Wikipedia:井戸端/subj/記事名チェック機能
表示
< Wikipedia:井戸端 | subj
|
記事名チェック機能について
[編集]アニメ版ポケットモンスターの登場人物を編集しようとすると、「Wikipedia:記事名の付け方に違反している可能性があります。」というメッセージが出ます。理由は「カッコの前にスペースがありますが、カッコの後ろにスペースがありません」だそうです(舞-乙HiME (漫画)の登場人物も同様。この2つの記事は時期は違いますが私が分割を行いました)が、カッコの後ろにスペースを入れるという記載はどこにもありません。また全角英数や全角記号を用いると「Wikipedia:記事名の付け方に違反しています。このため、このページを編集することはできません」というメッセージが表示されますが、こちらははっきりと違反しているという趣旨のメッセージが出ます。やはり違反している可能性でも改名をした方がよいのでしょうか?--222.0.165.19 2007年5月19日 (土) 22:12 (UTC)
- そもそも、括弧の後ろに文字があるような記事名は好ましくないですね(Wikipedia:曖昧さ回避なども参照)。これらは記事名チェッカーの実装による問題がここのところ続出していますが、記事名チェッカーは JavaScript で実装されているのでブラウザのセキュリティ設定で JavaScript をオフにすれば無効にできます。なお、要素(タグ)名を大文字にするのは Wikipedia(MediaWiki) で採用されている XHTML では認められません(まあ、 MediaWiki ではその辺りは自動変換するようですが)。また、
u
要素も非推奨で、スタイルシートでtext-decoration: underline
としてください。 --Mzm5zbC3 2007年5月19日 (土) 23:10 (UTC)
タイトル変えてみました --Hatukanezumi 2007年5月23日 (水) 13:24 (UTC)
- というか「曖昧さ回避のための括弧書きが記事名の途中に現れるのはおかしい」という話ですよね。そう考えると、問題の記事名は、形式的には正しい (普通の記事名のあとに「の登場人物」をつけただけだから) けれど、記事名の付け方としては間違っている、ということになります。機械にはそんなことは判断できないので、見当違いなメッセージをだしている。
- だいたい、JavaScriptを無効にする以外に機能の無効化をする方法がないというのは、論外な実装だとおもいます (別にMzm5zbC3さんを責めているわけではないよ)。title fixはユーザごとに無効化できるようになっていますが、記事名チェッカの場合は記事ごとに無効化できる必要があるでしょう。けれど、そうなっていない。それに、報告を見ているとどうも、実際の記事の内容を調査せず、Wikipedia:記事名の付け方の文言(の一部)をそのままコードに移しかえたんではないか、と思えてしかたがないです。
- 「記事の内容を形式的、機械的に解析し、その結果に基づいて利用者の編集行動を変えさせたい」という誘惑にかられるのは、個人的には理解できるんですが、こういうことは本質的には、機械にできることではないとおもいます。なにより、そうやって「実験台」にされる利用者の側からみたら、不愉快きわまりない話ですし。よほどきちんとした説明がなされたうえでの実装でないと、コミュニティに受け入れられないでしょう。
- これが通常名前空間の記事の編集であれば、影響を受けるのは一部の記事だけだし、編集対応によって修正することがだれにでもできます。しかし、MediaWiki:Common.jsについてはまったく逆ですよね。そういう意味で、これはJAWPのプロジェクトの一環としてやるべきではないことのようにもおもう。できれば、JAWPとは別プロジェクトで開発をして、その結果をJAWPにフィードバックする形にしてほしい。
- あと、MediaWiki名前空間の編集権限を持てる人には、sysop ではなく、developer のような別のロールを定義して付与したほうがいいんではないかな、とも思う。求められている資質が違うのだし。
- 続き(あれば)はMediaWiki‐ノート:Common.jsに書きます。 --Hatukanezumi 2007年5月23日 (水) 13:09 (UTC)
- 分類名に全角カッコを使っていたり、分類名の前に半角スペースを入れていなかったり、全角英数を項目名に使っていたり、そういうWP:NCを知らずに投稿していると見られるケースは毎日のように起こっていました。記事名チェッカはフールプルーフとして有効に機能していると思います。 -- NiKe 2007年5月24日 (木) 04:44 (UTC)
- 機能していないとは言っていないです。しかし、フールプルーフとまでは言えないです。上の記事名を例にとると、「)」のあとにスペースを入れれば「警告」の対象とならなくなります。これはWP:NCの意図とは違います。
- それ以前に、記事名チェック機能がなにをチェックしているのかがだれにでもわかるようになっていなければ、いくら有用性を言っても意味がないとおもうんです(*)。WP:NC自身がガイドラインという文書として作成、更新されているのも、まさにそこが理由でしょう。もしもWP:NCが口伝によって語り伝えられるようなものだったら、わざわざそれに従う必要はないですよね。(*)もちろん、「コードを読め」というのは、なしでお願いします。
- また同時に、記事名チェック機能が実現することはWP:NCではないということもはっきりさせるべきです。現在は、あたかも記事名チェック機能がWP:NCに完全に基づいたチェックを行っている (「違反」とまで言い切っていますし) かのような誤解を生みかねません。実際にはごく一部の項目のチェックをしているだけなのでしょうし、しかも実装者の個人的な解釈が含まれている様子も感じます。さらに、将来のWP:NCの改訂に追随していけるのかどうかも明らかではありません。このままでは、WP:NCと記事名チェック機能と、2種類の「ガイドライン」が存在してしまうことになりませんか。
- いずれにしても、個人の思い付きをいきなり実働しているシステムに投入するのは、いまからでもやめていただきたいです。デバッグに利用者を巻き込まなくても、データベースダンプなどをもとに動作検証を行い、仕様を確定したりデバッグしたりすることはできるじゃないですか。たった40万件足らずの実データに対する実地調査もせず、実装による利用者への影響についても議論をせず、いきなり投入するのは乱暴すぎます。 --Hatukanezumi 2007年5月24日 (木) 08:38 (UTC)
- 個々の論点には踏み込みません。しかしMediaWikiの実装について意見するなら、ここは徹頭徹尾場違いな場所だと思います。Bugzillaか wikidev.org か wikitech-l のような専用の場所に投稿しない限り、荒野で叫んでいるのと大してかわらないように思います。実装する人がここを読んでいないのは確実ですし。--Aphaia 2007年5月24日 (木) 13:48 (UTC)
- ぬ? なにか勘違いしていませんか。MediaWiki名前空間の話ですよ。 --Hatukanezumi 2007年5月24日 (木) 16:28 (UTC)
- MediaWiki namespace のデフォルト値なら betawiki ですね。いずれにせよ、ここでする話かどうかは疑問です。--Aphaia 2007年5月26日 (土) 11:55 (UTC)
- 個々の論点には踏み込みません。しかしMediaWikiの実装について意見するなら、ここは徹頭徹尾場違いな場所だと思います。Bugzillaか wikidev.org か wikitech-l のような専用の場所に投稿しない限り、荒野で叫んでいるのと大してかわらないように思います。実装する人がここを読んでいないのは確実ですし。--Aphaia 2007年5月24日 (木) 13:48 (UTC)
MediaWiki‐ノート:Common.jsで合意形成のための議論を行っていますので、記事名チェック機能そのものについての議論はそちらでどうぞ。というか、デフォルト値の話なんかしてないのだが。 --Hatukanezumi 2007年5月26日 (土) 12:03 (UTC)