コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/210.159.9.237

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、匿名ユーザのみブロックに変更 に決定しました。



解除依頼

大学内で使おうとしたら、このナンバーが大阪産業大学に割り当てられてしまったため、他の人や、私を含めてのログインユーザーにまで迷惑がかかってしまっています。利用者ページの削除依頼には、削除依頼が提出されていましたが、ブロックの解除がなされない限り解決されないという指摘がありましたため、まず、ブロック解除の依頼にやって参りました。こちらの解除を確認次第、利用者の方に再依頼をしたいと思いますので、よろしくお願いします。--Nobook 2006年12月21日 (木) 05:58 (UTC)[返信]

  • (継続)理解不足。たね 2006年12月21日 (木) 06:12 (UTC)[返信]
  • (賛成及びコメント)自身の票も投じれるみたいですので、1票投じたいと思います。私のように、ログインユーザーまでもが使えない状況に陥るのは非常に問題である上、「迷惑」という言葉に集約されます。ですので、早急に解除していただきたいです。そうでないと、利用者ページの削除依頼に提出しても、意味をなしません。--Nobook 2006年12月21日 (木) 06:51 (UTC)[返信]
  • (コメント)このIPを利用しているA,B,Cさんがいたとして、問題のあるAさんのためにB,Cさんが巻き込まれている場合ウィキペディア上ではAさんもB,Cさんも同一のIPを使っているため同一人物として扱わざるおえず、AさんだけをブロックすることはできないのでIPごと一括でブロックするしか方法がありません。改善するにはAさんだけをブロックしなくてはいけないのですがそれはこのIPを管理している管理者にやってもらわなくてはなりません。B,Cさんが巻き込まれているからといって解除してしまうとAさんの投稿が再び始まってしまう恐れがありますので解除できないと思います。根本的なところで解決が図られない限り巻き込まれたB,Cさんも継続してブロックされます。たね 2006年12月21日 (木) 07:12 (UTC)[返信]
  • (継続) 大学側から荒らしIPの特定と大学内でのブロックをしたという連絡がない限り、解除はありえない。--Centaurus 2006年12月21日 (木) 07:15 (UTC)[返信]
  • (コメント)ならば、どのようにしたら対処できるんですか?成す術がないから、こうしているのに、すべてを一括でくくられたらどうしようもない。半年もブロックにかけられたら、これに該当する人が、名乗り出たくても名乗り出られない事態(削除になりえる事由として、「本人からの申し出」というのがある)にもなっているのに気が付かれていないでしょう?ひとまず解除ありき。その後すぐ、利用者の削除に持っていく。これ以外の方法は見つかりません。不特定多数が利用するので、早急でかつ柔軟な対応を求めます。規則がどうこうだと言う前に、柔軟な対応をしてもらっても罰は当たらないはずです。--Nobook 2006年12月21日 (木) 09:19 (UTC)[返信]
    • (コメント)「半年もブロックにかけられたら、これに該当する人が、名乗り出たくても名乗り出られない事態(削除になりえる事由として、「本人からの申し出」というのがある)にもなっているのに気が付かれていないでしょう?」←この文章で理解不足が如実に出ていますね。ブロックされたのはWikipediaのせいではなくて、このIPを使って荒らし行為をした誰かさんのせいです。どうしたらいいのかについてはたね氏が、あなたのノートにわざわざ書いていますよ。--Centaurus 2006年12月21日 (木) 09:45 (UTC)[返信]
    • (コメント)Nobookさん、「本人からの申し出」は、WikiPediaのMLにするんですよ。該当の人が分かっているならMLに「ごめんなさいもうしませんので解除してください」ってお願いのメールを出すんです。問題行動を起こした利用者にMLへメールを送るようにいってください。--222.228.78.74 2006年12月21日 (木) 11:41 (UTC)[返信]
  • (コメント)残念ですが、こればかりはどうにもなりませんね。ご自身のPCを購入し、自宅でネット環境を整えましょう。そうすれば、このような巻き添えブロックに遭う確率はかなり低くなるはずです。Yassie 2006年12月21日 (木) 13:17 (UTC)[返信]
  • (コメント)ログを見たところ「2007年6月11日 (月) 14:44 に解除, アカウント作成のブロック (利用者‐会話:210.159.9.237を読み直してください)」となっていました。ブロックに関する背景は存じないのですが、このIPアドレスから登録ユーザーの荒らしがみられなければ、匿名のみに変更するという選択肢はないでしょうか? --Calvero 2006年12月21日 (木) 14:23 (UTC) リンク付加 --Calvero 2006年12月21日 (木) 15:44 (UTC)[返信]
    • (コメント)これだけだと意味不明なので追記。IPユーザーだけブロックして(同一IPを使っている)登録利用者はブロックされていない、という状態にすることもできます。--Calvero 2006年12月21日 (木) 16:28 (UTC)[返信]
  • (対処)どうも解除依頼者はルールを、理解なされていないようですが、匿名ユーザのみブロックに変更しておきました。--Faso 2006年12月24日 (日) 14:34 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。