Wikipedia:投稿ブロック依頼/ウィッチ
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、無期限ブロック に決定しました。
詳細はWikipedia:コメント依頼/ウィッチを参照。
今回、利用者:ウィッチ(会話 / 投稿記録)氏に関する投稿ブロック依頼を提出致します。
今回当依頼を提出する事になりました経緯につきましては、被依頼者のコメント依頼ページに詳細を記載しておりますが、サブスタブの乱造及びプロジェクト‐ノート:大学#大学教員の特筆性についてに関して、明確な基準が必要として提案していた案件に対する反対意見に対して反論を繰り返し、対話の拮抗を招いた件、天下取り隊での行動など被依頼者一連の行為についてノートページにて再三にわたり回答を要請しました。それにも関わらず具体的な回答をされず、対話を拒否している状態にあります(Wikipedia:投稿ブロックの方針#投稿ブロックの対象となる行為の8.1に該当)。被依頼者の行為については明らかな議論撹乱及び虚偽発言など悪質なものも含まれており(また、詳細未確認の事象ではありますが、被依頼者に関わる議論等に関連してIPユーザー(殆どが大阪府から。詳細はコメント依頼ページを参照)のコメント編集が殺到している件含め)、上記コメント依頼に関してもご回答がない状態である事から、被依頼者に一連の行動に関する反省の意思が無いと判断し、当依頼を提出するものであります。つきましては、以上の被依頼者の行為につきまして以下に審議を頂きたく存じます。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2011年3月20日 (日) 14:39 (UTC)[返信]
賛否・コメント
- 賛成 - 再三の対話要請を無視し、反省が無い以上、各種方針を理解して頂くまでお引取り願うほか無いものと存じます。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2011年3月20日 (日) 14:39 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 問題点が解決されるまで復帰の必要を認めない。--Watchdog daemon 2011年3月20日 (日) 14:47 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) これまでの行動から、各種方針文書を理解していただくには相当の期間が必要と判断します。--森藍亭 2011年3月20日 (日) 15:35 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 方針文書の理解があるまで。少なくとも対話に応じない(のらりくらりとかわすような対応を当然含む)うちはなおのこと。これまで散々指摘してきましたし、他の方々も指摘されておりますが、それらが改善されるまでお引き取り願いたく思う。--欅 (Talk:History) 2011年3月20日 (日) 15:40 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 対話に応じ、すべての問題行動を理解し行動の改善が確約されない限り解除すべきではない。--多摩に暇人 2011年3月20日 (日) 15:54 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 会話ページを拝見する限り、他利用者の質問などにまともに回答、或いは行動を改善しようとするつもりがない限り、Wikipediaへの参加はお断りすべきでしょう。--Mee-san 2011年3月20日 (日) 22:33 (UTC)[返信]
- (賛成・無期限)本依頼に先行するコメント依頼でも述べましたが、Wikipediaの根本理念たる百科事典制作のために来ているユーザであるとは考えづらいこと、および、複数のISPを使い分けて狡猾にCUを逃れつつ、削除依頼や投稿ブロック依頼、管理者への立候補等での議論撹乱を行っているという疑いが強いことから、無期限ブロックを支持します。被依頼者の投稿履歴からは、RfAへの悪戯やRfBでの議論撹乱はLTA:YUKA系に、また削除依頼での議論撹乱や複数のISP使い分けはLTA:KHAT系に類似しており、いわば両者の悪いところ取りの利用者であるようにさえ思われます。Yassie 2011年3月20日 (日) 23:53 (UTC)[返信]
- 報告被依頼者におかれましては、この度、このような投票をなさいました。こうした投票を、通常「報復」と称するものと存じます。なお、コメント依頼においては未だもって何らのコメントもいただけておらず、大変遺憾であります。--Watchdog daemon 2011年3月22日 (火) 15:49 (UTC)[返信]
