コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/質問:ログインしなければ見れない記事を出典に使ってよいのか

質問:ログインしなければ見れない記事を出典に使ってよいのか

[編集]

ログインしなければ見れない記事を出典に使ってよろしいのですか?--背後のトモモ会話2024年3月23日 (土) 07:11 (UTC)[返信]

Wikipedia:検証可能性#アクセシビリティを見る限り、有料の情報源すら認められているように読めますから、良さそうに思います。--Gwano会話2024年3月23日 (土) 08:06 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 、お尋ねの件を補完する制度があります。ウィキペディア図書館のページを一度、見てはどうでしょうか。ごく簡単にまとめると、有償のサイト・電子版を人数限定で無償利用する方策があります。対象には、会員制の査読済み論文集や商業出版物があります。
また利用権を版元から提供してもらう制度なので、個別の資料の利用権を引き当てた人は、他の利用者からその資料の調査を引き受ける約束です。一定期間、その利用権を使わないと、返上して他の人に譲るよう促されます。それは、たとえば先着20名が埋まっているとキャンセル待ちを申し込む決まりがあるからです。
ではどこまで資料を探せるか。あいにく、まだ欧文資料ばかりのため、日本語論文の英訳が海外の専門誌に投稿してあれば、〈おおよそ〉の後付けはできます。ただ、それで検証したことになるかどうかは、まだ、提議された人がないかもしれません。
いわゆるGLAM活動との連携で、日本語有償資料の提供元も増えると良いですね。--Omotecho会話2024年3月27日 (水) 16:39 (UTC)[返信]
参考にします。使うことがないかもしれませんが、情報ありがとうございます。--背後のトモモ会話2024年3月28日 (木) 05:35 (UTC)[返信]

決着がついた話のようですが、そもそも活字媒体は有料でしょう。図書館で無料で読めたとしても、図書館はその資料を購入しているのですから。電子媒体も同じではないでしょうか。 --ねこぱんだ会話2024年5月3日 (金) 10:06 (UTC)[返信]