Wikipedia:投稿ブロック依頼/ロン毛おじさん
利用者:ロン毛おじさんさん(履歴)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、ブロックせず に決定しました。
理由なくrevert荒らしを繰り返しています. Sparta Praha 2005年5月3日 (火) 17:00 (UTC)
- (コメント): ブロック依頼の書式が誤っていたため、直しておきました。 --ロン毛おじさん 2005年5月3日 (火) 23:06 (UTC)[返信]
- (賛成、ただし理由は別)利用者ページでの自己紹介を拝見して、あるパロディページでこうした名前が使われていることを知りました。しかし、偶然でしょうが、外部の掲示板で私を揶揄するのにこの名称が使われているということも知りました。その揶揄の内容はきわめて不快であり、申し訳ないのですがお名前を拝見するたびに不快を感じますのでユーザー名を変えていただきたいと存じます。そのためのアカウントの停止として賛成をいたします。--Aphaia 2005年5月3日 (火) 23:14 (UTC)[返信]
- (コメント):アカウント名が一般的に差別用語として使われることが多い語が用いられていたり、誹謗中傷を目的としたアカウント名であることが明らかであるというのであればともかく、個人的な理由で不快だからというのが理由になるのでしょうか。もっとも、メインは別アカウントを使っているので、このアカウント名にこだわるつもりはありませんし、場合によっては変えることも検討します。そのためには、不快と感じるように至った事実関係をきちんと書かれることを希望します。どのような揶揄をされているのか分からない以上、賛成意見に納得できるか否かの検討ができません。--ロン毛おじさん 2005年5月3日 (火) 23:40 (UTC)[返信]
- 個人的な理由で不快だからという依頼は以前にありますね。そして不快感というのは相手が決めることだともいわれています。ですが私としてはこうしたことで押し問答することはできれば避けたいですし、善意に考えて偶然の一致だと考えたいと思います。一方でそういうことをいわれてとまどうということは十分理解できますのでご説明します。詳しくはグーグルで3位のリンクをみていただきたいのですが、たびたび私の写真を添付して、それに女装画像、などといって、今お使いのアカウントをもって私の蔑称としている投稿者がおりました。今これを書いていても涙がこぼれてまいります。これではご説明になりませんでしょうか。--Aphaia 2005年5月3日 (火) 23:50 (UTC)[返信]
- (コメント)「ロン毛」は「ロングヘヤー」から来ている事は判っていますが、「部屋に引きこもっている人」という差別用語というか隠語でもあります。「部屋にひきこっもっているから床屋に行かない故に髪が長くなった」という意味だそうです。できれば、「ロングヘヤーおじさん」とかが結構格好いいのでお勧めなのですが・・Miketsukunibito 2005年5月4日 (水) 00:38 (UTC)[返信]
- (コメント)まだ私からの賛否は明白にできないけど…この方はWikipedia:活動休止中のウィキペディアン一覧とそのノートにおいて、ある人(投稿記録)のことで不可解なコメントを連発しておられました。アカウント取得の時期からしても“なぜ彼の活動を知っているのか?”この点も不可解です。残念なことに、被依頼者と私との間で編集合戦となり、本記事・ノートともに記事保護になってしまいました。不可解な挙動を知る“当事者”としてコメントしておきます。-Hhst 2005年5月4日 (水) 02:01 (UTC)[返信]
- (コメント)指摘されている掲示板のログや同じ掲示板内で確認できた別のスレッドを読みました。不快な気持ちは理解できないわけではないので色々考えましたが、今回の件については、指摘された理由をもってアカウント名の使用を控える理由にはならないと考えます。
確かに掲示板のログを見る限り、今回のアカウント名と同様又は類似の表現をもってAphaia氏のことを揶揄した者がいることは確認できました。しかし、そのような使用例が過去に存在したというレベルにとどまるものであり、常用されていると言えるかまでは疑問です。悪意を持った使用例が過去にあるというだけで選択が制限されるのであれば、安心してアカウント名を選択することができなくなります。言葉は色々な状況で使われるのであり、どのような語であれ悪意を持って使用された例が出てくる可能性があるからです。
したがって、問題となるアカウント名と同じ又は類似の表現が悪意を持って使用された例があるというだけで、アカウント名の使用を制限する前例を作るのは、Aphaia氏にとっては満足かも知れませんが、ウィキペディアにとって良い結果を生むことはないので、断固反対します。
