Wikipedia:井戸端/subj/自作画像でなく、他作のFlickrなど画像共有サイトからコモンズにアップロードした画像を、記事に貼る行為は芳しくはないことでしょうか
|
自作画像でなく、他作のFlickrなど画像共有サイトからコモンズにアップロードした画像を、記事に貼る行為は芳しくはないことでしょうか
[編集]先日いちユーザーの方から頂戴したご意見[1]ですが、ウィキペディアの記事に画像を貼る際は、(もし当該記事にふさわしいと自分で判断した場合でも)、自身で撮影したものが推奨されるのでしょうか。
には明記されていませんが、マナーや参加姿勢の有り方として考えられるユーザーさんもいらっしゃるかもしれません。
もちろん「WP:COMMONS#ネット上のフリーな画像」では、CC-BY-2.0とCC-BY-SA-2.0のライセンスを持つ画像の、コモンズへのアップロードが認められてはおりますが。
中には「誰がどこで撮影したか分からない(証明しづらい)写真」もあり、そこが疑問視されるかもしれません。ご意見のほど宜しくお願い申し上げます。--Benzoyl(会話) 2014年6月28日 (土) 00:31 (UTC)--Benzoyl(会話) 2014年6月28日 (土) 00:39 (UTC)--Benzoyl(会話) 2014年6月28日 (土) 00:48 (UTC)
- コメント 質問者コメントとなります。
- 個人的には同じような画像が複数ある場合は、撮影者がはっきりしていたりウィキペディアにアカウントを持つ方が撮影した画像を優先して選択するべきだと思います。
- また、コモンズ画像(Template:Commonscatで対応しやすいので)よりも、ウィキペディア日本語版における画像ファイルを優先するのが好ましいという考えも個人的には持っております。
- なお、この質問は、その記事に類似画像がない(まだ貼られていない)状況下を、基本的に想定してのものとなります。--Benzoyl(会話) 2014年6月28日 (土) 00:39 (UTC)--Benzoyl(会話) 2014年6月28日 (土) 00:55 (UTC)
- Wikipedia:Wikimedia Commonsに画像をアップしよう#ネット上のフリーな画像には、「ウィキペディアで利用可能な画像は、クリエイティブ・コモンズの次のライセンスでFlickrにアップロードされているもので、ちゃんとした必要事項を記入してコモンズにアップロードすれば、日本語版ウィキペディアを含む全てのウィキメディア・プロジェクトで自由に利用できるようになります。」と書かれていますね。
- Benzoylさんがコモンズにアップロードした画像の出所は[2]これですよね。CC-BY-2.0のライセンスを含むカテゴリ[3]で検索した結果、[4]ありました。『「自由に使っていいけど、私が著作者だとわかるようにちゃんと名前を表示しておいてくださいね」というルール』とのことなので、著者の名前を併記すればルールを守ったことになります。ただ、日本と海外では著作権法も異なる部分があるので、他の人の御意見も聞かないことには、門外漢の私一人の判断では何とも言えません……。--ShellSquid/履歴 2014年6月28日 (土) 01:23 (UTC)
- 追記です。
- 個人的には同じような画像が複数ある場合は、撮影者がはっきりしていたりウィキペディアにアカウントを持つ方が撮影した画像を優先して選択するべきだと思います。
- また、コモンズ画像(Template:Commonscatで対応しやすいので)よりも、ウィキペディア日本語版における画像ファイルを優先するのが好ましいという考えも個人的には持っております。
- については、「思います」「考えも個人的には持っております」というコメントからBenzoylさんも自覚しておられるとおり、Benzoylさんの主観ですよね。主観で行動されるとコミュニティも困ると思います。取り返しのつかないことになる危険性もありますし、後始末も大変です。法律やWikimediaプロジェクトで採用されているルールに従って行動してください。--ShellSquid/履歴 2014年6月28日 (土) 01:28 (UTC)
- 追記どうもこういうことだったようですね。Benzoyl様におかれましては、御自身の会話ページでShain2006様からの指摘があるので、これを精読することをお願いします。Shain2006様からのコメントの趣旨が理解できない、ということであれば、それはそれで構いませんが、だとすれば画像のアップロードには一切関わるべきではないと思います。なお、現在Benzoyl様がコモンズにアップロードされた画像については削除が申請されています。
