Wikipedia:投稿ブロック依頼/管理者辞任依頼NiKe
表示
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、依頼不備により失効または取り下げで失効? に決定しました。--Tietew✍ 2006年1月20日 (金) 14:28 (UTC)[返信]
== 管理者の辞任依頼 ==
燼滅作戦において、保護中にもかかわらず、管理者権限を利用してのリバート行為。例え内容が、不適切でもノートで議論するのが、普通の対応だと思われる。南京大虐殺では、ノート議論のためにリバートしたユーザーの編集をリバートした[1]。吉見義明で3rrでブロック。管理者が決まりを守れず、ブロックされるのは問題。NiKe氏のリバートは荒らし除去だと見解するなら、3rrでもブロックされないはず。望ましくない内容でもノートで議論すべき。コメント依頼を出したものの、コメントする気配なし。コメント依頼は、「参加者を増やして議論するところで、NiKe氏本人がコメントする必要はない。」と発言している利用者もいるが、本人からコメントしてくれないと意味がない。管理者権限の差し戻し「Reverted edit of 雷, changed back to last version by 雷 」のようにリバートしたときの要約が、明確ではない。だから、リバート合戦を引き起こす引き金になる。
以上の理由で管理者の辞任を依頼する。利用者:雷/sig2006年1月6日 (金) 01:13 (UTC)
Wikipedia:コメント依頼/NiKeに移しました。カミナリ 2006年1月6日 (金) 01:56 (UTC)[返信]
- (賛成)何度も投稿ブロック依頼の対象になる理由あるかも。--Yogy 2006年1月6日 (金) 04:40 (UTC)[返信]
- (反対) 理由はWikipedia:コメント依頼/NiKeに記載。--TEy 2006年1月6日 (金) 05:37 (UTC)[返信]
- (反対)(コメント)筆が滑ったのかもしれませんが、このような重大な問題ですので、「かも」で賛成してはいけないと思いますよ。反対理由は既に述べている通り。どう見ても、「多重アカウント」側に非があります。Matunami 2006年1月6日 (金) 11:43 (UTC)[返信]
- (反対)それから、削除された部分を打ち消し線をつけて履歴より復活。何やってんだか。--Nekosuki600 2006年1月7日 (土) 07:02 (UTC)[返信]
- (コメント)「何やってんだか」?コメント依頼に移したから消しただけだ。カミナリ 2006年1月7日 (土) 07:09 (UTC)[返信]
- (コメント)ご存知ないようですから教えて差し上げるのですが、こういう場合には打ち消し線をつけ、原文は残したままにしておくことが推奨されています。ノートなどでの議論でも同様。覚えておきなさい。--Nekosuki600 2006年1月7日 (土) 07:18 (UTC)[返信]
- (反対)正式な場ではありませんが、改めて反対を表明しておきます。--端くれの錬金術師 2006年1月7日 (土) 07:05 (UTC)[返信]
- (賛成)意味のある投票なのかは不明ですけど。Hermeneus (user / talk) 2006年1月7日 (土) 07:15 (UTC)[返信]
- (取り下げ)解任依頼はコメント依頼で行っております。正式な投票についても考えて行くつもりなので、取り下げ。カミナリ 2006年1月7日 (土) 07:23 (UTC)[返信]
- (コメント)「ブロック依頼」を出してしばらく進行した後で「取り下げ」、そしてこちらもかなり進行した段階で「取り下げ」。賛否の表明をした方々を馬鹿にした行動ではないか、と思います。また舞台を移して、そちらで賛否を表明しろ、というのでしょうか。この混乱ぶり、何とかなりませんか。一言あってもいいのではないか、と思います。Matunami 2006年1月7日 (土) 07:40 (UTC)[返信]
