Wikipedia:投稿ブロック依頼/テンパわたる 追認および延長
表示
利用者:テンパわたる(会話 / 投稿記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、解除 に決定しました。
数々の記事に即時削除テンプレートを張りまくり、他のユーザーの意見を無視したまま編集を強行しております。 行動が目に余るため、暫定で1ヶ月の投稿ブロックを行いましたが、このブロックについての是非を問いたいと思います。また、1ヶ月で改まるとも思えないため、長期に延長しようかとも考えています。この二つについて論議を宜しくお願いします。--Chatama 2008年6月15日 (日) 10:08 (UTC)[返信]
- (延長、依頼者票)改まる様子が無いため、本人の釈明および改善された旨の告知があるまでの無期限ブロックにした方がいいと思われます。--Chatama 2008年6月15日 (日) 10:08 (UTC)[返信]
- (追認、短縮)1週間から、最長でも現状維持の1か月。会話ページに対して何度か中止要請が行われて、一時的にでも手を休めないことはあまり好ましくなく、ブロックによって行動を制限することは容認されると思います。しかし会話ページでの話し合いに応じているあたり、まだ解決の芽はあるように思います。よって対話に集中していただくためのブロックという意味合いで、1週間程度の短期間に留めるべきかと思います。コメント依頼など、穏便な解決の手段はまだあるでしょう。少なくとも無期限ブロックが必要な状況にはないと思います。--Bellcricket 2008年6月15日 (日) 10:45 (UTC)[返信]
- (追認)手段が目的化している気がします。少し落ち着いていただくためにも休息は必要かと。延長には反対。--赤井彗星 2008年6月15日 (日) 10:52 (UTC)[返信]
- (追認・延長)ブロック追認、延長に賛成します。理由:基本方針に賛同していないため。この方は利用者‐会話:テンパわたる#即時削除の貼り付けは慎重にしていただけませんかで、SDテンプレートの貼り付けへの慎重な対応を依頼されていましたが、改善が見られません。特に最近では、WPは記事を育てる場所ではないと発言されていますが、これはウィキペディアの目的「質・量ともに最大の百科事典を作る」ことに反します。また、[1]ここでの発言のように、ご自身の判断は方針にそっていると確信されていらっしゃるようですが、臼井三平をみればわかりますように(差分[2])即時削除の方針とは無関係に個人的な好き嫌い・印象でSDテンプレートを貼っていらっしゃいます。エンポリアムでは、2度にわたりSDを貼っていらっしゃるのですが、一度目の理由は「短すぎ」(該当しません)二度目は「宣伝・CM」でした。しかし、この記事の現状や履歴を見て頂ければ容易にわかりますように、外国語版もあり、これをもとに短期間で記事として成長しています。テンパわたるさんにいま必要なことは、基本方針への賛同とこれに即したご貢献でしょう。この問題の解決は1週間という裁量ブロックの期間では短く、テンパわたるさんがご自身の中で十分に考えていただき、改めて百科事典を「作る」ことに貢献なさりたいと思えば、MLでその旨を表明していただければよいと思います。今回のブロックはきわめて妥当なものであり、期間は1週間以上への延長、ないしは無解除でよろしいかと思います。--はるひ 2008年6月15日 (日) 10:59 (UTC)[返信]
- (追認・延長)被依頼者は削除主義者を自称していますが、実際には削除主義を履き違え、あくまでも記事の質の改善に主眼を置く削除主義本来の意味から外れ、タグの不正使用に該当する破壊行為を常習的に行っていると判断できます。ノートでの対話にしても、確かに「応じて」はいるものの、その内容は屁理屈をこねくり回して自己正当化に走っているだけで、肝心の行動には全く改善が見られず、「対話が成立している」という範疇にはおよそ入らないものと考えます。従って依頼者による暫定ブロックを追認し、ML等での釈明及び実効性を伴う改善案の提示があるまで、つまり無期限のブロックに賛成します。被依頼者に限った話でもありませんが、記事を良くしようという気が全く無く、あれも削除これも削除と騒ぐだけの人は、1人残らずWikipediaからいなくなってもらって結構です。Yassie 2008年6月15日 (日) 11:13 (UTC)[返信]
- (追認、延長)今ざっと削除依頼を見てきたのだが、この被依頼者はsdをたくさん貼り付けている割には、自分で削除依頼を出しているわけではないのだなあ(見落としがあったら申し訳ないですが、少なくとも被依頼者がsdを貼り付けてた6月14日分の依頼の中にはなかったです)。一体何がやりたかったんだろう?ただ、結果的に場を混乱させているだけにしか見えないので、それを理解していただけるまでずっとでいいのではないかと思います。--人造人間だみゃ~ん(対話|履歴) 2008年6月15日 (日) 13:13 (UTC)[返信]