- あと、例の居眠りの画像というか、ホワイトボードに書かれた文字。これの著作権ですが、そもそもこのイラストを描いた人に帰属するんじゃないでしょうか。アップロード者とイラストを描いた人が同一人物かどうかとか、その辺明確になっていないようなので、その状態でコモンズにアップロードするのは、安易・軽率ではないでしょうか。--ShellSquid/履歴 2014年6月28日 (土) 01:54 (UTC)
何か客観的な証拠のようなものがあって違法性が疑われるものを除き、出来が良い(つまりより説明性が高く、なるべく画質の良い画像)ものが優先です。 ウィキペディア日本語版における画像ファイルが日本国内で使用可能なコモンズに優先ではないのです。--Gyulfox(会話) 2014年6月28日 (土) 01:56 (UTC)それから例えば居眠りの画像ですが、イラストが自分自身のものでなければ100%違法となります。にもかかわらず自分に著作権があるかのような表示をしてアップしてしまった場合、もちろん第三者によってWP内外で自由に複製改変して使用していいことになり、その法的な責めはすべてアップロード者本人に帰属します。知らんかった間違ったでは済まないことになります。本人の申告なしで削除がかかるのは、コミュニティーによる善意のサービスみたいなものと考えてください。--Gyulfox(会話) 2014年6月28日 (土) 02:08 (UTC)
- 追記 実際のところ中途半端な理解で、自分で色々写真を撮って投稿する方が、著作権に関する判断を自分で負うために、法的リスクは高くなります。--Gyulfox(会話) 2014年6月28日 (土) 03:07 (UTC)
- すみません。Benzoyl様はここでの議論をWikipedia:Wikimedia Commonsに画像をアップしように反映させているようですが、早とちりしないでください。まだ私とGyulfoxさんがコメントしただけです。たった二人のコメントから納得した自分の結論を運営関連の文書に反映させないでください。居眠りの画像ですが、FlickrにアップロードしたDick johnsonさんと、居眠りのイラスト描いた人が同一人物なのかまだ明確になっていない(もう一度調べ直しておきます)などの問題もあります。--ShellSquid/履歴 2014年6月28日 (土) 03:23 (UTC)
あと編集姿勢として、コモンズ上や誰かが投稿済みのウィキペディア日本語版内における画像ファイルの面白いのを見つけてきて、これどっかに貼ろうかなというやりかたは、結論として画像挿入によってうまく説明ができていれば、少しも問題がありません(編集の多様性の範疇です)。しかしながら面白い写真を撮ったり、外部から見つけてきてWPに投稿したあとで、これどっかに貼ろうかなというやりかたは、システムの私物化に当たるのでご注意ください。もしも居眠り画像の確たる使い道がなければ、転載について著作権上はセーフですが、システムの私物化の観点からは好ましくないかも知れません。--Gyulfox(会話) 2014年6月28日 (土) 03:36 (UTC)
- 確認しました。[5]は、撮影者がDick johnson氏、そして、「居眠りの出欠基準」と併記されているのみでこのイラストは僕が書きましたとかそういう類のことは書かれていません。著作権に関しては、「著作者の地位は創作的表現に対する寄与に基づく」(吉田大輔氏の「著作権が冥界になる10章(出版ニュース社)」を参照としています。)とのことで、この居眠りのイラストを書いた人物の許可が必要ではないかと解釈します。つまり、Benzoyl様がアップロードされた画像は、ブラックとは言い切れないけどグレーです。訴訟がもし起こった場合、写真についてはライセンス上の契約が履行済みなので法的責任を負うのはDick johnson氏になると思いますが、結果が著作権侵害にあらずということになっても、訴訟だけなら出来るので、法的リスクの上昇という観点では、Wikimediaプロジェクト及びBenzoyl様が加担した形になると思います。--ShellSquid/履歴 2014年6月28日 (土) 04:06 (UTC)
自分で写真を撮影するという気持ちは起きないのですか?
- という、個人的に頂戴したお言葉[6]が今回の焦点でありまして、つまり、
- 「他人の画像を使わず、自作画像を使いましょう」という風潮で正しいのでしょうか?そうでもないのでしょうか?