むしろ、掲示板のログを読んで思ったのですが、揶揄される原因の一部がまず自分にないのか、自分に原因があることを他人のせいにしていないか、自分に甘くて他人に厳しいのではないか、揶揄されないようにするためにはどのように行動すべきかをAphaia氏自身が見つめ直すべきではないでしょうか。
「ロン毛」が「部屋に引きこもっている人」という意味の隠語ではないかという指摘もありましたが、寡聞にしてそのような用法は存じません。調べたところ、別の身体的特徴や服装の特徴と複合させてそのような隠語として使われる例はあるようですが、単独の語でそのような隠語として使われている例は確認できませんでした。
Wikipedia:活動休止中のウィキペディアン一覧における不可解な言動については、単に別アカウントでメインの活動をしており、そのアカウント自体はある人物が活動している頃から使っているがゆえに、問題となる人物の活動を知っているからに過ぎません。
なお、多重アカウントが推奨されていないのは分かっているので、このアカウント名で何らかの依頼を出すことはあっても、運営関係に関して投票することは絶対にありませんし、草取り程度のことしかしないつもりです。--ロン毛おじさん 2005年5月4日 (水) 08:56 (UTC)[返信]
- (
賛成)私も2chで見かけることがありますが特にAphaiaさんを揶揄するためだけにある語彙と言ってよく、意図的でないにせよ、別のアカウントをとっていただいて(というか、別のアカウントをお持ちなんですよね)、そちらを利用していただく方がAphaiaさん、「ロン毛おじさん」さん共々気持ちよくウィキイペディアで作業ができると思います。--อนันต์ (あなん) 2005年5月4日 (水) 09:23 (UTC)[返信] (賛成)投稿ブロックの方針の8.5項「不適切なログインユーザー名の取得」(扇動的な/紛らわしい名前)に該当すると思いますので、ブロックに賛成します。-Hhst 2005年5月4日 (水) 12:54 (UTC)-「故意だと思ったので」賛成しました。やはり考えが不行き届きだったかもしれませんね。(編集合戦の当事者なので、語調が強くなりすぎたことは事実です。)-Hhst 2005年5月5日 (木) 08:27 (UTC)[返信]
- (コメント)分かりました。このアカウント名でも他のアカウント名でも、ウィキペディアでの活動は今後一切やめます。どうやら、ここに参加している諸氏はAphaia氏を特別扱いし、同氏を優遇するためであればルールをねじ曲げたり他人が不快な気持ちになっても差し支えないと考えているようですね。アカウント名が扇動的とか紛らわしいとか、どう解釈すればそんな見解が出てくるのか理解に苦しみますし、自分が知らないところで起きた事件が原因でアカウントが不適切と扱われるのは、非常に不愉快です。もはや未練はありませんが、今回のことが悪しき先例にならないよう忠告だけはしておきます。翻訳中だった記事でもうすぐ完成するものがあったのですが、無駄に時間を使ってしまったようです。--ロン毛おじさん 2005年5月4日 (水) 13:12 (UTC)[返信]
- (コメント)いまさらどうでもいいことかもしれませんが一言。ロン毛おじさんが故意に悪意を持ってこのハンドルを選択したというのではないという前提で考える限り、ここでの指摘は的外れなものであるという印象をぬぐえません。もちろん多重ハンドルは好ましいものとはいえませんから、その点での追求はありえますし、Aphaia氏が個人的に嫌悪感を表明するのも間違っているとはいえないでしょう。しかし、本来ならばそこから先の判断はロン毛おじさん氏があくまでもに判断すべきものであると考えます。こうなってしまった以上ロン毛おじさんと言うハンドルでの活動を継続することは困難でしょうが、本来のハンドルに戻り、善良なるウィキペディアンの一人として活動を継続されることを望みます。yhr 2005年5月4日 (水) 13:36 (UTC)[返信]
- (コメント)今まで故意ではないな(おそらく、2chで見て語感が気に入ったので使ったのであろう)と考えておりましたが、ご本人の利用者ページの[1]の編集でAphaia氏が過去にウィキブレーク(?)に入ったときに使った要約である(bye)を使っていること、また利用者ページにAphaia氏に対する個人攻撃が入っていることからAphaia氏に恨みを抱くコテハンさんの仕業とも考えられます。今更ながらコメントまで。--อนันต์ (あなん) 2005年5月4日 (水) 14:44 (UTC)[返信]
