コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/テンプレート「Preview」「PreviewMobile」「一括」「一括Preview」は廃止すべきではないか

テンプレート「Preview」「PreviewMobile」「一括」「一括Preview」は廃止すべきではないか

[編集]

Template:Preview」「Template:PreviewMobile」「Template:一括」「Template:一括Preview」というテンプレートがありますが、これらのテンプレートには何か存在意義があるんでしょうか。結局連続投稿がされるときはされるんですから、都度このテンプレートを条件反射で貼り付けるという行動に意味があるとは思えません。わざわざテンプレート化して簡単に告知できるようにする意味がないと思いますので、廃止すべきではないでしょうか。--Muck vht会話2016年1月12日 (火) 12:54 (UTC)[返信]

コメント「都度このテンプレートを条件反射で貼り付けるという行動」にあんまり意味はないと思いますが、ただちに「これらのテンプレートには何か存在意義があるんでしょうか」というほどではなく、連投する人相手に一度プレビュー機能を案内することは有用でしょうし、「結局連続投稿がされるときはされる」で済ませるのもどうかというレベルで過剰に連投している人もいらっしゃいます。案内はした方がよく、そこで過度に批判的だったり、どうしたらいいかわからないような言い方だったりしても困りますから、そういう点での存在意義もあります。
問題は、数回程度の連投での貼り付け、繰り返しテンプレを貼ってればそれでよいと言わんばかりの貼り付け、あとは、返答はしていないが(文面として必須とは思いにくい)、いくらか改善が見られるような場合に繰り返されているような場合あたりでしょうか。そこから対話拒否としてブロックに向かう場合もあります。こうした行為はテンプレがなければないなりになされてしまうものなので、テンプレ廃止よりも、そっちをちゃんと論点として扱ったほうが良いと思います。あるいは、連投がどの程度の問題行為なのかと言うところのコンセンサスを得ておくとか。--Ks aka 98会話2016年1月12日 (火) 13:33 (UTC)[返信]
反対 私は{{Preview}}と{{一括}}しか使ったことがありませんが、何度も同じことを書いたりコピペするよりは、テンプレートで決まった文面をお知らせする方が良いと思います。利用者間でメッセージを一定の質で統一できますし、保守も効率的に行えます。「結局連続投稿がされるときはされる」とのことですが、そうとは限りません。「条件反射で貼り付ける」必要もありません。状況に応じて熟慮の上で使用する分には問題はないでしょう。Muck vhtさんが気にされていることは、使い方の問題だと思います。テンプレートのメッセージや説明の改善、似たようなテンプレートの統合、であれば検討の余地はあると思いますが。--Penn Station (talk) 2016年1月12日 (火) 13:38 (UTC)[返信]
コメント 「結局連続投稿がされるときはされる」の例としては、
  • 一つ一つの編集は「連続」とみなしにくいが履歴上は連続投稿になっている場合(六ヶ月おきに編集し、その間誰も編集していなかったため履歴上は連続している等)
  • 間違って投稿ボタンが押された場合
などが挙げられます。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすは方針でもガイドラインでもないにもかかわらず、テンプレートを貼り付けること自体が意味があると思えません。--Muck vht会話2016年1月12日 (火) 17:09 (UTC)[返信]
コメント それは連続投稿とは言わないのでは...個人的にですが、連続投稿とは「短時間(期間)に」「何度も」「同じ記事に」細かな修正を加えていくような編集という認識でおります。上記2例程度で当該テンプレを貼るのは明らかに誤用でしょう(貼り付ける利用者に問題がある)。それを以てテンプレート自体の存廃を問うのはいかがなものかと、思う次第で。--Shain2006会話2016年1月13日 (水) 00:42 (UTC)[返信]
コメント では、問題がある使い方をした利用者を取り締まる仕組みがあるんでしょうか。--Muck vht会話2016年1月13日 (水) 01:05 (UTC)[返信]
コメント 取り締まるという話ではなくて、「そのテンプレの使い方間違っていませんか」と都度注意すれば良い話ではないかと思うのですがいかがでしょう?仮に注意しても聞かなくて悪影響が大きい利用者だという事であれば、利用者の資質の問題ですのでそれこそコメント依頼なりの方法はあります。
あまりにテンプレの乱用が過ぎ(乱用する人が多すぎ)て注意してもキリがないとかいう話であれば、テンプレの存在意義を問う意味もあるかと思いますが、個人的にはまだその域には達していない(乱用を注意するコストよりも案内するメリットの方が勝る)と思っています。--Shain2006会話2016年1月13日 (水) 01:18 (UTC)[返信]
コメント では、荒らしの警告テンプレートが複数あるように、2回目は別のテンプレートを策定するというのはどうでしょうか。現状、定型文と画像があいまって喧嘩を売っているようにしか見えませんので。--Muck vht会話2016年1月13日 (水) 05:00 (UTC)[返信]
コメントそうしたければそうすればいいのでは?そんなこといちいち細かく決める必要はないでしょう。かえって身動きできなくなりますよ。これ以上の議論は無意味だと思いますね。--Keisotyo会話2016年1月13日 (水) 10:48 (UTC)[返信]
コメントたとえば各テンプレのdocに
繰り返し大きなテンプレートを貼ることは、利用者の編集姿勢を改善させることには繋がりません。2回目以降は、「上で案内していますが、[[#プレビュー機能のお知らせ|プレビュー機能]]を使い、過度な連続投稿にならないようお願いします。--~~~~」など、簡単に案内するにとどめるのがよいでしょう。
と追加するとか。
あとは、じゃあそれで止まらなかったときに、会話ページへの案内のための短期ブロックはありとしても、対話拒否とかで、より長期にするかどうかってところですかね。--Ks aka 98会話2016年1月13日 (水) 10:53 (UTC)[返信]
コメント 利用者:Keisotyoさん、あなたが同じ記事を短期間に3回以上編集したときに会話ページに毎回{{一括}}を貼りましょうか?毎回手順付きのテンプレートを貼られたら、「ナメてんのか」と思いませんか?明らかに方法を知っている相手に説明付きのテンプレートを貼り付ける行為は確実に不和を生じますよ。二回以降同じテンプレートを貼るというのはそういうことです。Ks aka 98さんの案は「なめてる感」を軽減できてなかなかいいと思います。--Muck vht会話2016年1月13日 (水) 19:49 (UTC)[返信]
あなたは何がしたいのですか?相手が「ナメてんのか」と思うのが分かるのであれば、しないでいればいいでしょう?しかも私の書いた文意も理解できていませんね。論理の分からない人だと言うことだけはよく分かりました。--Keisotyo会話2016年1月13日 (水) 20:25 (UTC)[返信]
コメント 「(問題のある投稿はどんなに注意喚起しても)されるときはされる、だから警告テンプレートなど全て無意味、全て廃止されて然るべき」の意味で仰っておられるなら、Category:ユーザーへの警告テンプレートの全廃止を主張しているのと一緒ではないでしょうか? 暴論にしか聞こえませんが。まずはWP:BATTLEWP:FAITHをお読みになった上で、とりあえず理由の主張で「ナメてんのか」とかいう単語がぽろっと出て来てる時点でもうMuck vhtさんの方針理解度が知れたと思いますよ(see WP:CIV)。--Nami-ja 会話 / 履歴 2016年1月14日 (木) 02:34 (UTC)[返信]
コメント あえてそういった端的な表現としただけです。分かりやすいと思う大体の表現に別に敵意とかないですよ。「嫌な思いをする」という差し支えない表現でもいいですが。--Muck vht会話2016年1月14日 (木) 02:43 (UTC)[返信]