コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/香坂優さんのページを作りたい

香坂優さんのページを作りたい

[編集]

アルゼンチンタンゴ歌手の香坂優さんのページを作りたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか。

彼女は、本場ブエノスアイレスで日本人で認められた唯一のタンゴ歌手です。 1950年1月21日生まれ。 3歳で「子供のど自慢」で優勝して以来児童合唱団を経て、淡谷のり子さんの最後の愛弟子となり、今も歌い続けております。

日本を代表するアルゼンチンタンゴ歌手 香坂優 Yuu Kohsaka のページをみんなで作っていきたいので教えてくださいませ。

--Kksk5748会話2019年6月7日 (金) 03:53 (UTC)Kksk5478 2019.6.7[返信]

コメント ちょっと調べましたが特筆性について判断つきませんでした。
  • 定年時代(株式会社新聞編集センター)によるインタビュー記事 (ココ)
  • WP:RS的に問題がありそうなインタビュー。(コレ)
  • イベント記事がいくつか(コレとか。コレは主催者側の資料なのでダメかも)
  • 著書:『抱きしめてタンゴ』, 主婦の友社, ISBN 978-4072361399
  • アルバムのレーベルは所謂メジャーではない.
    • 『Tango Blood Moon at TheGLEE』, TheGlee Record, JAN 4573145550533
    • 『恋は悲しみのタンゴ』, ウェブクウ, JAN 4540504002736
なにかしらの書籍か新聞記事で言及されていれば良いのですけど。--Strangesnow会話2019年6月7日 (金) 05:54 (UTC)[返信]
コメント 「本場ブエノスアイレスで日本人で認められた唯一のタンゴ歌手」「日本を代表するアルゼンチンタンゴ歌手」という香坂優氏の活動に関する最重要部分を「本人公式HP以外で」証明する文献や現地新聞記事などはございますか?
「この人はこんなにも報道されたり書籍出版されたりしている、という本人公式HP(公式宣伝)以外の、確実に広く知名度を有する有名人であるという事実の証拠」がウィキペディア上に芸能人記事を書く際に必ず要求されるものです(「Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事」参照)
このウィキペディアはファンサイトではなく 『既に、複数以上の』証拠で確実に明らかとなっている事実『だけ』を書くための場所 ですから(「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか」参照)、高い信頼性を有する証拠文献(「Wikipedia:信頼できる情報源」参照)さえ揃えて誰もが目に見えるように提示して頂ければ、記事内容を素晴らしいものに仕上げるお手伝いは皆さんが積極的に手助けして下さるもの、と思われますが、つまるところ、『まず、手始めに』その証拠提示がなければ(基本的には、誰も)手伝うことが出来ない、と言い換えても良いでしょう。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年6月7日 (金) 08:32 (UTC)[返信]

上のセクションで自分のコメントを確認していてすぐ下にこのセクションがあることに気付き、Nami-jaさんのコメントに、補足しておいた方がよいかなと思ったことがあります。それは「香坂優氏の活動に関する最重要部分を「本人公式HP以外で」証明する文献や現地新聞記事など」というのは日本語である必要はないということです。「現地新聞記事」と書かれているので、日本語である必要がないということは明らかなのですが、読み飛ばしてしまわれる可能性があると思うので、あえて書いておきます。もちろん、日本語であってもかまいません。別にオンラインの資料である必要はないので、現地新聞を含むスペイン語の出版物であってもどの資料であるか(例えば新聞なら、紙名、発行日など)が確認できるものならばかまいません。--106.181.218.231 2019年6月7日 (金) 14:40 (UTC)[返信]

コメント 少なくとも日本語における資料を基にするのであれば、特筆性を満たすのは現時点では非常に難しいのではないかと考えます。ただ、アルゼンチンで活躍されている方…ということは、公用語スペイン語だとのことで、スペイン語版Wikipediaなど他言語版Wikipediaにまず執筆依頼を出し、記事が立項された際にそれを翻訳する、という手も使えるのではと思います。--静葉会話2019年6月10日 (月) 13:13 (UTC)[返信]

静葉さん宛 WP:RS#日本語以外の言語で書かれた情報源をお読み頂くとお分かりかと思いますが、日本語版は外国語文献を出典に用いることを禁止しておりませんし、他言語出典を用いてWP:NNを満たしても既存の方針ガイドラインを犯しません(もちろん、他言語版出典自体がブリタニカ国際百科事典ニューヨーク・タイムズのように高い信頼性を持つ必要はありますし、同じ信頼性強度を持つ日本語出典があれば積極的にそちらに代替すべきですが)。そして、日本語版では特筆性(WP:NN)は新規記事立項基準としてガイドライン合意されておりますけども、中文版に行きますと未だに草案のままですし(zh:WP:NN)、逆にスペイン語版ではより強力な方針、立項後1か月以内に特筆性根拠を証明できなければ即時削除するものとして機能しています(es:WP:ASR)。故に、日本語版の方針ガイドラインと他言語版のそれらは(そもそも、全く別のコミュニティですから)立項基準など合意内容が違っていて当然のものであり、つまり「まず他言語版で立ててから日本語版に持ち込め」という指示は『他言語版の方針ガイドラインに従って他言語で立派に記事を立項して後に、更に日本語版の合意に従え』という内容ですから、「日本語版の合意範囲を明らかに超えたもの」になっており、些か難易度が高すぎるように思えます。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年6月10日 (月) 19:32 (UTC)[返信]
コメント 各言語版での方針とガイドラインその他の違いについては承知しております。日本語版でも方針とガイドラインに英語版を元にした草案がいくつもあることも、説明いただいていることを裏付けてもいます。単にそのように執筆依頼を出すことで、他言語版における出典をある程度探していただけるのではという単純な考えの元での発言でした。言葉足らずで失礼しました。--静葉会話2019年6月10日 (月) 21:51 (UTC)[返信]
コメント そういうのはいきなり記事立項を試みるのではなくes:WP:CAFÉes:WP:C/Aなどそれら疑問を解消するために用意されている専用の場所にて尋ねるべきことで、下手すれば「ボランティア編集者を自己目的のためだけにいいように利用する行為」、コミュニティを消耗させる利用者(目的外利用者)で投稿ブロックも有り得ますから、「自分がその行動結果に責任が取れない内容を」軽々に思いつきで示唆すべきお話ではないように思います。──無論ながら、即時削除や投稿ブロックに関する閾値も日本語版と他言語版では異なりますし、『他言語版で即時削除された経歴を持つ記事(題材)』というのはその後、どの言語版に持ち込んでも記事立項を難しくする悪材料と成り得るのはご理解頂けますでしょう。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年6月12日 (水) 08:06 (UTC)[返信]
コメント 仰る通り、…他者に協力してもらうのではなく利用するという私自身が一番嫌っていることになってもいる、非常に軽率な考えでした。以後肝に銘じます。失礼致しました。--静葉会話2019年6月12日 (水) 09:23 (UTC)[返信]