コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/出展のない記述への対処法

出展のない記述について

[編集]

出展のない記述を見つけた場合は、Template:要出典を貼るのか、コメントアウトにするのか、どちらが正しいのでしょう?コメントアウトにするだけでは何も解決しないとは思うのですが……。 --ショータ 2008年10月3日 (金) 08:53 (UTC)[返信]

何が正しいのか、というか、何が適切なのかは記述内容や状況によってかわります。もちろん、ショータさんがお書きになっている以外の対応もあります。何が適切なのかをご自身で判断できるようになるまで、その種の行動を取らない方が良いのではないかと思います。ノートでの指摘に留めてはいかがでしょうか。--iwaim 2008年10月3日 (金) 09:41 (UTC)[返信]
自分が加筆できるようであれば、参考文献を渉猟していただき、文献を追加していただくのが1つの方法です。記事の充実も図れますし。逆に自分の専門分野以外であれば、手を出さないほうが。そういう時は、コメント依頼を使うという方法もあります。--Tantal 2008年10月3日 (金) 22:24 (UTC)[返信]
  • 内容は正しそうだが記述が曖昧で、もっと具体的・明確・確実に知りたいような場合にTemplate:要出典を貼る感じでしょうか。内容に明らかな間違いがあり、読者が信じるべきでないと判断できた場合はコメントアウトが宜しいのではないでしょうか(Wikipedia編集方針)。また単に既存記事の読書感想や投稿者のエッセイになってしまっている長文もコメントアウトが適当だと思います(Wikipediaは何ではないか)。前者のケースではこちら側の方こそが知識不足というケースもありますが、その指摘を受ける際には元投稿者が出典を示して下さるでしょう。むしろ後者のケースが厄介なのですが編集合戦などに発展しそうな気配ならノートへ移動させるなどして相手側に納得して頂くことになると思います。--ネコバット 2008年10月4日 (土) 02:20 (UTC)[返信]