Wikipedia:井戸端/subj/記事の形態について
表示
< Wikipedia:井戸端 | subj
|
記事の形態について
[編集]はじめまして。私は主に「読む」専門であり、たまには記事の雑草とりをしています。ところで最近記事の形態が、冗長文や原典の丸写し、そして過剰なネタばらしばかりで本当に伝えたい要点が分からないことが多いです。そもそも百科事典とは、冗長文のみではなく本当に伝えたいことを簡潔に執筆した項目を、集めたものでしょう?私がそれを伝えようと懸命に雑草とりをしても、なぜか頭ごなしに「冗長文が正しい。簡潔化は絶対に間違いだ」と否定されます。ですから、どちらが正しいのか教えてください(もし私が間違いでしたら、私の存在自体も否定します)。--114.169.66.230 2015年7月11日 (土) 14:01 (UTC)
- こんにちは。私としては、「百科事典」の記事が簡潔であるかどうかは、場合によると思います。内容が短く済む項目は簡潔に、長々と説明する必要がある項目は詳述、という形でしょう(Wikipedia:秀逸な記事選考の目安では、「内容が充実している。必須の点だけをわかりやすくカバーしただけでは不十分。」とされており、記事の内容を最小限にすべきではないと解釈できます)。114.169.66.230さんの気にされているのは、主に漫画・アニメ作品等のあらすじや登場人物解説のようですが、これも長文で書く必要があるのであれば多少長くなるのはやむを得ないかと。「冗長」というレベルにするのはあまり良くないですが、だからといって簡潔過ぎる内容にするのも良くない場合もあるでしょう。要は、記事ごとにケースバイケースであり、ノートで記事別に議論することが必要となるケースも考えた方が良いと思います。114.169.66.230さんの場合、ノートで議論することもなくいきなり文章を大幅に差っ引いているから問題視されるのであって、まずは議論を行って合意に達してから、ということを実行した方が良いのではないでしょうか。
- …そもそも114.169.66.230さんは、かなり前(少なくとも3年以上前)から同様の議論無しの文章大量除去を行い、そのたびに似たような指摘や注意を受け、時々ブロックもされているはず(例1・例2・例3・例4)ですから、簡潔化の正否を問う以前に「議論を行う事」を特に考慮すべきだと思います。114.169.66.230さんの編集を以前見た限りでは、あまりにも文章を簡略化しすぎて逆に意味が通らなくなったり、さほど意味の無い文章省略が行われている場合もありましたので、その辺りの所、まずはご留意ください。--松茸(会話) 2015年7月11日 (土) 15:32 (UTC) 一部追記--松茸(会話) 2015年7月11日 (土) 15:41 (UTC)