- (コメント)上記投票を確認しました。そのコメントの中でも、私は特に私は未曾有の大震災にあって、勤務先の企業では管理職として陣頭指揮を執る立場にあり、私事では被災地在住で、未だ安否の分からない親類や知人がいる状況です。という部分について強い疑問を感じました。なぜなら、被依頼者は利用者ページによると島根県出身・三重県在住で、つまりいずれも先日の地震の被災地ではないにもかかわらず、「私事では被災地在住」などという、辻褄の合わないことを平然と述べているからです。コメント依頼でも指摘されている点とあわせますと、被依頼者は1ヶ月にも満たない短期間にこれだけの嘘を平然と並べ立てる「オオカミ少年」であり、もはや何を言っても信用できませんし、地震云々に関しても、単に本依頼が提出され、既に少なからぬ数の無期限ブロック賛成票が投じられているこの状況から逃れるために、あるいは対話を拒否したまま時間稼ぎだけして、時間だけが経ったら何も無かったかのように「過去ログ」に送るためだけに、先日の地震やその被災者を方便にしているようにしか見えません。この点からも、私としては、引き続き被依頼者の無期限ブロックを主張します。Yassie 2011年3月23日 (水) 00:11 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 被依頼者コメントがなされたものの、何の冗談を言っているのかという印象しかありません。普通に他の記事を編集していたときでさえ、自身の会話ページに寄せられた都合の悪い質問には答えず、それどころか対話が終わっていない状態で過去ログ送りにして隠蔽しており、とても対話をしているといえる状態にはないと思います。そもそもあの程度の容量で過去ログ送りする必要があるのかとも思いますが。IPユーザーが被依頼者に関係していようがしていまいが、無期限ブロックが適切であると考えます。--五斗米道(評定|戦歴|矢文) 2011年3月22日 (火) 16:25 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 下記の被依頼者コメントによると、一連のお粗末かつ不誠実な対応でさえ、「できる限りの回答をしてきたつもりです。」だそうです。逆に言えば、これ以上の改善はご本人の「できる限り」を超えることになるということになり、すなわち改善拒否の明確な意思表示を示されたということになります。よって、お引取り願うしかないと判断します。--どんどん 2011年3月22日 (火) 18:30 (UTC)[返信]
- コメント:利用者:ウィッチ氏の問題行動について各位のご指摘は概ね妥当と思いますが、当依頼の本旨である、Wikipedia:投稿ブロックの方針#8.1項 議論の拒否や妨害におけるブロックは「対話のための投稿ブロック」であり、それはこの方針文書からは対話拒否をともなう編集強行が継続される場合に行われるべきものと思われます。また、Wikipedia:投稿ブロックの方針#通常の投稿ブロック依頼手続きにおいて、ブロックの期間については「無期限:悪質な妨害や荒らし」と例示されており、本依頼の「対話のための投稿ブロック」の趣旨に対する、要求ブロック期間はこれまで皆様の賛成意見がほとんど一発無期限であるのは、どうなのでしょうか。ここで言う「無期限」は「期限を定めない」ということなのでしょうか?「お引き取りを願う」の言葉も散見され、これがもし単に無期限に長期ブロックを意味するならば方針文書の再確認や対話のためのブロックの1回目(該当アカウントの過去のブロック記録はなし)で無期限は不相当ではないでしょうか。--故城一片之月 2011年3月22日 (火) 19:00 (UTC)[返信]
- コメント ブロックを経ない状態での期限を定めないブロックの前例としましては、Wikipedia:投稿ブロック依頼/山吹色の御菓子、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Michael millerが挙げられますでしょうか。この2例に関しては改善の見込みが見られずに即刻ブロックとなった例でございますが、今回の場合具体的な改善拒否と取れる意思表示をされており、事が事(説明が長くなる為、お手数ですが上記の被依頼者のコメント依頼を参照して頂ければ幸いです)なだけに、例示した前例同様のケースが相当であるとの解釈により当依頼を提出しております。それと1つ注釈しておきますが、私は「対話のための投稿ブロック」と言う条文を出したのは、あくまで「事実上の対話拒否状態である為、当該条文を挙げた」までであります。お引取り願うと言う意思表示ですが、現行条文にあるような短期ブロックでは被依頼者が改善する可能性が低いと判断した事が理由であり(同コメント依頼参照及び上記Watchdog Daemonさんへの報復的投票を参照)、具体的な対話を長期にわたり事実上拒否している以上は期限を定めないブロックもやむをえないと存じます。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2011年3月22日 (火) 20:11 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 無期限で。被依頼者の言動は責任ある管理職の地位にいる方のものだとは到底思えませんが、仮にそれならそうでなおのこと、時間が取れないという中で無理して参加し続けていただくことはありませんし、お時間が取れるようになった後にじっくりとご自分の行動を省みていただき、その上で改めてよりよい参加姿勢をご検討していただくほうがよろしいかと思います。被依頼者がどの程度忙しいかなど我々には窺い知りようがありませんから、当面期限を定めずお休みいただくほか無いでしょう。なお、被依頼者の問題点と思われる要素はコメント依頼の方に投稿しておきました。--Sumaru 2011年3月23日 (水) 04:18 (UTC)[返信]
