論外。また会話ページで複数のユーザーから忠告されていますが返答が「失礼」「これは失敬」ではまともに反省しているとは判断できません。よって無期限ブロック+会話ページも編集禁止でお願いします。--6144(会話) 2013年7月1日 (月) 11:02 (UTC)[返信]
- 反対 本件はウィキペディア上で定義されていなかったWP:NOTNEWSPAPERに関わる議論であり、本件被依頼人はその重要な案件に真摯にとりくむ重要なアカウント参加者である。多重アカウントの不正使用ということですでに無期限ブロックになってしまったのは本人の落ち度であり残念なことである。さて、理解されていない方が多いのだが①WP:NOTNEWSPAPERは「Wikipedia編集者は、自分で取材して執筆した記事をウィキペディアに持ち込むな」と言っているのであって新聞報道から起筆するなと言っているのではない。また「外部報道・速報の引用から執筆するさいには限定的に行え」と言っているのであって外部報道を利用するなとは言っていない。②唯一確認できるガイドラインが特筆性の中にあるWP:NRVEであるが、実はここが埋まっていない。「ウィキペディアはニュース速報の場所ではありません」と記述しているが禁止されているのは「速報性」であり、WP:NOTNEWSPAPERにあるように外部報道・速報から引用し執筆する行為そのものは禁止されていないのは周知のことである。③ウィキペディアから「速報性」に由来した記事を過渡的に追放し、いかなる場合に採録要件を満たしたといえるかについての議論は十分なされておらず、ガイドラインも得られていない。④本件被依頼人であるBlueSkyWhiteSun氏はこの難問に正面から取り組もうとしている。⑤課題の難しさを考慮すれば、本件課題への検討参加者の議論が白熱し衝突するのは明らかであり、検討参加者がBlueSkyWhiteSun氏らとの議論に【疲弊】するのは当然である。しかしこれは課題の難しさの反映であって、【疲弊】した原因をBlueSkyWhiteSun氏に帰責させるのは責任のすり替えであろう。⑥なお暴言一回で無期限ブロックなど論外である。投稿ブロックとは【コミュニティを疲弊させる】投稿者に対して過渡的に行う行為であり、疲弊させるとは暴言を【頻繁に繰り返し中止要請に応じない】ことで編集検討の円滑な進行を妨害する行為である。他の編集参加者が不愉快におもったから、あるいは個人的に疲労したからブロックせよなどというのは人身攻撃であり論証上の誤謬である。ウィキペディア編集検討は法廷ではない。投稿ブロックのガイドラインには「(対象)行為を【故意に継続】しており、複数利用者からの【中止要請に応じない】場合を条件とする」とある。⑦なお、ikedat76氏により提示された当初のブロック案件についてはすでにブロック条件を満たしているが、多重アカウントの不正使用によりすでに無期限ブロックとなっており考慮する必要はすでに無い。以上、本件検討に参加されておられる諸氏の紳士的な判断を期待します。--大和屋敷(会話) 2013年7月2日 (火) 04:57 (UTC)(補記)過去に井戸端でこのような議論があったようです[11]。結論はWikipedia:性急な編集をしないに引き取るということになったようですが、該当ガイドラインはその後Wikipedia:創作物を基にした逐次的な編集に名称が変更されており、ちょっと主旨が変わってしまっているような印象をもちました。なおWikipedia:創作物を基にした逐次的な編集は私論です。--大和屋敷(会話) 2013年7月2日 (火) 05:32 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 自分の言動を見直す時間は必要だろう。数々の問題に加え多重アカウントの不正使用まであったのではかなりの時間が必要なのは明らかである。しばらくウィキペディアから離れていただき、新しい気持ちで再出発していただきたい。--Naitou1980(会話) 2013年7月5日 (金) 09:20 (UTC)[返信]
被依頼者コメント
- コメント Wikipediaでは意に沿わない参加者をいきなりブロックにより締め出すという行為は普通にみられる行為なのでしょうか。わたしにはこのブロック依頼が特定の話題の議論提起も許さないという極めてファッショなものに映っています。このブロック依頼提出者Ikedat76氏は『生野区連続通り魔事件』の強固な削除主張者であり、Rienzi氏もWikipedia:削除依頼/生野区連続通り魔事件 20130618において、存続主張者に逐一コメントを入れるほどの強固な削除主張者、またAshtray氏も削除主張者であったと記憶しています。わたしが行ったのは議論の提起です。正規の手続きに従った議論の提起さえ行えないというのであれば、どのようにWikipediaの中立性を担保するのでしょうか。ブロック依頼者は、わたしの提出した議論提起Wikipedia:井戸端/subj/『生野区連続通り魔事件』の削除についての提出方法の間違いなどもブロック理由に入れ込んでいますが、このような軽度のオペミスもブロック理由として受け付けられるのでしょうか。また「押しかけ行為」ってのはなんなんでしょうか。なんでもかんでも理由としてこじつけて、依頼者はわたしの提起した上記議論に参加することもなく、いきなりブロックにて議論の圧殺に走っています。話し合いにより議論解決を図ろうとするわたしと、ブロックにより議論相手を抹殺しようとするブロック依頼者とどちらがWikipedia:腕ずくで解決しようとしないに反しているのでしょうか。少なくともわたしが井戸端に提起した議論はいくつかの未だ十分に話し合われていない観点を有するものです。--BlueSkyWhiteSun(会話) 2013年6月30日 (日) 03:53 (UTC)[返信]
コメント 上記事由により不当ブロック依頼としてのクローズを求めます。--BlueSkyWhiteSun(会話) 2013年6月30日 (日) 03:57 (UTC)[返信]- コメント みなさんのコメントを拝読するに自らの軽挙妄動が招いたブロック依頼であるということを理解致しました。ルールの読み込みが足りずに関係各位にご迷惑をおかけしたことをお詫びしたいと思います。ただ一点、特筆性ルールにつきましてはコミュニティのコンセンサスを得ることが必要であるとの意見はかわりません。これにつきましては現在井戸端で平和に議論を行っている最中ですので興味のある方はご参加いただけたらと存じます。井戸端の議論提起に先立ついくつかの依頼は不慣れが原因とはいえ、虚心坦懐に掣肘者の意見を聞くことができなかったことが悔やまれます。この点、繰り返しお詫びを申し上げたいと思います。どうか機会を今一度お与えくださいますようお願い申し上げます。--BlueSkyWhiteSun(会話) 2013年6月30日 (日) 11:47 (UTC)[返信]
- (対処)解除期限を定めないブロック。アイザール(会話) 2013年7月9日 (火) 00:39 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。