Wikipedia:井戸端/subj/記事内でのYouTubeリンクの貼り方
表示
< Wikipedia:井戸端 | subj
|
記事内でのYouTubeリンクの貼り方
[編集]公式のミュージック・ビデオやライブ映像について、「Tomorrow never knows」のように外部リンク節を作成し記載するのか、『SENSE』のようにTemplate:External mediaを利用して映像外部リンクとして記載するのか、あるいは両方で記載していいのかお聞きしたいです。--Allmybody(会話) 2021年12月10日 (金) 15:58 (UTC)
- 両記事のように、動画を本文と明確に分離して参考資料として挙げている分には、どちらでも構わないのではないでしょうか。Template:YoutubeもTemplate:External mediaも、外部の動画リンクを掲載することを前提にしているわけですから。ただ外部へ誘導する際はサイト名を明記した方がよいので、Youtube専用テンプレートである前者がより適しているのではないかと思います。後者を使う場合はTemplate:External_media#使用例に示されている通り、リンク表示の末尾に「Youtube」と明記するべきでしょう。--McYata(会話) 2021年12月11日 (土) 03:34 (UTC)脱字修正--McYata(会話) 2021年12月11日 (土) 03:36 (UTC)
- どちらでも良いとは思いますが、Template:Infobox SingleのなかにTemplate:External music videoを利用する方法もあるみたいです。Tomorrow never knows (Mr.Childrenの曲)にも利用されていますが。--Mgattina0704(会話) 2021年12月11日 (土) 08:45 (UTC)
- わかりました。お二人とも返信ありがとうございました!--Allmybody(会話) 2021年12月11日 (土) 10:31 (UTC)
- {{External media}}は単なる外部リンクではなく「本当なら本文中に映像を埋め込みたいけど、著作権その他理由で動画をアップロードできないので仕方なくリンク形式で記載する」ためのテンプレートだという認識です。百科事典の体裁として考えた際に参考文献として置くのが適切であれば外部リンク節、百科事典の体裁として本文中への映像挿入が適切であれば{{External media}}や{{External music video}}、という使い分け方になるかと思います。--150.66.91.164 2021年12月11日 (土) 11:43 (UTC)
- 外部リンク節の方が適切っぽいですね。ありがとうございました!--Allmybody(会話) 2021年12月11日 (土) 12:23 (UTC)