- コメント 被依頼者はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Yukarinに2008年7月4日(金)04:26(UTC)の版[1]で報告されています。--wakaokina 2011年3月26日 (土) 01:51 (UTC)[返信]
被依頼者コメント
- 被依頼者です。これに先立つコメント依頼への回答が遅れてしまったことについてお詫び申し上げます。然し、私自身、現状ではwikipediaの編集に殆ど時間が取れない状況に陥っており、このことはコメント依頼が提出されるよりも前に利用者ページに書いております。しかるに私からのコメントを待たずに拙速にブロック依頼に移行した依頼者の姿勢には疑問を感じます。
さて、本依頼で問題とされている私の「行為」についてですが、私はwikiにおいて対話は大変重要なことと認識しており、できる限りの回答をしてきたつもりです。勿論至らなかった点がないとは思っておりませんが、できる限りのことは今後もしたいと思っておりますし、対話を拒否しようとする意思は一切ないことはご理解いただい期待と思います。 また議論をかく乱しようとした覚えは一切ありません。議論に参加することはwikiの運営上重要であり、その中で意見の集約をしていくことが大切なのは言うまでもありません。なお新着記事への推薦ですが、これはノートページでも採算説明いたしておりますように、私のミスによるものであり、今後は同種の問題を起こさないことを確約したします。 最後に、コメント依頼に出現した大阪府のIPユーザですが、私は大阪府に住んでおらず、大阪府内でwikiを編集したこともありません。したがって、いずれも一切私とは関係のないユーザです。やましい点は何もありませんのでCUを依頼されるのであればこれを支持します。以上乱文にて失礼いたしました。--ウィッチ 2011年3月22日 (火) 15:27 (UTC)[返信]
- コメント さて、やっと被依頼者のコメントが出た感じではありますが、単刀直入に申し上げますが、この依頼及びコメント依頼を提出される前、そして貴殿が私への批判を宣う前に被依頼者には然るべき事が出来た筈では無いでしょうか?
- 正直言いまして貴殿のお言葉を借りますと、「私はwikiにおいて対話は大変重要なことと認識しており、できる限りの回答をしてきたつもりです」と仰っていますが、ここで宣っているような風味の宣伝文句のようなセリフだけ書き込むように質問にのらりくらりと答え、まともに答えようとしない姿勢は最早対話拒否も同然ではないでしょうか?そして利用者‐会話:ウィッチ#ものすごく基本的な事項に関する質問をはじめとした質問に至ってはお答えにもなっておられません。一体これの何処が「対話は大変重要なことと認識してできる限りの回答」をしたと言えるのですか?正直な所貴殿のお言葉と行動が全く違うベクトルに行っていて、有言実行かつ誠実な態度を取っているとは到底見えず、逆に言葉は悪いですが口だけは達者な人にしか見えないんですよ。
- さらに直に言いますと、貴殿は「現状ではwikipediaの編集に殆ど時間が取れない状況に陥っており、このことはコメント依頼が提出されるよりも前に利用者ページに書いております」と書いておられるのですが、それを書かれたのが2011年3月15日16時57分(UTC版)です。ならばそれ以前に質問があった利用者:Sumaruさんの質問や私の質問に対して答えられた筈です(しかも2011年2月28日 (月) 13:37 (UTC)版のYasumiさんの質問以降も貴殿は編集しておられますよね?)し、これを勘案すれば「ページに忙しいと書いたから」などと言う戯言の様な理由が罷り通る事こそおかしいです。[返信]
- そして最後に。被依頼者は今回依頼を出される前に、ひいては文句を並べる以前に皆様からの忠告を受け入れ改善する機会は幾らでもありましたよね・・・?しかし被依頼者はうわべだけの言葉で自分を正当化しようと言う姿勢だけが先行して何ら説得力と誠意が感じられず、お言葉を返すようですがこの場を以ってしても被依頼者の姿勢には疑問を感じるどころか半ば呆れて物が言えないといわざるを得ません。--R34SkylineV-SpecⅡNür 2011年3月22日 (火) 16:52 (UTC)[返信]
- 対処ブロック。無期限。KMT 2011年3月26日 (土) 22:29 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。