- (コメント)上で賛成コメントを書かれたAphaiaさん、あなんさん、Hhstさんにお願いがあります。「不快感を与える名前を付けた」というロン毛おじさんさんの行為を、故意だと考えているのかどうかの説明を賛成コメントに追記してもらえないでしょうか?不快感を与える名前を故意につけたのなら(ブロックすべきかどうかは別として)悪い行為ですが、故意でないならまったく悪い行為ではありません。故意だと考えて賛成したのなら「故意だと考える」とはっきり書いてください。(3人の会話ページにも同様のお願いを書きました。)--morita 2005年5月5日 (木) 02:26 (UTC)[返信]
- (コメント)私は直感的に故意だと考えました。一方でそれを証明することは努力と時間を要しますし、そうしたことがなく好意でやめていただけるならそれにこしたことはないと考えたので、善意による偶然の一致として不快感の表明だけでやめていただけるならそのほうがよいだろうと考えてそう申し上げました。しかしあえていえといわれれば、あなんさんが挙げられた個人攻撃の事実などもありますので、悪意によるものである可能性が極めて高いと考えております。--Aphaia 2005年5月5日 (木) 02:32 (UTC)[返信]
- (反対)故意という明確な証拠がない以上、実際には故意であったとしてもこんなふざけた理由でのブロックは許されるべきではありません。これが許されるならば、気に入らない奴はいくらでも追い出すことが可能です。(「Aphaiaというのは以前あるところで自分をいじめた奴と同じハンドルで、それを見ることは精神的苦痛だからブロックしろ」といわれたらAphaiaさんは甘んじてブロックを受けるのですか?)ウィキペディアにおける言論の自由を守るために、今更ですけど反対票を投じます。(まあ、ロン毛おじさんの投稿履歴を見ると愉快犯的匂いがするので、弁護するのは気がひけはするんですが)Hyuuga 2005年5月5日 (木) 02:44 (UTC)[返信]
- (反対)対話不足。まずは会話ページでの会話を試みては?対話をせずにいきなりブロック申請を行うのはWikipedia:投稿ブロック依頼にもあるように推奨されていません。おはぐろ蜻蛉 2005年5月5日 (木) 03:08 (UTC)[返信]
- (反対)まず証拠がでていません。次に対話がまったくありません。これではブロックする理由にはなりません。Hyuugaさん、おはぐろ蜻蛉さんに同意です。もちろんSparta Praha氏の依頼理由は論外です。しるふぃ(おはなし|おもいで)2005年5月5日 (木) 05:16 (UTC)[返信]
- (反対)この程度の理由がブロックの理由になるのなら、ブロック依頼は無法地帯となるであろう。0null0 2005年5月5日 (木) 05:53 (UTC)[返信]
- (賛成)Hyuugaさんや0null0さんのおっしゃる通りこんな理由でブロックがまかり通るなら、ブロック依頼は無法地帯となるでしょう。しかし、HNで嫌がらせをするような卑怯なまねを放置すればそれはそれでコミュニティーを破壊する行為を許容する事になります。どっちに転んでもwikipediaにとっていい事ではありません。Aphaiaさんの発言や行動に問題があるという主張はわかりますが、だからといって何をやっても良いわけではないでしょう。「今回の事があしき前例に・・・」と言っていますが、ご自分のなされていることがわかっているのでしょうか?このようなやり方は「自由」を人質にとって嫌がらせをしているようなものです。こういったやり方を許すわけにはいきません。--Kurayamizaka 2005年5月5日 (木) 07:25 (UTC)[返信]
(賛成)私も票を投じていなかったのですが、賛成票を投じます。ロン毛おじさんが去る事を宣言して直ぐに、狼おじさん、Aphoiyaと次々とIDが作成されています。言動も3者とも酷似し、1人が去る事を宣言すれば、新しく作るという行為が続いています。私もこの行為は許せません。Miketsukunibito 2005年5月5日 (木) 07:39 (UTC)[返信]- (コメント)私の場合は、狼おじさん、Aphoiya(あと2名ほど)と同一人物ではと見ていたので賛成票を投じましたが、逆に同一人物に見えるように引っかけられた気もしますので取り下げます。狼おじさんについては別途ブロック依頼を申請していますのでこちらはコメントだけに留めたいと思います。Miketsukunibito 2005年5月5日 (木) 08:34 (UTC)[返信]
- (コメント)ロン毛おじさん氏のハンドル取得が故意の嫌がらせであると主張する方は論拠を示してください。個人的には、2ちゃんねんるでの中傷とハンドル登録じきとの兼ね合い等から可能性は低くないと思っていますが、決定力には欠けると思います。狼おじさんなどについては現段階では別件と考えています。言動が告示しているというならば具体的に示したほうが得策かと思われます。yhr 2005年5月5日 (木) 07:45 (UTC)[返信]