- という部分でコメント下さりますと幸いです。宜しくお願いいたします。--Benzoyl(会話) 2014年6月28日 (土) 06:24 (UTC)
- Benzoylさん、ご自身が理解できないことを無理にしないほうがいいですよ。Benzoylさんが行動すればするほど、他の皆様に迷惑がかかります。ご自身の能力に見合った行動をしたほうがよろしいかと思います。--203.165.204.154 2014年6月28日 (土) 06:35 (UTC)
- コメントフリッカーでCC-BYやCC-BY-SAで公開されている写真を、正しくライセンスに従ってコモンズにアップロードすることは、まったく問題ありません。
- どんな写真でも厳密には「誰がどこで撮影したか分からない」ので、そこを疑うなら、なぜ撮影者としてクレジットされている人が撮影したと受け取れないのか、どこで撮影したかということが問題になりうるのか、ということを説明するべきでしょう。有名人が居間でくつろいでいるところを窓の外から撮影したような写真、通常許可が必要な場所で撮影していることが明らかな写真などを扱うには注意が必要です。
- 記事に使う上で、どこで撮影したか分からない海岸の写真を東京湾の写真として使うのは適切ではありません。これは、場所やライセンスに限った話ではなく、被写体がどういうもので、記事の記述とどのような関係があるかということがわからないのなら、できるだけ調査したり、ノートなどで詳しい人の判断を仰ぐといったことを検討してください。
- 主観で行動するのは、それほど問題ないと思いますよ。法的な判断は、それなりに知識を持つことが望ましいですが、何を優先させるかという程度なら、写真や記事ごとに変わってきますし、基本的にはさまざまな価値観を受け入れた上で、合意によって判断を落とし込むというのがウィキペディアのやり方だと思います。
- すぐに記事に使えるものでなくとも、コモンズの指針に合っているものなら、特に教育のために用いることが可能であるものならば、コモンズにアップロードすることは妨げられないはずですよ。
- 写真に、他の著作物が写りこんでいる場合には、写真の使用に際して、写りこんでいる著作物の著作権が及びます(背景としてわずかに映りこんでいるような場合は、権利制限が及ぶこともあります)。だとえば、現代の彫刻作品を撮影した場合には、写真家の著作権と彫刻の作者の著作権の両方が及びますし、マンガをスキャンした場合はスキャンの作業には著作権が生じず、マンガの作者の著作権だけが及びます。こうした著作権の知識は、十分普及しているとはいえませんから、自分の写真をCC-BYやCC-BY-SAでライセンスする場合や、他者のフリーな素材を再利用したり拡散したりする際には注意が必要です。
- この程度のイラストが著作権侵害になるかというのは、それほど明らかではありません。基準を説明するために簡略でありふれた表現で人の姿勢を描いているだけです。著作物である可能性がわずかにでもあるならば許可が明示されていなければ使用しないという運用は非現実的ですし、結果を別にするなら訴訟リスクはどんなものにでも生じます。
- これについては、アップロード者がリスクを感じるなら本人がコモンズで削除依頼を出せばいいし、明らかに侵害だと思っているならその人がコモンズで削除依頼を出せばいいし、コモンズのコミュニティの判断として削除されそうになるなら残したい人が反論すればいい。日本語版の編集者としては、掲載については、不安があるし、それを上回る掲載のメリットもないのですから、掲載しない、でいいと思うんです。
- こうした議論を方針や案内の文書に反映させること自体も、悪いことではありません。ただ、反映させるなら、「誰かが言った」というだけではなく、ある程度合意が得られ、その内容を自分は理解したと思えるとか、「誰かが言ったことを自分で分かる限り確認したらそうだった」くらいの水準で理解したと思えるとかというところで反映したほうがよいと思います。
- 追記された部分に対して(最初の書き込みでは、その焦点は読み取りにくいです)。どっちでもいいです。自作のメリットもあれば、他人の画像を探して使うメリットもあります。権利関係の不安や、写っているものの内容への理解、撮影場所等の付帯情報については、自分で撮影したものならそれなりに分かっているはずです。他者の写真を使うときは、そうしたことが十分分かっていないのだということを踏まえて、使うかどうか、どれを使うかを考えましょう。どういったことを考慮しなければいけないのか分からないなら、自分で撮影できるなら、自分で撮影することである程度は回避できることもある(自分で撮影しても似たような問題を生じることのほうが多いと思いますが)。--Ks aka 98(会話) 2014年6月28日 (土) 06:43 (UTC)
- (Benzoyl様へ)違います。「日本の法律、及びウィキペディアの規範・ライセンスを守れ」及び「どういうことをすれば法律やライセンスに抵触するのか、理解できないなら一切手を触れるな」ということです。
- あと、Mee-san様からのコメントについてですが、これはBenzoyl様があまりにも今まで無神経で軽率な行動が多すぎてその後始末もロクに一人でつけてこなかったため他の方々からの不信感や憤怒が爆発している側面もあると思います。そういう点ではこの井戸端の議論の埒外になっています。--ShellSquid/履歴 2014年6月28日 (土) 07:18 (UTC)
- コメント ご挨拶のみながら失礼いたします。Ks aka 98さん詳細な説明誠に有難うございます。
- 「自作のメリットもあれば、他人の画像を探して使うメリットもあります。」のお言葉有難うございます。私の場合1枚も自作アップロードはないわけですが、そういった点で非貢献、怠慢という印象をお持ちの方もいらっしゃるであろうという懸念はございました。
- 「他の著作物が写りこんでいる場合」に関しましては、Commons:Commons:De minimis/ja(デ・ミニミス)の存在は確認しております(まだ勉強不足ながら)。--Benzoyl(会話) 2014年6月28日 (土) 07:39 (UTC)