コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/Template:Maplinkのエラーを回避する方法は?

Template:Maplinkのエラーを回避する方法は?

[編集]
終了、ありがとうございました。--Omotecho会話2020年3月25日 (水) 21:21 (UTC)[返信]

Template:Maplinkでエラーが出てしまいます。コンテンツ翻訳機能では一度、テンプレートを読み込んでしまうと作業画面で消去できないようで、一度、利用者サンドボックスに出力するようにしています。ただそれでも修正の仕方がわからず、どのように回避したらよいでしょうか。

Template:Maplink2に置き換えても問題がないかどうかがよく理解できませんので、お尋ねします。

以下のエラーメッセージは、テンプレート自体のページにも表示されるようです。

「地理院地図 Google Bing 構文エラー: 認識できない区切り文字「{」です。_構文エラー: 認識できない区切り文字「{」です。_構文エラー: 認識できない区切り文字「{」です。_N_構文エラー: 認識できない区切り文字「{」です。_構文エラー: 認識できない区切り文字「{」です。_構文エラー: 認識できない区切り文字「{」です。_E GeoHack
MapFan Mapion Yahoo! NAVITIME 構文エラー: 予期しない演算子 < です。_構文エラー: 予期しない演算子 < です。 ゼンリン」

--Omotecho会話2020年1月31日 (金) 22:02 (UTC)[返信]

en版からそのまま移入したらエラーとなったということでしょうか? en版の「Maplink」はja版では「Maplink2」となっています(Maplinkが先に使われていたため)。Template:Maplink2もご覧ください。--Triglav会話2020年1月31日 (金) 22:38 (UTC)[返信]
さっそくにありがとうございます。まさにおっしゃるとおりです。コンテンツ翻訳機能は翻訳元が英語ならそのページ内のテンプレートは単純にそのまま訳文に持ち込むため、翻訳拡張機能の作業画面ですでにエラーがあると表示します。
ご案内のMaplink2は読んで質問したのですが、対策は手作業で引数名を照合してMaplinkのデータをMaplink2に移植するとよいでしょうか。Infobox settlment では試しにやってみましたが、2時間では終わりませんでした。
じつは翻訳ツールから引数が原因でエラーの出るテンプレートごと、日本語版の利用者サンドボックスに出力すると、ご相談するときに実物をお見せできると思いました。ところがツールの閾値上限の不具合らしく、懸案の翻訳ページを出力できず、ご相談しながらどうしたものか案じています。翻訳ツールの作業画面のリンクが共有できるとよいのですが……。
一応、翻訳ツールのほうは不具合をちくいちフィードバックするのですが、ツール開発者には「それは起こるべくして起きるエラーであり、英語版で不都合のないテンプレートを、グローバル版(他言語版でコンパチ)に調整する話は出てはいるが進捗していない」とのことです。
--Omotecho会話2020年2月4日 (火) 16:31 (UTC)[返信]
翻訳拡張機能ツールの問題ですか。テンプレート名の書き換えが容易でないのであれば、それはツール側で追跡してくれないと困るのですが、とりあえずMaplink2に関してはen版にリダイレクトen:Template:Maplink2を用意しましたので、記事を一時的に書き換える(たぶん戻さないと叱られる)か、sandboxにコピーしてからMaplinkをMaplink2に置き換えるかで、うまく行きますでしょうか? --Triglav会話2020年2月5日 (水) 02:47 (UTC)[返信]
コンテンツ翻訳する手順は以下の二つあります
  1. Google翻訳や原文を持ち込むために右側の領域を左ボタンクリックするやり方
  2. みだりのテンプレートをドラッグ&ドロップやコピー&ペーストで右に読ませるやり方
1のやり方は、テンプレート同士の連結が済んでいれば、連結先のテンプレートを読みます。例えば、2020年1月のイランによる在イラク米軍基地攻撃の初版では、en:Template:Infobox operational planに対応したTemplate:作戦計画が、(コンテンツ翻訳とは関係のないところでエラーを吐いていますが)正常に読み込まれています。但し、おそらくパラメータの調整まではやってくれない(はず)ので、英語版でも[hoge]というパラメータを使っていて、それに対応する日本語版パラメータが[ほげ]であっても、日本語版には[hoge]として読み込まれてしまうため、これに起因するエラーはあるかもしれません。
2のやり方は、翻訳元のテンプレート名とその構造をそのまま移入します。上記の在イラク米軍基地攻撃を使って説明すると、この方式で移入されるテンプレートは、Template:infobox operational planになります。当然、日本語版にこのテンプレートはありませんから、表示の上では単なる赤いリンクとなります。
2のやり方で英語版のen:Template:Maplinkを移入しようとすると、正しい対応先のTemplate:Maplink2ではなく、Template:Maplinkが使用されることになります。片割れ靴下会話2020年2月5日 (水) 04:45 (UTC)[返信]
お返事が遅れて申し訳ありません。なるほどGoogle翻訳経由で地図テンプレートを移入すればよかったのですね。最初は、無理に地図テンプレートを左窓から引っ張らず、sandboxへ出力してから英語版を見て地図部分を取り込む計画でした。ところがちょっと英文を見たら思いのほか構造の照合がややこしく、えいやと左窓から取り込んでしまいました。乱暴でした。
そのほかにも国立公園一覧の長大な表組など「Publish」ボタンが効かない例が2、3重なり、これもどうやら基本は同じ気がしています。テンプレートの不一致による出力障害対策は、説明をmediawikiで受けて実験。翻訳エンジンのダンプから手で拾って手でタグを採るという、ms-dos時代みたいな方法なのですが、そこつ者にはしんどい作業でした。閑話休題、おかげさまでシステムの構造がおぼろげに見え、禁じ手がわかり、この件は落着しました。まずはせっかくご返答いただいたのに返事を差し上げなかったお詫びとお礼まで。--Omotecho会話2020年3月25日 (水) 21:00 (UTC)[返信]