- (追認、延長)私の編集分野でも、場違いな即時削除貼り付けを見たことがあります。(例 → 履歴)これが多分野の記事にわたっていては、どうしようもない。延長期間は皆様に一任しますが、被依頼者の問題点についてはYassieさんと同意です。-Hhst 2008年6月15日 (日) 14:14 (UTC)[返信]
- (追認、ただし2週間まで) 被依頼者がSDテンプレを付したエンポリアムやAlert Standard Formatは加筆が期待できると考え、この投稿ブロック依頼が提出される前に最低限の修正を施したうえでスタブテンプレを付し、執筆者のノートで事情を説明しました。私たち一般利用者による管理業務補助は、資料収集などで事前の準備に手数がかかる記事の執筆に比べて多忙な折でも即時的に対応・処理できるケースが多く、時に過度な没頭から視界を狭めがちです(私もかつて他者から叱責され自覚しました)。
非依頼者被依頼者には是非その点にお気づきになり、多くを背負わず自分のペースで個別の案件に丁寧に対応していただければ、持てる熱意が貢献に昇華すると思います。よって2週間以内での一旦解除を提案します。ただし、解除後の行動に変化が現れず他者の執筆意欲を削いでしまうような教条的・強行的な方針運用が収束しなければ無期限ブロックも辞さない、という辺りで落とし所にはなりますまいか。--ChibaRagi 2008年6月15日 (日) 15:05 (UTC)--誤字訂正--ChibaRagi 2008年6月16日 (月) 15:42 (UTC)[返信]
- (追認
・無期限)すりあわせをしてくれるならまだしも、そういう意図がなさげなので、おれ的にはもうお引取りいただくでいいという感じでおります。ま、一発無期限にはコミュニティの同意が得られないだろうとは思っておりますが、短くとも数ヶ月くらいで決着するとうれしい。--Nekosuki600 2008年6月15日 (日) 17:48 (UTC)[返信]- MLでの釈明と反省表明は見ました。しかし、それを見た上で、依然「追認・無期限」を維持させていただこうと思います。穏やかに会話ページでお願いをした際にはきわめてケンモホロロの対応をされたわけで、今回のMLでの釈明と反省表明が真摯なものであるかどうかおれには判断がつきません。ML上で「いかなる考察をしたのか、どのように反省をしたのか」を精緻に表明していただけない限り、「その場限りの無期限ブロックを避けるための言い訳」にすぎないのではないかという懸念を払拭できません。逆の言い方をするならば「どのように反省をしたのか、を精緻に表明していただければ無期限票の撤回はやぶさかではないよ」という和解の申し出でもあります。--Nekosuki600 2008年6月21日 (土) 17:47 (UTC)[返信]
- MLでの再度の釈明を見ました。無期限については取り下げ、今回のブロックの追認のみに変更します。--Nekosuki600 2008年6月22日 (日) 07:22 (UTC)[返信]
- (追認、
延長)被依頼者に限らず、一律・機械的にSDを貼る行動はWikipediaの理念を害し、よもや個別方針云々を論じる場合ではない。短いだけで発展性を持つ項(すなわちSD対象外)ならばこそ、今日び、ググるなり他言語を調べるなりすれば最低限の情報はものの十数分で入手できる。その労力さえ払わない様は、浅はかな管理業務もどきに愉悦しているが如きもの。そして、IPを含め履歴の浅い利用者の投稿に間を置かずSDを貼る行為は、若い芽を摘み取り荒廃を招く所業。彼らを導かねばならないのに、真逆の態度を見せ付けてどうするのか。初期に親切な利用者にご指導戴いた体験を持つ小生としては許しがたい。被依頼者の、多くの意見に耳を貸さない状況を鑑みれば、改悛の表明無きブロック解除に態度の変化を望めるか不安。それどころか一旦解除した結果、ひとりの新規参入者が潰されることを恐れる。よって、期限を定めないブロックに賛同する。--Babi Hijau 2008年6月15日 (日) 18:09 (UTC)[返信]- MLにて行動を振り返り改める旨表明されましたので「期限を定めないブロックに賛同」を取り消します。ただし、ひとまず、です。Nekosuki600氏 2008年6月21日 (土) 17:47 (UTC)のコメントを真摯に受け止め、具体的アクションが求められている点、強くご留意下さい。ノートで会話を試みられた氏と小生では過去の経緯が異なるため変更を表明しますが、くれぐれも元の木阿弥にならないようしっかり受け止め、MLでの回答をして戴きたい。また、「各分野の公平を期すように、」云々が、全分野で執筆できるスーパーマンがいたとしても口に出来ない傲慢な言葉だという点も改めて認識願います。管理業務に手を出すなと言う権利を小生は持ち合わせていませんが、仮にブロック解除されても自己の行動が衆人の耳目を集めていることを肝に命じて臨んで戴きたい。--Babi Hijau 2008年6月21日 (土) 18:35 (UTC)[返信]