- (コメント)このような発言が名無しというハンドルを使用している方の発言とはとても思えないが。いかがだろうか。Wikipedia‐ノート:ユーザー名の議論を読んでいただきたい。0null0 2005年5月5日 (木) 07:55 (UTC)(一部追加)[返信]
- (反対)当初の依頼理由は論外、そしてAphaiaさんの主張する理由でのブロックは不当なものだと考え、Hyuugaさんの意見に同意します。客観的に見たときにHN=Aphaiaさんとは結びつかないでしょう。件のコメント依頼以降、被害者意識が強すぎでは?Gabriele 2005年5月5日 (木) 08:18 (UTC)[返信]
- (反対)投稿ブロックの方針にそぐわないため。-- LUSHEETA (TALK) 2005年5月5日 (木) 08:21 (UTC)[返信]
- (コメント)故意であるとする証拠をしめせといわれる方がいますが、このようなネット上のコミュニティーで客観的な物的証拠を示す事自体困難が伴いますから該当する人の行動・発言から個々人が判断するしかないでしょう。0null0さんのおっしゃるように「名無し」などという悪趣味なHNをつかうのがいい事だとも思いませんし、自分自身がしたこととされたことで基準が違うのはおかしいという主張には同意いたしますが、だからといってHNで嫌がらせすると言う行為が容認できるわけではありません。目的は手段を正当化しません。--Kurayamizaka 2005年5月5日 (木) 09:21 (UTC)[返信]
- (コメント)前段部分、僕のコメントへの反論と受け止めますが、僕が要求したのは物的証拠ではなく論拠です。つまり、具体的にどの発言を見て嫌がらせ目的であると判断したのか、その判断材料を示して欲しいといっております。もしかすると僕の見落としている発言・行動等の中で嫌がらせ目的のハンドル取得であることを強く示唆するものがあるかもしれないということを想定しているのです。yhr 2005年5月5日 (木) 09:41 (UTC)[返信]
- (コメント)誤解していただいては困る。ハンドルをそういう理由によって封鎖すること事態に問題があるということである。ご自信がそのような誤解をされる可能性が極めて高いハンドルを使用していたことと、ご自信が不快であるというだけでハンドルの使用停止をもとめること。このことをよ~く考えてほしい。このようにご自信についてはルーズで、他人について厳格なこの行動基準がウィキペディアの日本語版コミュニティにどれだけの軋轢を生み出しているか。0null0 2005年5月5日 (木) 09:26 (UTC)[返信]
- (反対)Sparta Praha さんの理由に対しては、対話の試みがされていないため。Aphaia さんの理由に対しては、それは個人的に依頼することであってブロックの理由にはならないため。この利用者名が使われなければそれで十分なのでは。なお、Aphaiaさんも別ハンドルでの参加は構わないとおっしゃっているのだと思いますが、ある利用者名がブロックされると同じIPの別ハンドルも利用できないと認識しています。Yas 2005年5月5日 (木) 11:21 (UTC)[返信]
- (コメント)こちらにはコメントしたくないと私の会話ページで言いましたがすこし考え方が変わりました。故意であれ、故意でないにせよその語が有る特定の人物を揶揄するような物でしたら、利用者名として不適切だと思いますしその立場は変わりません。ただし、今回の場合Aphaiaさんが「故意である」と勘違いされたことによって、事前に「特定の人物を揶揄する利用者名はやめて他の名前を使っていただけませんでしょうか。」等のコメントを入れずに十分な対話をなさらず、いきなりブロック依頼に賛成票を入れたのはすこし早すぎたかも知れません。事前に十分な対話が行われていれば、故意で有ったので有ればブロック依頼もスムーズに進んだことでしょうし、故意でなかったら相手も気持ちよくこの利用者名を捨てることができたと思います。そういう意味で、いったん賛成は取り消します。ちなみに、利用者のブロックとそのIPのブロックは別だったと思います。--อนันต์ (あなん) 2005年5月5日 (木) 12:12 (UTC)[返信]
- (コメント)最初のブロック依頼理由は論外、それは確かです。ロン毛おじさんを不快にさせたのは「編集合戦の当事者」私ひとりだけですから…私は「挙動の報告」にとどめるべきでした。本件に関して「私には審議参加の資格なし」ということで、改めて賛成意見を撤回いたします。皆様にお手数をかけて、申し訳ありませんでした。-Hhst 2005年5月5日 (木) 12:16 (UTC)[返信]
- (賛成)当初A氏への揶揄であると知らなかったと書かれていますが、のちの言動を見る限りではそうではないようですね。0null0氏の書かれることも尤もですが、ウィキペディアは殆ど落書き帳の様な面も多々ありますが落書き帳そのものではない、今回のこの利用者のこの件に関する言動は正当な批判とは思われないのでブロックに賛成します。johncapistrano 2005年5月5日 (木) 19:56 (UTC)[返信]