- (コメント)「馬鹿にした」?解任依頼を初めて出す人に対してなんですかその言葉は。私は、「Wikipedia:投稿ブロック依頼/管理者辞任依頼NiKe」をコメント依頼に移したのにもかかわらず、賛否票を付けるユーザーが増えただけだ。せっかく賛否票を付けてもらったので取り下げという形で終わらせただけ。一言なんて言ってる暇はない。カミナリ 2006年1月7日 (土) 09:04 (UTC)[返信]
- (コメント)でもコメント依頼をして同調者が出なかったから放り出してそのままにしているケースとかは何件かありましたよね。しょーじき、誰がコメント依頼やブロック依頼を出したのかを見たところで機械的に「反対」と判断しちゃっていいケースになってます。--Nekosuki600 2006年1月7日 (土) 09:17 (UTC)[返信]
- (コメント)Wikipediaから脱退しますから、どうでもいい。カミナリ 2006年1月7日 (土) 09:39 (UTC)[返信]
- (コメント)引き止めません。それからこれは一般論ですが、前言を翻すのはみっともないことです。--Nekosuki600 2006年1月7日 (土) 09:49 (UTC)[返信]
- (コメント)
- なるほど、確かに私が賛否表明する前に、「コメント依頼」に移していますね。この点は私の勘違いでした。
- しかし、これはわかりにくい。「コメント依頼」に移す、という表示は、その時点での一番下に書くべきだったでしょうね。私は、1月7日7:23の発言をもってはじめて「コメント依頼」に移動した、という認識でおりました。ここまで話が進んでいるものを、何でいきなりリセットするんだ、と誤解してしまったわけです。
- いずれにしても、あなたが「取り下げ」を行う前に、「ブロック依頼」では4人、「辞任依頼」では2人が賛否表明を行っています。折角意見表明をしてくれたこれらの方に対して、きちんとした説明なしにいきなり「リセット」してしまう行為は、やはり失礼なことであると思います。「初めて依頼を出した」のであれば尚更のこと、もっと謙虚になるべきでしょう。一言、皆さんを混乱させてしまって申し訳ない、と書けば、それで済む話なんですから。
- しかし、「依頼者」の側が冷静さを失うのは問題だと思います。これではあなたの側の資質が問題にされかねません。「なんですかその言葉は」「一言なんて言ってる暇はない」という発言は、「暴言」に近い域に入ると思います。「Wikipediaから脱退しますから、どうでもいい」なんてヤケを起されては、こちらはどう反応していいかわかりません。
- 以上、老婆心ながら。ご一考いただければ、幸いです。Matunami 2006年1月7日 (土) 10:04 (UTC)[返信]
- (コメント)
- 退任プロセスが未合意の状態で、初めて辞任依頼を試みられたのですから、多少の不手際、混乱はやむおえなかったと考えます。私のように、プロセスが明白であるはずのブロック依頼ですら不手際を起こす者もおりますから。ただ、他者に対して辞任を要求する(言葉の定義はともかくニアンスとして)という行為の性格上、多少の風当たりは覚悟されて、不手際などに対する少々の厳しい意見は受け流す冷静さは必要かと思います。また、投票の一方的な打ち切りは、今回のようにプロセスが決定していない場合、依頼者自身だけで決めるのは早計であったかと思います(誰も投票していない状況ならば別ですが)。端くれの錬金術師さんが言われておりましたが、プロセスが未合意の場合、本来のWikipedia‐ノート:管理者の辞任の議論を進める道ももちろんありますが、雷さんのような試みもあってよいと個人的には考えます。今回の場合も、雷さんが提示された問題点に対する、Nikeさんの考えが明白になった、など得られた物もあったと思います。行動力のある編集者を失うのはWikiPediaにとって損失です、冷却期間をおかれるのは結構ですが、復帰をお待ちしております。--TEy 2006年1月8日 (日) 03:58 (UTC)[返信]