- (追認・無期限)Babi Hijauさんのコメント、全く同感です。非建設的な削除主義はウィキペディアにとって有害でしかないと思います。特に、この被依頼者は削除依頼によってコミュニティに削除の妥当性を諮ることをせず、即時削除を乱発しており大変悪質であると思います。被依頼者は、利用者ページを見ると方針は充分熟読しているようですし、これまで数多くの方々と対話も行っています。その上で記事の破壊行為を続けている訳ですから、解決の芽は無いと思います。無期限に賛成します。--uaa 2008年6月15日 (日) 19:21 (UTC)[返信]
- (追認・無期限)Babi Hijauさんのコメントに同感です。即時削除テンプレートを使用する場合には慎重にしていただけませんかという他の利用者からのお願いを被依頼者が姿勢を改めていない印象も持ちました。--風霧 2008年6月16日 (月) 06:18 (UTC)[返信]
- (追認・延長)SDテンプレートの濫用など、被依頼者の行動については問題視されて然るべきものと考えられるでしょう。よって被依頼者が問題行動の改善を明確に表明されるまで、期限を定めない形でのブロックを求めるものとします。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2008年6月16日 (月) 07:39 (UTC)[返信]
- (追認・延長)被依頼者としては、対話もしているのだから一方的な行為ではないという認識なのかもしれませんが、ご自身の言動を正当化するのみに終始しておられるように見受けられます。このままではコミュニティに多大な疲弊を招くことになりますので、ブロックの妥当性について支持するものです。また、行動が改められないということであれば、無期限ブロックにも反対するものではありません。なお、MLでの発言もチェックしておりましたが、「俺ルールを他者に押しつける」こと自体に疑念を抱かれていないご様子であり、現時点では判断を変える必要はないものと考えます。--Kicho- 2008年6月16日 (月) 12:47 (UTC)(追記)--Kicho- 2008年6月16日 (月) 21:16 (UTC)[返信]
- (被依頼者からのML) 先ほどブロックされた「テンパわたる」です 2008年 6月 16日 (月) 15:12:52 UTC便宜的にここに挿入--Freetrashbox 2008年6月17日 (火) 10:54 (UTC)[返信]
- (反対)先ほど、MLに、彼からの謝罪文が掲載されました。私自身は、仮に延長になったとしても、現時点で無期限ブロックを科す事には大反対の立場を取らせていただきます。ブロックが解除されたとき、彼がどのようにウィキペディアに貢献していくのか、見守るのがいいのではないでしょうか。--静葉 2008年6月16日 (月) 15:26 (UTC)[返信]
- (被依頼者からのML) 先ほどブロックされた「テンパわたる」です 2008年 6月 16日 (月) 15:41:47 UTC便宜的にここに挿入--Freetrashbox 2008年6月17日 (火) 10:54 (UTC)[返信]
- (追認)静葉氏の触れられたメイルですが、小生には謝罪とは読めませんでした。特に二通目の最後の段「他の利用者に私の姿勢が認められ、ja.WPの編集に戻れるように、アクティブな姿勢で真摯に向かっていきたいと思います。」は「自分は姿勢を改めないが、君達が望むならまた参加してやる」と読むべきではないでしょうか? 少なくとも短縮には反対。無期限を含む延長にも反対しません。martin 2008年6月16日 (月) 16:20 (UTC)[返信]
- (コメント)反対票を投じたのは、MLの1通目が届いた直後でして、そのあと2通目を受け取ったときは、さすがの私も、ちと頭にきました。もっとも、私の文章が悪い点もありますけれど。それを踏まえて、あえて反対の立場を表明いたします。新たに送信された2通のMLの内容に、弁明さえなければ、もしかすると皆さんをなだめる立場になるかとは思いましたが、あのMLで送られてきた、いかにも「自分の実績を認めろ」と言わんばかりの物言いというのは、決して気持ちのいいものではありません。なので、今は、ブロックが延長されたところで「当然」だとも思います。…ここまで書いて、反対票を取り下げようかとも思いもしましたが、今はこのまま保留いたします。やはり様子見も必要でしょうから。--静葉 2008年6月16日 (月) 17:45 (UTC)[返信]
