コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:井戸端/subj/アジア太平洋地域の国々が申請している助成金について

アジア太平洋地域の国々が申請している助成金について

[編集]

以下についてご意見、ご感想、自分のやりたいこと、などの話しあいがあれば幸いです。(この一文の追加は青子守歌さんの助言によるものです)--YShibata会話2022年11月10日 (木) 11:11 (UTC)[返信]

2022年10月16日時点で公開されているものをまとめました。ウィキメディア財団が提供する助成金のうち、コミュニティ資源チームが提供する助成金について審査を受けている一覧です。これまでに支出された国別の一覧とは異なります。

  • ウィキメディア・コミュニティ・ユーザー・グループ・マレーシア
請求額40119.1 USD 為替148.78として約600万円
2023年1月1日から2023年12月31日までの分
費用明細が無い
(このカッコ内追加YShibata会話2022年10月20日 (木) 04:26 (UTC) 明細のスプレッドシートやエクセルが無い申請について担当者に問い合わせたところ、明細のタグ付けの仕方が今日時点、申請者によりバラバラで、近いうちにメタに現れるようタグ付できるようになる予定だそうです。「完璧にしてから締め切り(9/23)に間に合わせた」のではなく、「申請を締め切りに間に合わせて、その後、調整」という申請者がほとんど、ということらしいです)[返信]


支える人は実働2人(ボランティアたちが都合で辞めるリスクなどについても記述あり。リスク軽減策についても記述あり。そのためにも助成金が必要)
  • ウィキメディア・コリア・ストラテジック・アニュアル・プラン 2023
請求額55765 USD 為替148.78として約830万円
2023年1月1日から2023年12月31日までの分
8人の理事、2人の有償スタッフがいる。(うち1人は自閉症と明記)
理事は戦略の設定と決定を行う。ボランティアとしてエディタソンやオンラインイベントを行う。
スタッフは計画と執行
費用明細
半分以上を占めるのがSaleries and wages(人件費)。会計・法務・税金も含まれている。貢献している利用者へのAwards and prizesがある。
2022年分は65538USD(約1000万円)を受け取り済
  • ウィキメディア・タイワン・アニュアル・プラン 2023
請求額131980.26 USD 為替148.78として約2000万円
2023年1月1日から2023年12月31日までの分
費用明細が無い
2022年分は141107USD(約2000万円)を受け取り済
請求額30813.32 USD 為替148.78として約460万円
2023年1月1日から2023年12月31日までの分
費用明細
キャンペーンやコンテストでのプライズがある
毎年一回は集まり、戦略を立てる費用がある
ヴァーチャルオフィス費用12カ所
会計・法務・人事費用も
  • フィリピン・ウィキメディア・コミュニティ・ユーザー・グループ
請求額53827 USD 為替148.78として約80万円
2023年1月1日から2024年1月1日までの分
費用明細
事務所初期費用(Office Setup、 Admin Services、コンピュータ、ネット一年間分など込み)
飛行機代、三つ星ホテル代なども


  • ウィキメディア・エデュケーショナル・デベロップメント・アウトリーチ・イン・モンゴリア
請求額35165 USD 為替148.78として約523万円
2023年1月1日から2023年12月31日までの分
  • ストリート・レベル・イメージズ・イン・タイワン 2023
請求額10190.49 USD 為替148.78として約152万円
請求額27403 USD 為替148.78として約408万円
2021年10月23日から2022年4月30日までの分
  • Federal University of Technology Akureアフリカの大学なので担当者に問い合わせた。
請求額4947.95 USD 為替148.78として約74万円
ウィキメディア・インドネシアとして423573 USD(約6000万円)を1年分として受け取り済。
明細事務所費用、会計士&弁護士費用、輸送費・交通費、設備費、文具費、プロによるプレス&パブリシティ費、オリジナルTシャツ(研修などのときに使う)など
請求額5560.32 USD 為替148.78として約83万円

--YShibata会話2022年10月16日 (日) 07:45 (UTC)[返信]

助成金の話題はとても奥が深いのですね。ここ井戸端に書かれた内容は、定期的に過去ログ化されてしまい、人目につかなくなるのが気になりました。
ワンストップで助成金のあれこれがまとまっていると便利だろうという感想でした。ウォッチリストに入れて情報更新を購読したいです(募集開始とか申請した企画の賛同募集中とか)。--Omotecho会話) 2022年10月17日 (月) 11:30 (UTC)-Omotecho様、なぜだか返信の機能が使えないので直接編集しています。「プロジェクト:ウィキメディア財団ハンドブック」の中の「財団が設置しているオンライン助成金申請ページ」に書こうとしたのですが、節の組み方で迷っています。YShibata会話) 2022年10月22日 (土) 11:52 (UTC) Omotecho様、5000ドルを超える助成金について12月8日に審査結果発表があるので、そのときにまた井戸端で書こうと思います。--YShibata会話2022年10月29日 (土) 02:55 (UTC)[返信]
  •  投稿したYShibataさんの(会話ページ) に、ファシリテーターのYShibata(WMF)さんと同一人物だったことを証明する会話が掲載されていました。冗談みたいな金額なので、確かに新手の詐欺と思う方もおられるかもしれません。私はやってみたいことがあるのでいつか申請してみようと思っています。--Kizhiya会話2022年10月19日 (水) 15:30 (UTC)[返信]

助成金を考える方へ

[編集]

2022年10月22日に追加YShibata会話) 2022年10月22日 (土) 11:52 (UTC)インターウィキリンクに変更しました。--春春眠眠 🗨️会話 2022年10月22日 (土) 12:52 (UTC)[返信]

助成金:プログラム/ウィキメディアのコミュニティ基金/申請書ならびにガイド


全て日本語で案内があります。Japaneseをクリックしてください。(翻訳をしてくださった方々に心から感謝いたします)

(はじめの一歩)アメリカドル5000(為替145として)約73万円を超える(このリンクの6.2.3へ)か越えないか。

それぞれの次の締め切り

上記フィリピン・ユーザーグループは事務所を持つ初期費用も費用明細の中に明記してあります。

(上記ガイドによると、1,職員のための社会保険なども助成金の範囲内です。日本であれば社会保険労務士への報酬も含まれます。2,「公開したくない部分・公開する部分」は、ある程度、申請者が決めることができます。このカッコ内追加日YShibata会話2022年10月23日 (日) 08:46 (UTC))[返信]

助成金には他の種類もあります。上記73万円を超える方のリンクに全ての種類が表示されています。そのうちの一つはYShibataが所属していたムーブメントストラテジーアンドガバナンスチーム(運動戦略とガバナンスチーム、2021年7月発足)が提供するものです。年サイクルではありません。長期視野です。毎月、申請締め切りがあります。アメリカドル25000が上限です。 --以上の署名のないコメントは、YShibata会話投稿記録)さんが 2022年10月22日 (土) 13:34 (UTC) に投稿したものです。[返信]