Wikipedia:投稿ブロック依頼/103.5.140.0/24 解除
利用者:103.5.140.0/24(会話 / 投稿記録 / 記録) 解除
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、期限付き解除 に決定しました。
2017年6月3日には名古屋市鶴舞中央図書館とにんげん図書館が主催するウィキペディアタウンイベント「ウィキペディアタウンin鶴舞」[1]が開催されます。このイベントには街歩きガイドとして昭和案内人クラブが関わっており、私Asturio Cantabrioも協力者のひとりです。鶴舞中央図書館はこの3月に公衆無線LAN(NAGOYA Free Wi-Fi)を導入しており[2]、イベントではこのNAGOYA Free Wi-Fiを使用したいと考えています。
ところが、イベントで使用する予定の103.5.140.0/24は2016年2月22日にBellcricketさんによって「range block/不特定多数|ワイヤ・アンド・ワイヤレス」としてブロックされており[3]、現状では編集を行うことができません。2017年6月3日の一日限定でのブロック解除を依頼します。--Asturio Cantabrio(会話) 2017年5月24日 (水) 14:29 (UTC)[返信]
- 解除依頼者票。--Asturio Cantabrio(会話) 2017年5月24日 (水) 14:29 (UTC)[返信]
- 保留 一旦反対とします。「〇〇という理由でブロックされたが、××という理由で問題は解決したので、解除依頼とします」となるはずですが、〇〇部分がよくわかりませんので、××部分が単に「使用したいからブロック解除してくれ」となってしまっています。依頼者がすべきは、荒らしが出たからブロックとしたのか?proxy扱いに準じるものでブロックなのか?そのあたりを管理者の方より説明頂けるよう、当依頼を案内することかと思います。問題が解決したのであれば解除票とします。--JapaneseA(会話) 2017年5月24日 (水) 15:15 (UTC)[返信]
- コメント 2016-11-03にこのIPアドレスのブロックに関わったTriglavさんにコメントのお願いをしました。--Asturio Cantabrio(会話) 2017年5月26日 (金) 13:04 (UTC)[返信]
- 解除少し調べてみたのですが[4]をみると、ブロック記録は3つあり、2月のBellcricketさんによるブロックは、いわゆるソフトブロックで、アカウントを持っているユーザーはログインすることで編集が可能な対処でした。その後7月にアカウントユーザーも含めたブロックとなり、11月にはTriglavさんによって会話ページも編集禁止となっています。IPユーザーの会話ページで何か問題がある編集があった痕跡は見つけられませんでした。ひとつだけ「103.5.140.140」に問題編集の痕跡があります。
- どこかのタイミングでこの帯域を使ったアカウントユーザーによる問題編集がない限りは、おそらくハードブロックに切り替える理由はないので、CU以外ではブロック条件切り替えの理由の詳細を探ることは出来なさそうなケースです。その場合はCU係りは示唆するに留め、詳細な説明がしにくいでしょう。
- しかしながら「この帯域を使ったアカウントユーザーによる問題編集があった」ということがブロックの理由だとは推察できるので、仮にこの依頼で一日限定解除したとしても、問題編集を行ったユーザーが再びその日にピンポイントに問題編集を行う可能性は限りなく低いでしょう。もしこの推察が全く的外れであっても、一日限定でブロック解除を行うことを考えた場合、ひどい状況になるのは考えにくく、もしこの依頼を見て荒らそうと考える人がいたとしたら、それは既にこの帯域をブロックするか否かの話ではなく、その人はこの帯域でなくてもどこかへ行って荒らす人だということです。ですので、一日限定の解除はさほど大きな問題にはならないと思われます。もし懸念があるならば、イベント参加者にはあらかじめ各自でアカウントを作成してもらい、この帯域はアカウントユーザーのみ編集可能なブロック条件に戻してもいいでしょう。
- なお、この帯域における問題が解決したかどうかは、単一ユーザーが相手ではないので、広域ブロックとなっている間は知ることができません。ですから「問題が解決したのであれば」というロジックはどなたにも証明ができない条件です。--海獺(会話) 2017年5月24日 (水) 15:57 (UTC)[返信]
- コメント ブロック記録をよく読むとだいたい察しがつきます。おそらくとあるLTAの対応が目的でしょう。海獺さんの意見にだいたい同意します。また、この帯域の問題が解決しているとは思えませんが、IPブロックしたところでどの道効果は限定的ではないかと思われます。特に賛成もしませんが、反対する必要はなさそうだというのが私の意見です。ただしあまりに当日被害が甚大だった場合、結局再度ブロックされてしまうリスクもあるかという気がするので共有できる別の回線を予め用意できればそれが理想的かもしれません。--Karasunoko(会話) 2017年5月26日 (金) 13:49 (UTC)[返信]
- 報告 ご迷惑をおかけします。最終処置者です。会話ページへ一般人の氏名・住所の書き込みが2度[5] [6]あったため、それまで「無期限のみ」だったものを「無期限および会話ページも書きこみ不可」に強化いたしました。従いまして私のこの場での裁量は「会話ページの書き込み解除」しかできませんが、必要であればご指示願います。期限の変更につきましては前処置者に問い合わせられるか、本件にて決議願います。--Triglav(会話) 2017年5月26日 (金) 13:54 (UTC) リンク修正--Triglav(会話) 2017年5月26日 (金) 14:45 (UTC)[返信]
- 解除 十分に時間が経過していますので解除でよろしいと思います。IP無期限については期間設定者が責任を持って管理してくださっているものと理解しています。--Triglav(会話) 2017年5月26日 (金) 14:14 (UTC)[返信]
- コメント このアドレス自体は公衆無線LANで不特定多数が使用可能な環境としてブロックが行われていると考えられます。ピンポイントでこの日の前後を解除するとか、期限を切ってのブロックにするのはありかもしれませんが、完全にブロックを解除するのには消極的です。--アルトクール(会話) 2017年5月27日 (土) 05:16 (UTC)[返信]
- 条件付解除 (条件:イベント終了後は再ブロック) イベント期間前後は、IPユーザーでも編集できるよう完全解除。イベント終了後は、「対象は匿名利用者のみ、アカウント作成も禁止」の条件で再ブロック。--Ashtray (talk) 2017年5月28日 (日) 09:25 (UTC)[返信]
- 条件付解除 (条件:イベント開催期間中) イベント開催中は解除、終了後再ブロック。--切干大根(会話) 2017年5月28日 (日) 22:41 (UTC)[返信]
- 条件付解除 (条件:イベント開催期間中は暫定全解除) イベント期間中のみ暫定全解除を実施し、それ以降については一任しますが個人的には様子見での全解除が望ましく思います。荒らし再発時に依頼を再提出して再検討するのがいいかと存じます。--海ボチャン(会話) 2017年5月29日 (月) 10:22 (UTC)[返信]
- 条件付解除 (条件:イベント開催期間中) イベント期間中は解除でいいのではと思います。その後に再ブロックするかについては特に強い意見はありません。--さえぼー(会話) 2017年5月29日 (月) 13:14 (UTC)[返信]
- 対処 解除しました。6月4日に元の状態に戻します。お手数ですが、イベント担当者へ連絡願います。--Triglav(会話) 2017年6月1日 (木) 12:13 (UTC)[返信]
- ブロックを復旧しました。--rxy(会話) 2017年6月4日 (日) 00:41 (UTC)[返信]
- 対処 解除しました。6月4日に元の状態に戻します。お手数ですが、イベント担当者へ連絡願います。--Triglav(会話) 2017年6月1日 (木) 12:13 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。