- (現状を追認)言うことが理解できなくもないので、延長には反対します。短縮にも賛成しません。ブロック明け後に同じ理由でブロック依頼を出されるようなら、その時は長期に票を入れるかと。--橋川桂と16:54の死線 2008年6月16日 (月) 21:32 (UTC)[返信]
- (被依頼者からのML) 先ほどブロックされた「テンパわたる」です 2008年 6月 16日 (月) 23:54:32 UTC --便宜的にここに挿入Freetrashbox 2008年6月17日 (火) 10:54 (UTC)[返信]
- (追認・無期限)MLの内容を見た上で追認・無期限に1票入れさせていただきます。--Star-dust 2008年6月17日 (火) 00:53 (UTC)[返信]
- (追認・2週間以下)主に小さな記事に対する「即時削除の方針」の運用に現在のコミュニティとの対立があると思います。その対立について、ブロックをするレベルの行動であったことを表明したことが重要だと思います。ブロック対象者がその表明を重く受け止め、利用者として成長するチャンスがあってしかるべきだと思います。--Frozen-mikan 2008年6月17日 (火) 03:19 (UTC)[返信]
- (追認・延長には反対)MLにおいて、被依頼者から削除の方針の誤用について謝罪いただいたこと、即時削除タグ使用の自粛を表明していただいたこと、以上から延長する理由はなくなったと考えます。MLの「他の利用者に私の姿勢が認められ」という「姿勢」については、従前どおりということではなく、謝罪と方向転換の姿勢だと受け止めます。被依頼者には、もしよろしければブロック期間中、ローカルで短い記事の加筆にとりくんでいただけるとうれしく思います。--みっち 2008年6月17日 (火) 06:39 (UTC)[返信]
- (追認・延長には反対)依頼者は信頼に値する人であり、ブロックの判断を支持します。しかし、被依頼者が2008年 6月 16日 (月) 15:12:52 UTCに即時削除の依頼を自粛すると表明したことで、現時点で大きなブロック事由は解消されたと思います。いろいろ総合して、1週間以上1ヶ月以内、2週間程度のブロックが妥当と思います。なお、便宜的に被依頼者のML発言へのリンクをML投稿時刻相当箇所に入れましたが、これは一連のMLの流れでの発言であるため、MLを参照するのであれば、他者の発言を含めたML全体を見ることをお勧めします。--Freetrashbox 2008年6月17日 (火) 10:54 (UTC)[返信]
- (追認・延長反対)MLにおける被依頼者の発言を謝罪・暫定ブロック受け入れと受け止め、追認するとともに現状のままでの延長には反対します。再度同様の問題を起こした場合には半年以上で。--ろう(Law soma) D C 2008年6月18日 (水) 00:00 (UTC)[返信]
- (追認・2週間程度)彼のノート等を見るに、方針に記載されていないことが自身のページに記載されていると主張していると読み取りました。またMLで「コンセンサスのずれがあったと認める」と主張しています。故意なのか無自覚なのか、これでは、元から分かっていたことを今更分かったと言っているように思います。故意にせよ無自覚にせよ問題意識がずれていると考え、このままでは改善が見込めるとは考えることが出来ません。(たぶん、無自覚なんだと一旦信じます)--nekonoshin 2008年6月21日 (土) 18:31 (UTC)[返信]
- (コメント)MLでの発言が続いており、そのつど考え方の揺れのようなものが感じられました。ただ、[3]このメールからは、独自の基準による行動をとらず協調性をもって臨んでいただける姿勢を期待してもよいのかなと感じます。2週間~3週間の時間が過ぎれば、テンパわたるさんの中でも考え方が熟成され、揺れのようなものは消化されてゆくでしょうから、改めてその時点でテンパわたるさんの見解をお聞きしたうえで延長の可否を判断してもよいかもしれませんね。それで解除されたあかつきには、百科事典づくりの仲間として、より広く・より多くの方に受け入れてもらえると思います(よくも悪くも、考え方を多くの人に知ってもらう機会になったと思います)。期限については、「無解除」という部分のみ撤回します。--はるひ 2008年6月22日 (日) 01:54 (UTC)[返信]
- (コメント)MLでのテンパさんの発言を見ました。もうこれ以上のブロックは必要ないかと思います。わかっていただけたようなので。--Chatama 2008年6月22日 (日) 12:31 (UTC)[返信]
- (対処)問題とされていた点を理解いただけたようですのでこれ以上のブロックは不要と判断しブロックを解除しました。 By 健ちゃん 2008年6月23日 (月) 09:54 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。