Wikipedia:削除依頼/キューバ
表示
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、版指定削除に決定しました。
2022年8月19日 (金) 12:01 (UTC)の版の編集がen:Television in Cuba及びen:Internet in Cubaからの翻訳となっています。当時の編集は原文のgoogle翻訳ほぼそのままでしたが、2023年8月2日 (水) 23:08 (UTC) の版で改めて翻訳が行われ、訳文が大幅に改善されています。
両編集ともに翻訳元へのリンクがなくライセンス違反のおそれがありますが、2023年8月2日 (水) 23:08 (UTC) の版のほうは投稿者ご自身により履歴補遺が実施されています(2023年8月12日 (土) 15:08 (UTC) の版)。2022年8月19日 (金) 12:01 (UTC)の版のほうは、当該の投稿を行ったIPユーザーの活動が2022年10月以降途絶えており、投稿者ご自身による補遺の見込みがないと考え私の方で代わりに補遺を実施しました(2023年8月13日 (日) 08:22 (UTC) の版)。以上から、2022年8月19日 (金) 12:01 (UTC)の版から最終補遺直前となる2023年8月12日 (土) 15:08 (UTC) の版までの版指定削除を依頼します。
版指定削除 依頼者票。--Dream100(会話) 2023年8月13日 (日) 08:34 (UTC)
- これってなぜ削除依頼を出しているのですか?--2400:4151:8361:FA00:8133:69D4:7869:F064 2023年8月16日 (水) 10:55 (UTC)
コメント インデントを修正しました。この削除依頼は、冒頭の依頼文に記載したとおり「ライセンス違反のおそれ」を理由に提出しています。Wikipediaで文章を作成するにあたっては、Wikipediaが使用しているライセンスを満たす必要があります(Wikipedia:削除の方針#ケース B: 法的問題がある場合の冒頭に記載)。このライセンスのもとで、他言語版からの翻訳を行うことが可能となっていますが、ライセンスの規定により「翻訳元が何であるか」という表示については必ず行わなければなりません(Wikipedia:ウィキペディア内でのコピーを参照)。その表示は記事を投稿する際の要約欄を用いて行い、また表示のやり方についても「翻訳元記事へのハイパーリンクまたはURLを付す」という取り決めがあります(これ以外の表示方法もありますが煩雑です)。要約欄記載に不備がある場合には、あとから「履歴補遺」として本来必要であった記載を行い、翻訳が実際に行われた版から補遺が行われた直前の版までを閲覧できなくする処置(版指定削除)を行うことでライセンス要件は満たされます。本依頼はこの「版指定削除」の処置を、権限のある利用者に対して依頼するものです。--Dream100(会話) 2023年8月17日 (木) 01:43 (UTC)
コメント 意見(賛否)がつかないためWikipedia:コメント依頼に提出しました。--Dream100(会話) 2023年9月2日 (土) 00:39 (UTC)
- (対処)GFDLまたはCC-BY-SA違反として、2022年8月19日 (金) 12:01(UTC)の版から2023年8月12日 (土) 15:08(UTC)の版まで連続46版を版指定削除しました。--柏尾菓子(会話) 2023年10月4日 (水) 02:19 (UTC)
確認 対処宣言どおり適切に削除されていることを確認しました。--さかおり(会話) 2023年10月4日 (水) 03:48 (UTC)
- (対処)GFDLまたはCC-BY-SA違反として、2022年8月19日 (金) 12:01(UTC)の版から2023年8月12日 (土) 15:08(UTC)の版まで連続46版を版指定削除しました。--柏尾菓子(会話) 2023年10月4日 (水) 02:19 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。