- 私はここに書き込まない多くの人の意見を代表して発言します、カミナリ氏の意見を支持します。Nike氏はどう考えても不当と思われる、主にリバートを繰り返しています。明らかに正しいと思われる事もリバートしてしまい、このウィキペディア内だけで通じてしまう「常識」を作り出すための行動としか思えません。このような行動力は逆にウィキペディアにとって損失だと思われます。彼は普通に書く事をいっさい認めない人で、つねに偏った見解(私見ですが)に立っているとしか思えない編集をします。最近不当なリバートが無いので驚いていましたがこのような事態になっていたのですね。なるほどと納得した次第です。カミナリ氏を失う事がウィキペディアにとっての損失です。60.41.146.38 2006年1月9日 (月) 05:48 (UTC)[返信]
- 60.41.146.38さんのおっしゃる「ここに書き込まない多くの人」の中に、私は含まれないことだけは、とりあえず表明しておきます。--202.76.207.171 2006年1月9日 (月) 19:18 (UTC)[返信]
- (コメント)んだな。おれも含まれません。そしてもうひとつ。「多くの人が」とかいう表現を見るとその瞬間に「どういう測定方法でそれを確かめたんだ?」とつっこみたくなってしまいます。たいていそういう場合は少数派なんだよな。ほんとに多数なんだったらそういう言い方をする必要はないんだ。--Nekosuki600 2006年1月9日 (月) 19:34 (UTC)[返信]
- (コメント)自分も含まれず。ちなみに、「明らかに正しいと思われる事」とそれが明らかである根拠、および「ウィキペディア内だけで通じてしまう常識」とはなんでしょうか?--五寸法師 2006年1月9日 (月) 19:45 (UTC) - 一部修正--五寸法師 2006年1月11日 (水) 01:44 (UTC)[返信]
- (コメント)同じく、「ここに書き込まない」人でありましたがどうやら私は少数派なんでしょうか。少なくとも60.41.146.38氏の意見に同調は出来ません。Schwarz (会/歴) 2006年1月11日 (水) 01:33 (UTC) - 追記:ちなみに氏はIPユーザですので本来ブロック依頼へのコメント権限が無いはずですね。 Schwarz (会/歴) 2006年1月11日 (水) 01:37 (UTC)[返信]
- (コメント)依頼者当人がさじ投げてますし、コメントが他のページなどに移ったりとしっちゃかめっちゃかになっていますので、ここらでいったん管理者が締めていただけないのでしょうか。たね 2006年1月12日 (木) 15:47 (UTC)[返信]
- (賛成) 基準が偏りすぎ若しくは恣意的すぎますし、昔から沢山問題起こしていますから。--Nidarin 2006年1月14日 (土) 00:59 (UTC)[返信]
- ↑取り下げになっているので(コメント)にします。何時投票になるか分からないので、投票になった場合に投票し忘れた場合、自動的にNiKe解任賛成に票を組み込んでくれませんか?(不在者投票が認められるかは知りませんが)>他の管理者さん --Nidarin 2006年1月14日 (土) 01:03 (UTC)[返信]
- ただ今早速NiKe氏による、報復的編集が行われました、投票により管理者存続が決まった後も(予想)引き続き本人にはなんとかしてほしいものです。この人のせいで何人もの人が「自分が悪い」と思い込んでここを去っていると思います。218.47.85.93 2006年1月14日 (土) 04:45 (UTC)[返信]
- 「報復的編集」とは何のことでしょうか。私は、あなたの 編集 が不適切だと思ったから その編集 を戻しただけです(また、これは管理者権限と何ら関係しません)。全く不可解です。 -- NiKe 2006年1月14日 (土) 04:52 (UTC)[返信]
- (反対)まず依頼者が手続きを間違えたこと、そのためにWikipedia:コメント依頼/NiKeにも議論が分散していること、コメント依頼においてNiKeさんは具体的な問題点について簡潔に回答されたこと、それに対する辞任依頼賛成側は感情が論理をまとったような意見ばかりで具体的な問題点の指摘がないこと、さらに依頼者の雷さん自身この辞任依頼を通す意志がないこと、以上の理由からこの辞任依頼に反対し、これ以上の議論の無意味さを指摘します。--Shinya1739 2006年1月14日 (土) 07:31 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを作って行ってください。