コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/利点と欠点を書いた記述

利点と欠点を書いた記述

[編集]

オイルヒーター」のページに利点と欠点の項目があるのですが、ウィキペディアは購入ガイドではないから不要ではないですか? そして独自研究ではないでしょうか? そして「石油ファンヒーター」のページにもメリットとデメリットが載っているのですが、載せる必要がありますか? 購入の参考にするのですか? ウィキペディアは購入ガイドではないですよね。 「セントラルヒーティング」のページにも利点と欠点の項目があります。 「エア・コンディショナー」のページには「問題点」という項目があります。これは独自研究ですよね。そして「メンテナンス」という項目は、商品に付いている説明書ではないので不要ですよね。 「床暖房」のページにも似た記述があります。 こういう記述は不要だと思うのですが、どうですか?--It964会話2013年1月14日 (月) 08:43 (UTC)[返信]

あと「フローリング」のページにも「住戸での注意点」という項目があり、「~する事を認識し使用する事が必要である。」という記述があります。ウィキペディアはアドバイスを書く場所ではないから要らない記述ではないでしょうか。--It964会話2013年1月14日 (月) 08:45 (UTC)[返信]
かつて同じ様な議論がありました。確かに、その手の記述は独自研究が含まれることが多いですから、ノートにて提案し、ある程度期間がたって異論が無ければ除去してもよいのではないでしょうか。--Psjk2106会話2013年1月14日 (月) 08:56 (UTC)[返信]
コメント 程度問題とも思います。他の暖房器具と比較した該当製品の特長を出典を元に記載するのは良いと思います。英語版(en:Oil heater)は「Efficiency」節でガスヒーター等との比較を書いていますが(脚注はありませんが)妥当な範囲と思います。ただ「オイルヒーター」は、比較対象の記載も出典も無く断定しており、箇条書きなので、記事全体のバランスから見ても整理した方が良い気がします。--Rabit gti会話2013年1月14日 (月) 09:11 (UTC)[返信]
コメント メリット・デメリットを述べる構成自体には何の問題もありません。それらの記述に問題があるとすれば独自研究などの理由であって、It964さんの仰る「購入ガイドではないから不要」「説明書ではないから不要」という判断はいずれも間違いです。「こういう店で買え、店員にこう聞け、こうやって交渉しろ、こういう機種を買え」などと書いてあるならまだしも、単にメリット・デメリットを述べただけで「購入ガイドではありませんから除去」は成り立ちません。「購入の参考にしかならない」ものならともかく、「購入の参考にもなる」情報にそれは該当しません。--氷鷺会話2013年1月14日 (月) 09:21 (UTC)[返信]
コメント 利点や欠点を「特徴」と言い換えてみると、「ウィキペディアは百科事典なので、その事物の特徴を書くことは不要である」という主張はかなりおかしな主張に聞こえます。百科事典なのに特徴を書かなくてどうするのかと。氷鷺さんの言うように、該当記事の問題は出典が明示されていない点のみであるように思えましたので、とりあえずオイルヒーターに関しては、私の方で適当に出典を見繕って明示する書き方にしてみました。--Kanohara会話2013年1月14日 (月) 16:17 (UTC)[返信]