- (コメント)ブロックには賛成しかねますが、メインアカウントではなく多重アカウントであることから、当該アカウントの自主的な使用停止を希望します。(HyuugaさんとKurayamizakaさんのご意見両方に同感です)これが全くの初心者の場合ならアカウント変更を迫るべきではないと考えますが、「多重アカウント」とのことですので(最初はご存じなくとも)その多重アカウントに苦痛を感じるユーザーがいると分かった時点で使用を停止するのが筋ではないでしょうか また、多重アカウントを使うからには余計な「誤解」を受けることも覚悟すべきでしょう。しかるに「このアカウント名でも他のアカウント名でも、ウィキペディアでの活動は今後一切やめます。」と、その「誤解」を以ってメインアカウントでの活動まで停止する理由になさっておられます。これはなんというか・・・ことさら「相手を悪者に仕立てるためのコメント」に読めなくも無く、このコメントを投稿したいがためにこのアカウントを取得されたのではないかと邪推されても仕方ないのではないかと感じました。なお、この方はウィキペディアに精通されていると見え、編集自体はrevertも含めて妥当なものに思われます。miya 2005年5月6日 (金) 01:38 (UTC)[返信]
-
- 依頼時点でのarticles編集回数が8回のため無効です。しるふぃ(おはなし|おもいで)2005年5月6日 (金) 11:28 (UTC)[返信]
- 依頼時点でのarticles編集回数未到達の者とIPユーザーはコメントも出来ません。この間の書き込みをコメントアウト。Miketsukunibito 2005年5月6日 (金) 16:38 (UTC)[返信]
- お返事遅くなりまして申し訳ありません。僕自身はこの方が故意にAphaiaさんを揶揄するHNをつかっていると判断しました。yhrさんも「可能性は低くないが決定力に欠ける」と思はれているのですね。僕は可能性がかなり高いと考えました。疑わしきは罰せずということが刑事裁判などでいわれますが、ここは裁判所でもないしwikipediaのブロックというのも刑罰ではないのでこの原則はあてはまらないだろう、また刑事裁判の場合強大な権力を持つ国家対ひ弱な個人という図式になりますがwikipediaとその参加者にはそのような図式は成り立たないため、疑わしいと考える合理的な理由さえあればよかろうと考えました。このブロック依頼はこの方の行為のみが問題となりAphaiaさんが他で何をしているか(これについての僕の考えは前のコメントで述べてますので繰り返しません)は考慮すべきでないでしょう。0null0さんは「他人に不快感を与えるハンドル」という理由「名無し」というハンドルと相対化されようとしていますが、意図的に特定個人を狙った今回のケースとは違うと判断します。--Kurayamizaka 2005年5月8日 (日) 06:16 (UTC)[返信]
- (コメント)こちらのブロック依頼サブページに書かれていたAphaiaさんへの個人攻撃とおぼしき文章が書かれた版、及びrevertがなされた版を私の裁量で特定版削除させていただきました。議論は引き続きお願いします。Tekune 2005年5月10日 (火) 10:29 (UTC)[返信]
- (コメント)先にも何人もの方が指摘されているように、まずは対話をすべきだったと思います。個人的に不快に感じたのであれば、まずは個人的に対処すべきです。それをいきなりブロック依頼というコミュニティの判断に委ねることが、この混乱に結びついているのではないでしょうか。今更対話しようとしても、当の被依頼者が去ってしまった後ではどうしようもありませんが。Gabriele 2005年5月14日 (土) 17:46 (UTC)[返信]
(湖面と)これを機会に投稿ブロックなどという制度を撤廃し、完全な自発と自治にゆだねなければいけません。傷つきやすいひ弱な精神、被害妄想、個人の被害感情を権力で報復しようとする被害ファシズム、そういったものはこうした隙間から入り込み、権力主義、官僚主義、ファシズムを正当化します。気に入らないやつがいたら個人で喧嘩すればいいだけ。それに耐えられず「お上」に頼ろうとする心のよわっちい奴がいたら誰かが徹底的に鍛えてやるべし。権力としての「コミュニティ」なるものは絶対悪である。-->ソロモン海 2005年5月14日 (土) 21:05 (UTC)コメント資格がありません。たね 2005年5月15日 (日) 10:12 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを作って行ってください。